投稿内容

灯油入れたことありません。
入れられますか?

■MC:black■
確かにエアコンとか、ガス使っているとかだと、灯油に出会う機会がない?
灯油、入れることできますか?

投票結果

95%が灯油を入れることが「できる」!
雪国新潟では、ライフワークですね!灯油が手につくと臭いし、洗ってもなかなか落ちないから、ポンプさばきが上達しちゃうんです!

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
できる 子供の時にやらされた。できないって、いいとこの子?
長門 できる したことが無くても、別に難しいことは何もない気がしますが・・・?
できる 入れたこと無いって意味わからないのですが、雪国の者ならこれくらいはしないと
JAM できる 出来るけど、もう面倒だしやめて全て電気かガスに頼りたい!
おこめのくに できる 実家は灯油でした。乾電池で吸い上げるやつ使ってました!
ゆうたん できる ここ数年、灯油のヒーターは、使ってない。
面倒だし、安全なものにしている
たまっころ できる エアコンの代わりにストーブ使ってるからね
かんばい できる 昔と違って今はスイッチポンで簡単に入れらますね
できる 灯油ストーブを使っています!
けちゃこ できる それどころかタンクを持参で灯油を買いにも行きますよ。18㍑を2缶左右に提げて運びますよ。四捨五入したら70才の女ですが
三日月 できる 暖房の主力はファンヒーターなので
できる 前会社で、入れました。家では、前蓄熱暖房でしたが、電気代が、凄く高価くので、昔の石油ストーブに、替えました。
たっちゃん できる 物心ついたときからやってるので
俺シルバ できる 入れられないって何?
できる 手動が最高。
おばさん できる 昭和生まれならだいたいできるんじゃないかな
タナカ できる 子どもたちは出来ません
できる エアコンは頭が暑くて足下が寒いので、ファンヒーター派です。
たぬき できる なんなら、セルフで買いにも行きます。
できる 職業柄、頼まれることもあるので、入れられないと困ります。
入れられない人もよく聞きます。ジェネレーションギャップです。
みんと できる 「入れられない」の意味が分からない。どこが難しく感じているのかな?Dr.仲松の発明した手動ポンプを使うとかそういう意味なのかな?電動ポンプ使えば、スイッチ入れたら勝手に給油、勝手に停止してくれるから簡単ですよ。
ゆーみんこあら できる 今はエアコンとか電気ストーブとかオイルヒーターが豊富ですもんね。
でも、エアコンだけだと寒いので灯油ストーブ使ってます
のぶゆき できる 灯油入れる機会は職場など少ないですがもちろん入れられます。
今の石油ファンヒーターの給油口にすりガラスみたいなものがあり、見えますから助かります。
フリーズドライ できる ちょっと意味分からない 何に入れられる?って ポリタンク?ファンヒーター ストーブ?必須です
みほ できる 嫁に来て23年前に初めていれました。
くー できる 入れられるが買って来るのと入れるのが面倒でエアコンで過ごしています
ゆゆ できる たまに手につくと臭くて大変です
tabotabo できる 灯油ストーブは頭が痛くなるので、ここ二・三十年してないけど。
できる 新潟はファンヒーター王国だから灯油は入れるでしょう。ガスならまだいいけど、エアコンでは足元が寒い。
kei できる 入れますよー
できる 雪国に住んでいて入れられない人がいるなんて驚きです
できる 子供の時にやっていたので。
あおいろ できる 小さい頃からずっと灯油とのお付き合いです
できる ストーブのタンクにと言う事ですよね?ポンプ使えば簡単ですが。
gatanokomachi できる 小さいころ手動の給油ポンプで溢れるのが怖かったのですが、近年は自動で止まる給油ポンプで安心給油が出来ます。
ただ、灯油を置いている場所が寒いので入れに行きたくはありません。
なおちゃん できる 入れた事が無いとは 幸せですね。
ワンコ できる 以前は毎日暖房器具に入れてました。
できる それぐらいはできます!
ひょいざぶろう できる え?お嬢様ですか?小学生の頃からやってますけど
のんきなペンギン できる 雪国に住んでるなら当たり前かと思ってました
earthbee1129 できる 手動のポンプを使っていますが、上手に入るのは5回に一回くらいですね。
もじゃ できる 手も汚れるし寒いしできればやりたくない!
かず できる 入れられないがわからない。
ネイさん できる え?!
普通に入れられます。
めぐちん できる 家では石油ファンヒーターなので、入れられます。
須藤 できる 許可がおりました!!!!!
ゆー できる 新潟で出来なきゃいきていけないでしょ
できる 新潟は灯油は必須。入れたことないとか信じられない
ねこねこネズミ できる 入れられない人いるんだなあ!!職場も入れるし!時代?
とぅーる できる 我が家はファンヒーターなので毎年灯油を使ってるので家族みんなが入れることできます!
3枚目Jカップブラジャーズ できる 最近は入れなくなりました。すべてエアコンなので。
めいとぅ できる あのシュポシュポするやつで入れられるか、ってことですかね?
フルカウント できる 設問の意味がよくわかりません、もしかして個々の灯油ストーブの小さなタンクへの補給の事でしょうか?私にはそれに不安がある人がいること自体〝非日常的”な事です、元々ガソリンスタンドの勤務経験がありますから、
できる スタンドで、を言っているのか、ストーブに、なのか?
何が知りたいのか?
おでん できる 家では使っていません!
はだごん できる 部屋を出て、寒い所で給油した思い出。皆さんもあるのでは?
雑用係長 できる ストーブとかファンヒーターのタンクにですよね。
当たり前じゃないのか?
チッチ できる 子供の頃から入れてました。
ねここ できる 入れられるってどういう意味?とりあえずセルフスタンドで買ってきて、石油ストーブに入れるけど。
元魚屋 できる 逆に灯油なしで生活していることに驚く。
ユキママ できる 雪国なので、オール電化では不安です。
ダルマストーブが必需品!
できる ポンプで吸い上げるあれが好きです。最後に白い蓋みたいなやつを緩めるタイミングとか…ここだっ!て感じでやってます
はなたん、 その他 入れれると思うけど、旦那に頼んでます。
どんぐりタヌポン その他 灯油ストーブは使っていません。