投稿内容
大晦日に塩引鮭たべますよね?
新潟県民なら塩引鮭はご馳走ではないのですか??
■MC:j-i■
(昨年いただいた投稿です)
すみません!新潟市です。食べません・・・。
2018年の大晦日に塩引鮭、食べましたか?
投票結果
大晦日に塩引鮭を「食べた!」が29%でした。
私の実家では新巻鮭を食べますが、コメントを見て、同じ県内でも習慣の違いにビックリです!
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
- | 食べた! | 村上の鮭とのっぺい汁は必ず食べる。 |
- | 食べた! | 大晦日に鮭は、県民の当たり前。 |
- | 食べた! | 毎年家族みんなで食べます |
- | 食べた! | 当たり前の事。 |
- | 食べた! | 今年の鮭はちっちゃかった |
- | 食べた! | 年をひとつとるという意味があると聞いてます! |
mana | 食べた! | ものすごくしょっぱい塩引きで食べれなくて残念でした。 |
ねここ | 食べた! | 塩引鮭?なのか… 大晦日は必ず、鮭を一人一切れ食べる事になってます。 |
ばんちゃ | 食べた! | ひときれ、まるごとは無理ですが |
- | 食べた! | 子供の頃から食べる習慣なので。 |
ポケミイ | 食べた! | 年夜の鮭と言われてるので 食べました。 年寄りが言ってたが理由は不明。 |
- | 食べた! | 由来とか文化とか分かりませんが、幼少の頃から必ず登場するもので、習慣となっています |
就活ママ | 食べた! | 私は村上出身なので、一本買って、切って冷凍しておきます! |
- | 食べた! | 自分で作った塩引き鮭を食べました |
Lippi | 食べた! | 毎年12月になると瀬波温泉に行きがてら村上の塩引鮭を買いに行くのが我が家の恒例です。 |
- | 食べた! | 親が村上出身なので大晦日には塩引鮭は必ず食べます |
- | 食べた! | 祖父母が健在(?)の時は毎年恒例でした! |
- | 食べなかった | 食べたかった。 |
新米まま | 食べなかった | 鮭を食べなかった |
- | 食べなかった | 昔は一匹買ってきて廊下につるしてあったけど、塩引きは脂が抜けてるから、サーモントラウトのみそ漬けの方が美味しい。 |
- | 食べなかった | 塩引鮭ではなくて、新巻鮭を食べますね。私は下越地方です。 |
- | 食べなかった | ずっと新潟市の海沿いに住んでるけるど、我が家の風習にはないです。 |
- | 食べなかった | 子供の時は食べてましたが、最近は正月に食べるようになりました。 |
チッチ | 食べなかった | 食べる習慣があることも知らなかった(汗) |
- | 食べなかった | 祖父が健在だった頃は、塩引き鮭は必須でしたが、今は…ないです。 |
- | 食べなかった | 実家では元日の朝食に、お節と一緒に食べてました。 |
- | 食べなかった | 今年は、食べなかった |
- | 食べなかった | 大晦日に塩引鮭を食べる習慣は知らなかった。 |
- | 食べなかった | 塩引鮭は元旦に食べます。 |
- | 食べなかった | 大晦日に食べること、知らなかったですね |
- | 食べなかった | 食べた事ありません。 |
せーや | 食べなかった | 生まれも育ちも新潟県民ですが、食べたことありません! |
しーママ | 食べなかった | 私の家庭の場合、子供の頃から元日の朝食に食べます。 |
エミー。 | 食べなかった | 歳取り魚ってやつですね 新潟県は主に新巻鮭(塩引鮭)、北陸ではブリ、北海道ではホッケと聞いたことがあります けど最近は年配者家庭くらいしか食べないような…若い世帯ではカニやすき焼きではないかと 我が家もすき焼きでした。 |
あざみ | 食べなかった | そんな風習はない |
- | 食べなかった | そんな習慣はなかったな |
- | 食べなかった | 子供のときは食べてました |
ガクチャン | 食べなかった | 他にご馳走が有るので。 |
ひょいざぶろう | 食べなかった | 新潟市育ちですがウチはそんな習慣ないですね・・・ |
ミキティ | 食べなかった | 毎年カニ沢山買って思い切り思い存分食べての恒例! それしたら年一回だけでいーわと思う(笑) |
- | 食べなかった | 昔は食べた。 |
りきまま | 食べなかった | 神棚にはお供えしたけれど、夕食はすき焼きでした。 |
ぱんだママ | 食べなかった | 食べる風習がないです。ビックリしました! |
ジェーン | 食べなかった | 県外出身者である私には、わからない風習ですねー |
りょうま | 食べなかった | 塩引き鮭は普段でも食べている。 |
さばお | 食べなかった | こだわらない |
えみ | 食べなかった | 塩引き鮭なんて高級過ぎて食べれないですよね |
怪獣おじさん | 食べなかった | 家は新巻鮭。北海道の親戚が毎年送ってくれたから。 |
むぎねこ | 食べなかった | 大晦日に塩引鮭食べるということ自体聞いたことがない。 |
- | 食べなかった | 初めて聞いたわぁ~~~。。。 |
とんとき | 食べなかった | 子供の頃は他所の家は食べていた。うちは食べてなかった、親が新潟生まれじゃなかったし。 |
ぽち | 食べなかった | 昔は食卓に有ったけど 最近は見なくなった。 |
- | 食べなかった | こだわらない |
- | 食べなかった | 新巻き鮭を食べます |
- | 食べなかった | 鮭は嫌いなので |
バレタン星人 | 食べなかった | 鮨を食べた |
- | 食べなかった | 塩引き鮭は村上の方で他の地域は新巻鮭だと思います。 |
- | 食べなかった | 新巻鮭ですね。 |
neko | 食べなかった | 毎年、年末の市日に行って塩引き鮭を買ってきて、正月に焼いて食べる |
シン | 食べなかった | ご馳走があり過ぎて塩引鮭にたどり着けなかった。 |
- | 食べなかった | 神奈川出身なもので。 |
- | 食べなかった | 今年は食べなかったけど、おせちと共に鮭は用意する。 |
シン | 食べなかった | 大晦日に塩引き鮭は初めて聞きました。 |
- | 食べなかった | 昔は食べましたが、今は食べません。 |
まっくろくろのすけ | 食べなかった | 焼いたけど、他のご馳走でお腹いっぱいになり、食べれませんでした 次の日、お雑煮の具になりましたよ |
にょん | 食べなかった | うちは大晦日ではなく、正月に食べます。 |
小生60代 | 食べなかった | 小生の家庭は、両親が共稼ぎでした。特に父は大晦日の夜19時頃迄働いて帰宅なので、その夜のご馳走は事前に注文していたお寿司(高級お寿司屋さんの)でした。 |
- | 食べなかった | 食卓には出たが、食べなかった |
まるひ | 食べなかった | 塩引鮭、、毎日食べられますよね?年末は大切りのデカい鮭がお店にならんでいますが、その日に食べなくてもいいかな? |
マック | 食べなかった | 大晦日には食べない |
あちちち | 食べなかった | サーモンのお刺身は食べたよ! |
- | 食べなかった | もう40年ほど食べてません 実家にいたころは出されていたので食べてましたが しょっぱくってガマン強いてたのかもね |
フルカウント | 食べなかった | 塩引鮭というと頭が付いた一匹物のイメージです。家族人数が少ないのでそんなにいっぱいあっても食べきれません。大晦日はほぼ寿司です。 |
- | 食べなかった | 大晦日だけでなくしょっぱすぎて食べられません |
ナミ | 食べなかった | 大晦日は 別なご馳走たべるので 塩引鮭のような保存食はお正月元旦以降に食べます |
はだごん | 食べなかった | なぜか、毎年特に意識して無いですね。 |
らいなす | 食べなかった | 塩引鮭 焼いても誰も食べないので神棚には塩引鮭でしたが家族で食べる分はアゴだし鮭にしました |
しん | 食べなかった | 年寄りが居ないと簡素になっていく・・・ |
- | 食べなかった | 申し訳ない、知りません。 |
む | 食べなかった | 一昨年は食べたような気がします!ただ大晦日の定番料理だとは知りませんでした ちなみに色々食べましたが原信の鮭が私は好きです! |
しあん | 食べなかった | 中越地区から糸魚川に来て長くなりますが、鰤派が多いんですよね…実家にいた時はあまり好きでない塩鮭でしたが、ないと大晦日感がなくて少し寂しい。 |
でろりん | 食べなかった | 夜勤だったので… |
水色モンスター | 食べなかった | 生まれてから26年間新潟に住んでるけど、食べた事ないです。 |
- | 食べなかった | 主人の実家では、『大晦日に塩引鮭』。 家長には、かまの部分『いちのヒレ』 |
ミーちゃんママ | 食べなかった | 塩引食べる習慣がないかな |
細工郎 | 食べなかった | 縁起物なので食卓に出ていましたが、近年食べてないなぁ |
ONOJI | 食べなかった | たべそこねました |
かんらん | 食べなかった | 昔は食べてた。今は、子供たちが大好きなカニと刺身音符? |
あっきー | 食べなかった | 蕎麦食べました! |
- | 食べなかった | 実家にいたときは大晦日の夕ご飯は必ずノッペと鮭。 今年最後の仕事なので残してはいけない事になっていて子供のときは嫌で仕方なかった。 おとなになって意味がわかった。 |
ボンボンビガロ | 食べなかった | ご馳走と言うわけではなく、ただ決まって食べるだけってことでしょう。 |