投稿内容

車内のBGMは?
私は車で出かける時、カーラジオをつけているのですが、みなさんが車に乗る時のBGMは何ですか?ラジオ・CD・YouTubeやテレビなど…無音派もいますか?
■MC:red■
最近はスマホをつなげて音楽を聞くことが多くなりました。
車内でのBGMはどうしてますか?頻度の多いものを教えてくださいね。
投票結果
車内のBGMは「ラジオ」が最多の41%!
運転しながら時刻や道路情報など必要な情報を知れるのはいいですよね。そしてやはり何かしらBGMを必要としている方が多いようです!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| コタロー | ラジオ | 相撲の場所中聴けるときは帰りの車の中でラジオを聴きます。その時以外は何も聴かず夜だったら適当に自分で歌を歌って帰ります。 |
| 須藤 | ラジオ | 大体ラジオを聞いています。 |
| フクちゃん | ラジオ | 時計代わりに、番組が始まったり、パーソナリティが時刻を教えてくれるから!ラジオ派 |
| - | ラジオ | fm新潟聞いてます |
| るるたん | ラジオ | ほとんどFM新潟を聴いてます? |
| - | ラジオ | 年寄りなので |
| 砂漠の雪 | ラジオ | 車が古いからかカーオーディオとスマホの音楽が繋がらないからラジオを聴いてます。通話は繋がるんだけどなぁ。 |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | ラジオ | FMみょうこう、じょうえつ、新潟のリスナーです。アフタヌーンパラダイスは4時台はスマホからFMとおかまちから、モーニングコミュニティはFMひゅうがです。 |
| リキママ | ラジオ | 新車に変えたら、CDが聴けなくなって残念!山ほどある、千春がCD聴きたい |
| えまゆう | ラジオ | 午前中はラジオです |
| earthbee1129 | ラジオ | だいたいFM-Niigataを聞いています。 |
| ちこ | ラジオ | FM KENT、ほぼそれです。遠くに行くと聞けないのご残念だけど、ほぼ音楽だから流して聴いてます。 |
| ワンコ | ラジオ | 道路情報を聞くためです。 |
| めぐちん | ラジオ | いろいろ情報が聞けるから。 |
| - | ラジオ | テレビも良いですが、画像が気になるのでラジオですね^_^ |
| - | ラジオ | 1人で乗るときはFM新潟、家族で乗るときは子供達が見たいDVDです |
| ワンコ | ラジオ | d道路情報を聞きます。 |
| どんぐりタヌポン | ラジオ | ラジオは音楽や笑いもあって楽しく過ごせるし何と言っても道路交通情報が聞かれるので役立つ。 |
| フリーズドライ | ラジオ | 常にFMニイガタです |
| 三日月 | ラジオ | 車に乗るときにラジオをつけるのはもうずっと若いときからの習慣です。FM新潟が開局してからは他は聞いてないかも |
| ぱぴぷりお | ラジオ | 基本ラジオですが 電波の悪いところでは音楽を聴きます |
| チッチ | ラジオ | 基本ラジオ たまにCDも聴きます |
| - | ラジオ | エフエム新潟一択 |
| - | ラジオ | 最近はほぼラジオを聴いています |
| 雑木係長 | ラジオ | ラジオ聴いてます。スマホからradikoアプリをBluetoothで飛ばしてます。 |
| ゆゆ | ラジオ | たまにラジオって感じで無音のときもあります。 |
| くりすけ | ラジオ | 数年ラジオばかり聴いてます! 音楽ばかりより、色々な話題がきけて楽しいです。 |
| みな | ラジオ | 1人で乗る時はラジオで、娘と乗る時はテレビをつけています。 |
| ねこパンチ | ラジオ | 子供用の音楽をCDで聴くので、自分はスマホでラジコを聴いています。子供が乗っていない時もラジコが多いですが、たまにお気に入りの音楽をかけて気分を上げています。 |
| フルカウント | ラジオ | 好きなラジオ番組の時間帯ならラジオ、そうでない時はテレビ番組(の音だけ)、あとは好きな音楽、という具合に使い分けしてます、 |
| たっちゃん | 音楽 | iTuneだて |
| manmachan | 音楽 | 結構な音量で音楽をかけています。雨降りの時などは結構な音量で歌ってもいます |
| - | 音楽 | スマホからBluetoothで、FMトランスミッター使って音楽聴いてます。 |
| てるる | 音楽 | CDを流してます! |
| ゆんた | 音楽 | ロックからクラシックと幅広めでーす |
| wazawazasado | 音楽 | 家族や友人を乗せる時はFM新潟 一人の時は推しの曲をスマホでつなげてノリノリで聞いてます |
| ネコ大好き | 音楽 | 懐かしい歌謡曲だ! |
| 風のように | 音楽 | ラジオも音楽もその時の気分次第 |
| うさのあ | 音楽 | 好きなアーティストの曲を聞いてます |
| くま | 音楽 | 免許を取ってもうじき30年。運転中はいつも音楽をかけています。長時間の運転が好きなため、長い時間飽きずにいられる方法をあれこれやってきました。テープに編集したり、CDチェンジャーをつけたり、MDを搭載したり、パソコンを買ってからはCDRに編集したりと散々やってきました。最近のカーオーディオはUSBが差し込めるので、フラッシュメモリーに好きな曲をてんこ盛りに入れて運転を楽しんでいます。 |
| トコちゃん | 音楽 | 昔のニューミュージック |
| ジェーン | 音楽 | とにかくお気に入りの曲を流し続けます |
| - | 音楽 | 朝、通勤時は好きな音楽をかけてモチベーションを上げ、帰りはニュース番組を見ながら帰宅します |
| たまっころ | テレビ | だいたいはテレビをつけてなんとなく聞いてるだけです。 |
| - | テレビ | ニュース |
| ひょいざぶろう | テレビ | 昔はラジオ一択だったけど休日家族乗せる時テレビにしてて、いちいち変えるのめんどくさくなったので |
| みんと | YouTube等 | 動画の音声を垂れ流してるのが一番多いかな。たまに、CDやラジオ。 |
| 平成のおなご | YouTube等 | 子供がグズったらYouTubeでそれ以外はラジオか音楽です! |
| - | YouTube等 | 音がないと淋しい。 |
| - | DVDの映像再生 | ほとんど、DVD纏めて、映像写した物を、観て聞いて居ます。 |
| シン | DVDの映像再生 | 最近はLIVEDVD流してる頻度が高いです。 |
| - | その他 | スマホでBluetoothで飛ばす |
| ちゃき | その他 | 昔はFM新潟、今はVoicy |
| - | その他 | 以前から持っているCD付属機器で聞きます。CDを新たに購入することはありませんがです。有り物お気に入りで今の所間に合わせてます。 |
| - | その他 | USBに入ってる映像再生 |
| 3枚目Jカップブラジャーズ | その他 | radikoですかね、しかもプレミアムで。 |
| - | その他 | 本を聞いてます |
| 柏崎安田のしょうにん | その他 | サブスクから |
| みや | その他 | 最近はオーディオブックで、気になる本を流し聴いています。 |
| KUMA | 何も聞かない | 仕事の時は時計代わりにラジオ。ロングドライブの時はCD。通常は無音です。 |
| ヤンさんと同級生かず | 何も聞かない | 長距離を走る時は音楽をかけますし、同乗者がいる場合はTVかラジオをつけますが、自分一人だけで短距離だと何も聞いていません。 |
| - | 車には乗らない | 廃車した |







