投稿内容

あんこはこしあん派ですか?つぶあん派ですか?昔はこしあん派でしたが最近はつぶあん派になりました
■MC:orange■
こしあん、つぶあん、どちらも美味しいので悩みますよね。
みなさんはどちら派ですか?
投票結果
あんこは「こしあん」派が33%!「つぶあん」派が52%!
私は「いまさん」と逆で、ずっとつぶあん派でしたが、最近こしあん派になりつつあります。基本どっちも美味しいんですけどね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| 三日月 | こしあん | あんこは何でも好きだけど、口当たりの良いこしあんが好き |
| N | こしあん | どちらかというと… |
| - | こしあん | 最近になってからこしあんにはまってこしあんしか買ってます |
| RuiRuiBanana | こしあん | 祖母が笹団子や正月の餅のための餡子を作る際は必ずこし餡で作っていました(小豆の皮でお腹を壊すのが理由)。なので幼い頃から食べ慣れているのでこし餡派ですが、粒餡が苦手ではありません。ただ、笹団子で粒餡とこし餡があると、こし餡の方を選びます。 |
| - | こしあん | 出来ればこしあんが食べたいです |
| とんちゃま | こしあん | どっちも好きですが、選べって言われたら、こし餡かな~ |
| かとふぉん | こしあん | こしあん派です! どちらも好きですが、こしあんがいいなあ。あんまんはいつもこしあんですよね?あんまん食べたいな。 |
| - | こしあん | 白餡が好きです |
| たまっころ | こしあん | こしあんがいいです |
| えまゆう | こしあん | 半世紀過ぎましたが、ずっとこしあんです。 |
| アーガマ | こしあん | こしあん派です つぶあんは豆の皮のざらっとした感じが苦手 |
| ゆーみんこあら | こしあん | どっちも好き |
| 鏡餅 | こしあん | 基本はこし! |
| どらみ | こしあん | つぶあんの皮が残る感じが好きじゃないです |
| きよん | こしあん | 生まれた時から、煮たおもちに、お正月に、こしあんを入れて、食べていました。 |
| - | こしあん | こしあん派 |
| シン | こしあん | 頻度的に。 |
| チッチ | こしあん | どちらも好きですが、あえて答えるならこしあん |
| こしの光 | つぶあん | 小豆の粒がアクセントになって美味しく感じるから。でも、どちらも好きです。 |
| - | つぶあん | 粒あんがしっかりした味だと思ってます? |
| なぐ | つぶあん | こしあんでもいいですが、やはり小豆の食感のあるつぶあんが好きです。 |
| - | つぶあん | 最近つぶあんの方が好きです。どちらも美味しいですよね |
| グラスランナー | つぶあん | つぶあん以外は認めぬ |
| - | つぶあん | 本当は、こしあんの、方が、消化に、良いのですが!私は粒あんの方が、好きで、粒あんを、食べて居ます。 |
| フリーズドライ | つぶあん | どちらも好きだけど つぶあんの方が小豆を感じられて好きかな |
| かおりん | つぶあん | あんこそのものが大好きなのでツブ! |
| にぁ | つぶあん | つぶつぶが美味しい。つぶ一筋! |
| ちこ | つぶあん | つぶあん好きです。粒が柔らかくてしかも皮がちゃんと残っていて、甘みは薄めで塩気も効いてるのが好きです。なので、ほぼ自分で炊きます。 |
| ぽにゃぽにゃ | つぶあん | 粒あんのほうがおいしいです |
| ひみつのアッコ | つぶあん | つぶが好き |
| ケイ | つぶあん | 私も昔はなめらかなこしあんが好きでしたが、年を重ねてきたらつぶあん派になりました。なんでですかね(笑) |
| 須藤 | つぶあん | つぶあん! |
| KUMA | つぶあん | どっちも其々に好きですが、強いて選ぶなら「粒あん」です。 |
| ネコ大好き | つぶあん | つぶあん派です |
| ma-ko | つぶあん | やっぱりつぷあんです。粒が豆を感じられて美味しいです。 |
| めぐちん | つぶあん | どっちも捨てがたいけど、しいて言うなら粒あん。 |
| ひで5 | つぶあん | なんと言っても、粒あんです。 |
| ワンコ | つぶあん | つぶあんは食べ応えがあります。 |
| ひょいざぶろう | つぶあん | こしあんだと物足りない |
| - | つぶあん | どっちも好きですが粒の方が好き |
| 砂漠の雪 | つぶあん | こし餡はなんか味が薄く感じます。 |
| - | つぶあん | 潰す意味がわからない |
| earthbee1129 | つぶあん | あんこはどちらも食べますが、こしあんの上品な感じより、つぶあんの素朴な感じの方が好みです。 |
| - | つぶあん | 以前はこしあん派歳をとるにつれ粒あん派になった |
| やっぱりハゲが好き | つぶあん | 粒あんの歯ごたえが好きです。もしかして腸活にも良さそう。 |
| - | つぶあん | つぶつぶ食感好きです。 |
| - | つぶあん | 出来たての粒あんを食べた時感動して粒あん派になりました |
| はだごん | つぶあん | 家族はこしあん派です。家内の実家の影響ですね。 |
| ふくちゃん | つぶあん | いつも、友達とも議論になる話題です(笑) |
| たま | つぶあん | 小豆を味合うならば、絶対につぶあんです。小豆の皮も栄養がありそうです。 |
| つぶあん | つぶあん | 私もこしあんからのつぶあん派転向組です☆ |
| トコちゃん | つぶあん | 断然粒 |
| ゆんた | つぶあん | うーん、難しいですね。どっちも好きです。 |
| ゆゆ | つぶあん | 粒のほうが豆感があって好きです |
| - | つぶあん | 歯応えのあるものがいいです |
| フルカウント | つぶあん | 絶対に粒あんです、小豆の外皮が粒あんに含まれている訳ですが、その繊維質が腸内細菌を育てて健康に役立ちます、 |
| 長門 | その他 | どっちも好きなので、派を論ずること自体が無意味 |
| - | その他 | どっちも好きです??あんこ美味しいですよね~ |
| - | その他 | つぶでもこしでもどっちも好き |
| - | その他 | どちらでも良い |
| きりゅー | その他 | 両方好きです! |
| - | その他 | どっちも! |
| - | その他 | こしあん、つぶあん、どちらも好き |
| 冬っ子 | その他 | どちらも。 |
| gatanokomachi | その他 | 両方 |
| たっちゃん | その他 | どっちでもいいわ |
| ドキンちゃん | その他 | モノによります。これならこしあん。それならつぶあん。っていう感じですね。 |
| - | その他 | どっちも好きなので、答えられませんね^_^ |
| フクちゃん | その他 | どっちも好き |
| - | その他 | どちらでもよい |
| - | その他 | どっちでもおっけー |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | その他 | 両方。 |
| クルクル曹長 | その他 | あんまんはこしあんがいいけどどら焼きはつぶあんがいい |
| まおまお | その他 | どっちも~ |
| あさがお | その他 | 両方好きです 良い小豆だと粒あんの方が美味しい |
| - | その他 | どっちでも良い |
| さらちゃん | その他 | こしあん、つぶあん関係ないです。 |
| - | その他 | どっちも捨て難いデス。モノによる。 |
| - | その他 | 以前は、こしあん派でしたが 今はどちらも食べます。 |
| ゆう | その他 | どっちも好き |
| - | その他 | 食べ物による 串団子はこしあん、おはぎはつぶあん等 |
| 柏崎安田のしょうにん | その他 | 何でもコイ。きにしな~い |
| み | その他 | 10時はこしあん 3時はつぶあんの気分です |
| みゆお | その他 | どちらも平均的て好きで食べる |
| - | その他 | どちらでも |
| - | その他 | 何とアンコを食べるかで変わる! |
| びんち | その他 | どちらかとは決められない |
| 転生のび太 | その他 | 食べる物によってかわる |
| あるじ | その他 | 両方派です!! |
| ゆきんこ | その他 | どちらでも気にならないです |
| - | その他 | どっちでもいい |
| - | 食べない | あんこが嫌い |
| - | 食べない | あんこはどちらも苦手です |
| tabotabo | 食べない | どちらもあんこに変わりはない。 |
| - | 食べない | あんこは、食べれません。 |







