投稿内容

ご飯のおともは?
私はごはんのときはお茶か水です。が、夫はごはんのときジュース、コーヒー、牛乳など味が強いものを飲んでいます。信じられない‥。
■MC:red■
ご飯のおともと言っても、今回は飲み物です。我が家はほぼ麦茶!
家での普段の食事中、味噌汁やスープなどの汁物以外でよく飲むものはありますか?食事によって違う方、いろいろ飲むという方もより頻度の高いものをお聞かせください!
投票結果
「麦茶」が20%!ごはんの時は味噌汁などの汁物を飲むので「何も飲まない」方もいらっしゃるようです。
食事内容や食事場所に応じて飲み物を変えてみるのも楽しいですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| ぽにゃぽにゃ | 水 | だいたい味噌汁なんだけど、たま~に水かな~緑茶の時もあるかな~ |
| ひーちゃん | 水 | 子供の頃は牛乳一択でした。結婚してからは麦茶を沸かしていましたが、今は面倒くさくなり水道水一択です! |
| くまパパ | 水 | 毎日2リットルのペットボトル1本水を飲んでます。夏は氷をたっぷりと入れて冷たい水です。ご飯の時には水がお供ですね。 |
| - | 白湯 | 白湯です。 |
| hana | 緑茶 | お寿司の時はコーラが意外と合います! |
| ちー | 緑茶 | 体脂肪を落とすため、食事時はトクホの緑茶飲んでます。 |
| 中田だい | 緑茶 | 緑茶が多い |
| ゆゆ | 緑茶 | あえて飲むなら冷たい緑茶(ペットボトル)が多いですが、ようしょくや中華料理の時には烏龍茶も飲みます |
| フルカウント | 緑茶 | 味噌汁が無ければ、味が付いていないお茶です、緑茶か番茶の温かい物です、健康のために、 |
| トサカ | 麦茶 | 我が家も1年通して麦茶が必ずあります。 |
| アスパラ | 麦茶 | 洋食ならジュースなど飲みます |
| - | 麦茶 | 一年中麦茶は有ります!パンなら珈琲! |
| 須藤 | 麦茶 | ご飯どきに甘いのはちょっと嫌です |
| とんちゃま | 麦茶 | 冬は、白湯です。 |
| フクちゃん | 麦茶 | 味噌汁(〇〇スープ)は飲み物に入る? |
| でこぽん | 麦茶 | 子供の頃にご飯の時にジュースを飲む物じゃないと教えられていたので。 |
| - | 麦茶 | 我が家の朝ご飯の時は私は麦茶で旦那はご飯の時は牛乳と野菜ジュースとヨーグルトとバナナです。 |
| たまっころ | 麦茶 | ご飯のときは麦茶か水しかありえない。 |
| みまゆ | 麦茶 | お茶 |
| めぐちん | 麦茶 | お茶類かなー。 |
| ゆんた | 麦茶 | 朝は牛乳・コーヒー(食事中に飲むと言うより食後ですが)、お昼、夕食は麦茶か緑茶です。 |
| はなたん、 | 麦茶 | お茶か水だなぁ、、 |
| 三日月 | 麦茶 | 子供が小さい頃からウチの飲み物は麦茶です。大人になってから冬はほうじ茶とかも飲むようになりましたけど、取りあえず麦茶は常備してます |
| はる | 麦茶 | 麦茶が1番! |
| つぐみ | 麦茶 | 基本は何も飲まないのですが、飲むとしたら麦茶!!! |
| フリーズドライ | ウーロン茶 | 息子は牛乳一筋です |
| ワンコ | ウーロン茶 | ウーロン茶は体に良いと思います。 |
| ケイ | その他のお茶 | はとむぎ茶やルイボスティーが多いです。 |
| tabotabo | その他のお茶 | マテ茶のティーバッグを愛用しています。 |
| ちいかわちゃん | その他のお茶 | ジャスミン茶かルイボスティー |
| - | その他のお茶 | 色々試したけど、やっぱほうじ茶に戻るんですよね。 |
| RuiRuiBanana | その他のお茶 | 黒豆茶かルイボス。通販のお茶の会社のものを定期購入で飲んでいます。 |
| - | その他のお茶 | ほうじ茶一択です。 |
| ぷうぶう | その他のお茶 | 食欲がわかない時に黒豆茶いりルイボスティーをのんでいます。 |
| - | その他のお茶 | ほうじ茶 |
| ひょいざぶろう | 牛乳 | ほぼ牛乳。ビールがある時はビール |
| - | 牛乳 | 小さい頃からの習慣でなぜか牛乳なんです |
| ゆうたん | 牛乳 | 朝は、牛乳 お昼は、コーヒー 夜は、ビール ご飯にもおかずにも、合いますよ |
| 裏の猫 | 牛乳 | ご飯に牛乳は合いますよ。カレーのにも特に合う! |
| ちこ | 炭酸飲料 | 今まではマストで夜はお酒でした。でも少し減らす!って思って炭酸水飲んだりしでます。朝とお昼はコーヒーか紅茶。例え和食でも笑 |
| ゆみこ | お酒 | ただし夕食だけです。昼間は味噌汁ですかね? |
| ma-ko | お酒 | ビールです。禁酒の時は麦茶ですね。 |
| 宝船 | その他 | トマトジュースですね。 |
| おばちゃん | その他 | 何故!回答に味噌汁がないのか |
| らいなす | その他 | 牛乳好きなのですがお腹がイッパイになるので酢を使った飲み物を飲んでます |
| おおしろ | その他 | 青汁 |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | その他 | 番茶 |
| とんとき | その他 | レモン白湯 |
| ちょろぴん | その他 | 無糖の炭酸を飲むとお腹が膨れて、食べ過ぎないのでおすすめです |
| earthbee1129 | その他 | 朝は青汁、昼は紅茶・緑茶・ほうじ茶・フレーバーティーを気分で変えて飲んでいます。 |
| アキ | その他 | ご飯は味噌汁パンはコーヒーです。 |
| ゆっぴい | その他 | 商品名になっちゃいますけど、ヤクルトです! |
| - | その他 | ルイボスティーを飲んでいる |
| みんと | 何も飲まない | ご飯食べながら、なにか飲むってことはあまりしません。外食でちょっといいレストランとか行ったら、お酒をいただくこともありますが、そういう機会も減りましたね。 |
| ハルキチキチ | 何も飲まない | ごはんのときの飲み物は味噌汁と躾られたので |
| じん | 何も飲まない | 味噌汁やスープを作れば飲みますが作るの面倒な時は飲まないです。食後にコーヒー飲みます |
| - | 何も飲まない | 食後にお茶を飲みます。世代もありますが、育った環境って大人になっても影響ありますね |
| 関羽 | 何も飲まない | 味噌汁があればですが‥ |
| 母ちゃん | 何も飲まない | ご飯の時は100%汁物があるので、お茶等は何もない。 |
| ましろまっしろ | 何も飲まない | 妻が宮城県の仙台市出身、私は飲み物など食卓にはなく、妻は結婚当初から茶を出してくれましたが、これ、いる?って感じで38年過ごしています |
| 砂漠の雪 | 何も飲まない | 食後ならコーヒーや紅茶を飲みますが、食中は飲みません。 |
| ねこねこネズミ | 何も飲まない | 味噌汁だけ |
| パン | 何も飲まない | 食べ終わったら飲みますが、食事中は味噌汁以外飲んでいません |
| - | 何も飲まない | 味噌汁だけで良い |
| - | 何も飲まない | 食後にお茶。 |
| - | 何も飲まない | 家では味噌汁が基本。 |







