投稿内容

1日の塩分摂取量って気にしてますか?私、お味噌汁つい濃いめに作ってしまうんですが、年齢も考えて薄味にしようと頑張っています
■MC:red■
一応醤油と味噌と塩は減塩のものを使っていますが、1日の摂取量となると微妙です。
塩分、気にしてますか?
投票結果
塩分を「気にして気を付けている」は28%!
塩味って年齢を重ねるとともに感じにくくなるとの話も。塩分も必要なものですが、ほどほどが大事ですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| nassy415 | 気にして気を付けている | 水分4 L ぐらい摂るようにしてる | 
| ラッキー | 気にして気を付けている | 私は気にしているので、家族は濃いめが好きで、味付けに困ってます。薄味だと食べた気がしないと言われてしまう(T . T) | 
| めぐちん | 気にして気を付けている | 塩分控え目にしてます。 | 
| - | 気にして気を付けている | 気を、付けて居ますが、たまーに!味が、濃く成ってしまいます。 | 
| ぬくぬく | 気にして気を付けている | 減塩しょうゆ、減塩塩 結局は塩に代わるカガクテキなものが入っているのですよね。薄味を心がけています。 | 
| フクちゃん | 気にして気を付けている | 主治医から、塩分6グラム・1600キロカロリーを言いつけられている。でも、守れないのよね~。 | 
| - | 気にして気を付けている | 同じメニューを食べても 醤油をかけたり 塩分多くして食べていると塩分多い人は太ると番組で紹介していました。塩分で浮腫むとかでなく、太ると聞いたので気をつけています。 | 
| フリーズドライ | 気にして気を付けている | 計ってるわけでは無いが 薄味にしてます 濃い味は苦手なので薄味に 外食は濃い目ですよね | 
| ねここ | 気にして気を付けている | でも、美味しいラーメンのスープは全部飲んでしまう。 | 
| ちこ | 気にして気を付けている | 塩がキツいと食べにくいので、薄味が好みです。後でしょっぱくなって喉乾くのも嫌だし。外食だとほぼ後で喉乾きます(笑)しょうゆは前から減塩。でも健康というより好み、ですね。 | 
| きなこ | 気にして気を付けている | 味噌汁は、だしをふんだんに使って作ります。味噌は少しだけで、美味しくできます | 
| ケイ | 気にして気を付けている | 納豆のタレは使わない。おひたしに醤油かけない。お寿司の醤油には酢を混ぜる。餃子のタレは酢とコショウ。など気を付けてます。 | 
| モンテクリスト | 気にして気を付けている | 成人病にかかり1日の塩分6g以下といわれました。それ以降味噌汁は朝の一杯だけにして気をつけてます。 | 
| ぽにゃぽにゃ | 気にして気を付けている | 味噌汁は毎日飲むので、できるだけ濃くならないようにしてます。だし入りの味噌を使用しています。 | 
| - | 気にして気を付けている | つもり | 
| ワンコ | 気にして気を付けている | すごく気にしてます、血圧が高いからです。 | 
| ゆー | 気にして気を付けている | 夫婦共に高血圧ぎみだったので、40代から気を付け始めました。お味噌汁も、お味噌をはかるようにして、減塩にきをつけています | 
| 流れ蛸 | 気にして気を付けている | 食事には気を遣っていますが、しょっぱい煎餅が好きで食べ過ぎるので台無し。 | 
| 元魚屋 | 気にして気を付けている | 血圧高めになってからは真剣に気を付けるようになりました。 | 
| みな | 気にして気を付けている | 薄味すぎても、味がしないと、塩分を多く取ってしまいそうなので、いい塩梅になるように気をつけています。 | 
| tabotabo | 気にして気を付けている | 出汁をうんと濃くして、味噌を減らすと良いですよ。 | 
| 須藤 | 気にして気を付けている | 健康診断で微妙に腎機能が…塩分控えてます。(正常値ではありますが) | 
| - | 気にして気を付けている | しょっぱい店にリピート無し | 
| みじー | 気にして気を付けている | 中学1年生の息子は、起立性低血圧で塩分必要。 | 
| ゆゆ | 気にして気を付けている | 減塩の味噌や醤油などは使いますがまだまだな気はしています。ドレッシングのかわりにレモン汁を使ったりもしています | 
| ゆんた | 気にして気を付けている | ラーメンの汁は飲み干さない! | 
| - | 気にして気を付けている | 病気をして、医者から食事指導を受けてから塩分を気にする様になりました。 | 
| ねこねこネズミ | 気にして気を付けている | 外食も好きだから中々減らせないが | 
| 関羽 | 気にして気を付けている | 高血圧なので | 
| - | 気にして気を付けている | 薄味になれると全然良いですよ! | 
| 風のように | 気にして気を付けている | 一応気にしながら料理している | 
| - | 気にして気を付けている | 減塩商品を選んでいます | 
| じじ | 気にして気を付けている | 近年の健康診断で血圧の数値が上がってきたので塩分控えめにして下さい と医師から言われました。若いときは低血圧で測りなおされたりしたのに…  | 
| 関羽 | 気にして気を付けている | 血圧が高いので | 
| - | 気にしているが特に何もしていない | 薄味好きです | 
| かんちゃん | 気にしているが特に何もしていない | 1日の塩分量なんて計れんし。 | 
| ma-ko | 気にしているが特に何もしていない | 気にしてるけど無理だなあ。漬物が好きなのでそれだけでも結構塩分あるし、味気ない味噌汁も美味しくないので、それだったら塩分あるけど美味しい方が良いです。 | 
| 柏崎安田のしょうにん | 気にしているが特に何もしていない | 夏は汗をかくから塩気がいります。 | 
| ミーちゃんママ | 気にしているが特に何もしていない | 自分家の濃さがどれくらいか比べたことがないのでよくわかりませんが家族には薄いとよく言われます | 
| たまっころ | 気にしているが特に何もしていない | 気にはなるんだけど、なかなか実行してません。 | 
| M | 気にしているが特に何もしていない | つい、しょっぱくなってしまいます… | 
| - | 気にしているが特に何もしていない | 塩分調整して料理したりって大変じゃないですか? | 
| みんと | 気にしているが特に何もしていない | 元々が薄味好きで、素材の味を堪能するタイプなので、多量摂取はしていないかと。 | 
| かあぴい | 気にしているが特に何もしていない | もともと薄めの味が好きで、自然と作る料理も薄味のような気がします。 | 
| - | 気にしているが特に何もしていない | 相対的に薄味になる様にしてる。 | 
| チッチ | 気にしているが特に何もしていない | 血圧が高いので気をつけたいが、妻の料理があれなんで(汗) | 
| 裏の猫 | 気にしているが特に何もしていない | 病院食って薄味だけど美味しいですよね。あれくらいが私にはベストですが、家族に作ると不評です。 | 
| くまパパ | 気にしているが特に何もしていない | 私自身よりは家族が気にしてくれています。でもしょっぱい物、辛い物が好きなんです。ダメと言われると余計に食べたくなります。 | 
| フルカウント | 気にしているが特に何もしていない | 塩分摂取量は健康管理上、特に血圧管理では重要な要素ですが内臓がそれなりに元気であれば適度に排出してくれるはずです、なので気を付けてはいますが対策はしていません、 | 
| - | あまり気にしていない | 味を大切にしてるので! | 
| かおりん | あまり気にしていない | 美味しく食べたい欲求に負けてしまいます | 
| - | あまり気にしていない | 素材の味がよくわかるね、と言われます。味が足りないのでしょう(笑) | 
| 冬眠しまうま | あまり気にしていない | 料理よりも間食から塩分と糖分を気にしようかな月間が時々はじまります (結果面倒になって間食自体が減るっていう)  | 
| 小生 | あまり気にしていない | 小生、味噌汁で摂取する塩分は、 気にしなくても大丈夫と聞いたことがありますが。 | 
| 変顔ロス | あまり気にしていない | 汗かきの私は、塩分も適度に摂取しないと逆に体に悪いと薬剤師さんに言われたことがあります。なので特に夏は意識して塩分摂るようにしています。 | 
| 糸魚川仙人 | あまり気にしていない | 気にしてないのですが、50歳過ぎたからか濃い味のものは美味しく感じられません。不思議ですね。 | 
| gatanokomachi | あまり気にしていない | 1日一食なので気にしていません。 | 
| fifmm | あまり気にしていない | 気にしすぎないで素材の味を味わう | 
| ちー | あまり気にしていない | 年齢的に気にはしてるんですが、減塩と書かれている商品を買うくらいで他は何もしていないです。 | 
| - | あまり気にしていない | 気にしてないが人間ドックの時に検査されると1日の規定量には収まっているらしい。 | 
| - | あまり気にしていない | 気にはしないが、自分好みに薄めることはある。 | 
| たっちゃん | 全く気にしていない | 普通に食ってます | 
| もうじゃさん | 全く気にしていない | 低血圧なので全く気にしてません | 
| ひょいざぶろう | 全く気にしていない | いちいち気にして食べてらんないです | 
| 砂漠の雪 | 全く気にしていない | 気にする必要性を感じない。長生きしたい訳ではないし、美味いメシ食べて病気になるなら仕方がない。 | 
| わお | 全く気にしていない | どんどん調味料かけちゃう | 
| とんちゃま | 全く気にしていない | 気にしないから、高血圧です。 | 
| いけどら | 全く気にしていない | 基本、薄味が好きです。 | 
| エミー。 | 全く気にしていない | 気にしたところで汗もかくしラーメンは美味しいししょっぱいな?と思ったら水分を多めに取って果物も食べるようにしてる(カリウム摂取でナトリウム排出) ただ夜食にしょっぱいものを食べると就寝中に必ず脚がつって起きるので控えるようにしてる  | 
| 七月の天姫 | その他 | 薄味のものをたくさん食べるより濃い目のものを少し頂く方が良いです。 | 







