投稿内容

先日何となく折り紙で鶴を折ってみたのですが、ちゃんと折れました。何も見ずに鶴を折れる人ってどれくらいいるんでしょう。
■MC:red■
折れます!昔千羽鶴作りに参加してたくさん折ったから、手が覚えているのかも。
何も見ずに鶴を折れますか?
投票結果
折り鶴を「何も見ずに折れる」人は67%!
去年、「至高のおりがみ」という本をもらいましたが、複雑すぎて、折れたのは紙ではなく心でした。鶴くらいがちょうどいい!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| - | 何も見ずに折れる | 仕事上、たまに折ります | 
| - | 何も見ずに折れる | 孫に教えました。 | 
| - | 何も見ずに折れる | 千羽鶴を何回か作ったので、鶴を折ることができます。 | 
| フリーズドライ | 何も見ずに折れる | 目隠しでも折れます | 
| フクちゃん | 何も見ずに折れる | 折り鶴でも、人によって、微妙に違うよね。 | 
| めぐちん | 何も見ずに折れる | 昔、学生時代に千羽鶴を折ったことがあるので。 | 
| さらちゃん | 何も見ずに折れる | 昔から、折り鶴だけはやれたのに、他の動物、お花等は出来ません。 | 
| たんこ | 何も見ずに折れる | 手が勝手に動く | 
| 匿名希望 | 何も見ずに折れる | 子供と一緒に折りました | 
| - | 何も見ずに折れる | アルビの選手が怪我した時、父が入院した時2回ほど千羽鶴おったこと有り | 
| みんと | 何も見ずに折れる | 不格好になりますが、折れます。 | 
| ひょいざぶろう | 何も見ずに折れる | 高校の頃授業中暇だったので極小の鶴折ってシャーペンの芯の空ケースに入れて集めてました。懐かしい | 
| - | 何も見ずに折れる | 折れますが、角が、上手では、無いです。 | 
| - | 何も見ずに折れる | 多分 | 
| たまっころ | 何も見ずに折れる | 折れる。逆に何かを見るとわからなくなる | 
| 須藤 | 何も見ずに折れる | 折れまーす。 | 
| ゆゆ | 何も見ずに折れる | 小学生の頃に覚えました。 忘れないものですね | 
| ヤス | 何も見ずに折れる | 昭和世代の人は間違いなく折れる! | 
| ジェーン | 何も見ずに折れる | そんなこと考えてもいなかったです。 | 
| ゆんた | 何も見ずに折れる | ガムの包み紙とかでいかに小さい鶴を折るか挑戦したことがあります。暇人か。 | 
| - | 何も見ずに折れる | 折れます! | 
| - | 何も見ずに折れる | 自分自身が一人っ子なので、折り紙は遊びとして必須でしたー | 
| ヘリクツ盛男 | 何も見ずに折れる | 自慢です!羽ばたく鶴を折れます! 祖母が折り紙上手でよく教えてもらいました。 忘れないように今でもたまに折ってます。 | 
| ねこねこネズミ | 何も見ずに折れる | 折り紙クラブに学生の頃所属してた。 | 
| - | 何も見ずに折れる | 一辺が2.5cm四方の紙でも折れる | 
| カヌレキッシュ | 何も見ずに折れる | 小さい頃たくさん作った | 
| はなたん、 | 何も見ずに折れる | めっちゃ綺麗に折れる自信がある。笑 | 
| 裏の猫 | 何も見ずに折れる | 小学生の頃に千羽鶴を作るのが流行っていて何回も折っていたから、身体に染み付いてしまいました。 | 
| こた猫のしっぽ | 何も見ずに折れる | 日本人のたしなみかな~ | 
| りっちすたいるず | 何も見ずに折れる | 千羽鶴折ろうと思ったことがありましたが5こくらいで疲れました。 | 
| earthbee1129 | 何も見ずに折れる | 多分。 | 
| すもも | 何も見ずに折れる | 息子の結婚式でライスシャワーならぬウエディングシャワーにしました。 良い思い出です! | 
| かっち | 何も見ずに折れる | 昔からよく千羽鶴を作りました。作り方は忘れないものだなと思います | 
| パワーボム | 何も見ずに折れる | というか、これしか折れない。 | 
| わか | 何も見ずに折れる | 昔友達とツルおるのが流行ってずっと折ってました。その時折ったつるはどこえいったのかな? | 
| フルカウント | 何も見ずに折れる | 折れます、ただ多量にこしらえてそれをどこかに飾ることには必ずしも賛同はできません、 | 
| ペガッサ星人 | 何も見ずに折れる | 何故かこれだけ折れる。 | 
| - | 何か見れば折れる | 昔、千羽鶴を沢山作った記憶が有るから、折り方を見れば折れる。 | 
| ワンコ | 何か見れば折れる | 子供のころは、毎日折っていました。 | 
| - | 何か見れば折れる | 多分。 | 
| tabotabo | 何か見れば折れる | 何度か教えてもらったが、すぐ忘れてしまう。 紙飛行機は沢山覚えてるし、オリジナルもあります。 | 
| ぽち | 何か見れば折れる | 忘れましたね | 
| チッチ | 何か見れば折れる | 折った事あるので折れるけど、教えて貰わないと無理です | 
| あひる | 何か見れば折れる | あまり覚えてないです。 | 
| ジンメル | 折れない | 結局一生折れない66歳。 | 
| 柏崎安田のしょうにん | 折れない | なんか、ぶかっこうになるので。 | 
| たっちゃん | 折れない | ぶきっちょらっけさぁ | 
| ネコ大好き | 折れない | 残念ですが折れません | 
| つぶあん | 折れない | 昔は見ないで折れたのに、今は折ろうとしたら、忘れてて折れなくなってたのがショックです! | 
| One Love | 折れない | 教えてもらっても覚えられない | 







 
