投稿内容

大盛りと激辛、チャレンジするなら?
有吉ゼミのこのコーナーが好きでよく見ています。どちらも挑戦してみたいなーと思いますが、激辛は中々近くで挑戦できるお店がないので、機会があればぜひやってみたいです。オススメの激辛があれば教えてください!私の最近のお気に入りはチャルメラの宮崎辛麺です。
■MC:red■
やるとなると大変そうだけど、食べてる映像はつい見ちゃう。
大盛りと激辛、あなたがチャレンジするならどっち?!
投票結果
37%がチャレンジするなら「大盛り」!
以前行ったお店でから揚げ定食を頼んだら、から揚げが10個、ご飯もてんこ盛りで、思わぬところで大食いチャレンジした気分になりました。
結局から揚げ半分お持ち帰りした私には大盛りも激辛も無理ですが、皆さん、チャレンジするなら覚悟を持って挑みましょう!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| 流れ蛸 | 大盛り | どちらも無理そうだけど激辛は食べた後を考えると怖い。 |
| フリーズドライ | 大盛り | 辛いのは無理 大盛りならギブアップ出来る…かな |
| 怪獣おじさん | 大盛り | アピタ新潟西店内に有る台湾料理のお店の麻婆ラーメンが激辛です。彼女が知らずに注文して、麻婆ラーメンがトラウマになるほど。自分は美味しかったですよ。 |
| はなたん、 | 大盛り | 激辛食べた後の胃とかお尻の穴の事を考えるとしたくない。。 |
| たまちゃん | 大盛り | 辛いのは苦手。激辛なんて絶対無理です。 |
| ぽんた | 大盛り | 辛いのは苦手、大盛なら頑張って食べる!!! |
| たっちゃん | 大盛り | 大食漢なのでチャレンジしってわぁ |
| パフェ | 大盛り | 一時期大食い番組にハマって出演したいと思ったことがありました。今ではそんな体力はありませんが、一度は大盛りにチャレンジしたいと思っています。 |
| ゆうたん | 大盛り | 完食するかどうか、不安だけど。 |
| ぶらん | 大盛り | 食べ物がもったいないなーと思って、大食いと激辛モノはあまり見ないです…。 |
| さっち | 大盛り | どれくらい食べれるかチャレンジしてみたい |
| だんご | 大盛り | 大盛なら、最悪残しても持ち帰ったりできそうだから |
| シン | 大盛り | 最近ペヤングの獄激辛を食べてギブッたので。 |
| ねここ | 大盛り | 若いときは自信があったけどなぁ。 |
| ゆみ | 大盛り | 結構、大食いだから |
| - | 大盛り | 辛いもの好きですが、激辛はちょっと。 |
| a701 | 大盛り | 大盛チャレンジで3人前のラーメンの経験はあるが、激辛にチャレンジしてみたい気持ちもある |
| - | 激辛 | ペヤングのファイナルwなんとか完食しましたが、もういいかなw |
| ひょいざぶろう | 激辛 | 大盛りは絶対無理。激辛なら行けそうな気もしなくはないけど、どうかな~泣きながらでも食いきれるかな~ |
| earthbee1129 | 激辛 | 量は食べられないけど、辛いものなら……無理かなあ。 |
| 砂漠の雪 | 激辛 | テレビで見る激辛料理、私的に辛いのか、食べてみたい |
| - | 激辛 | 辛いもの大好きだから |
| tabotabo | 激辛 | たまにチャレンジしたくなって、視線マーボ豆腐に花椒を山ほど入れて舌がしびれたり、インドカリー店で10倍激辛に挑戦しました。 |
| ちこ | 激辛 | だって大好き辛いの。しかも大盛りはうちでもできる(かも)けど、激辛ってなかなかできない! |
| たんこ | 激辛 | 大盛りは、苦しくて食べれない |
| はだごん | 激辛 | 昔は大盛りチャレンジでした。洗面器大のどんぶりラーメンを完食したこともあります。しかし歳を取り大盛りは無理になりましたが、激辛は時々トライします。 |
| pepeco | 激辛 | 辛いものが大好きだからです!でも激辛は度が過ぎると痛いから悩ましい! |
| なかたあかたかたかた | 激辛 | 両方チャレンジしたくなりますけど、量が普通なら激辛ですかね? |
| しまうみ | 激辛 | 気合いでいけそう |
| - | 激辛 | 完食できる自信があるのは激辛。 |
| あーちゃん | どちらもしたくない | 適量をおいしく食べたい |
| - | どちらもしたくない | 以前、辛いカレーがブームになった時、食しに行ったり、色々レトルトカレー買い込んで、比べたりした。 |
| K2 | どちらもしたくない | 食べ物で遊ぶのは良くない。ウクライナ情勢が不安定で、食料だって安定供給されるのか怪しくなってきたら、そんなこと言ってられない。 |
| フクちゃん | どちらもしたくない | 普通の味と量がいい |
| - | どちらもしたくない | 食べ物は食べられる量と物だけにします。 |
| めぐちん | どちらもしたくない | 美味しくタベタイカラどっちもしたくない。 |
| - | どちらもしたくない | そんなテレビも、見ないし私は、辛いのは、嫌いでは、無いけど、無理して食べたいとは、思いません。 |
| - | どちらもしたくない | 見ているだけで楽しいです |
| - | どちらもしたくない | 辛いのは苦手だし、大盛りも同じ物沢山は飽きてしまいそうで、挑戦は無しです。 |
| 長門 | どちらもしたくない | 食べ物で遊ぶようなことはしたくないです |
| ワンコ | どちらもしたくない | どちらもしたくないです。 |
| - | どちらもしたくない | 好みの味をちょうどいい量で食べたいです…… |
| 柏崎安田のしょうにん | どちらもしたくない | なぜか大食い選手権等、物心ついた時から親にするなと言わていたので。 |
| - | どちらもしたくない | 残してしまうと勿体ないので、おいしく食べられる程度のものがいいです。 |
| チッチ | どちらもしたくない | 少食だし、辛いのは苦手だし。。。 |
| たまっころ | どちらもしたくない | どっちも無理です |
| ねこねこネズミ | どちらもしたくない | 辛いもの苦手胃が悪いし若い頃から少食 |
| - | どちらもしたくない | どちらも好きでやっていたが、もう懲りた。食べれないしもったいない |
| まくりのげんさん | どちらもしたくない | どっちも無理 |
| - | どちらもしたくない | 10年くらい前なら大盛りに挑戦してみたかったけど、歳を重ねるとちょっとつらいかな。。。 |
| - | どちらもしたくない | 辛い思いや我慢をしてまで食べたくない。 |
| - | どちらもしたくない | どちらも無理 |
| めいとぅ | どちらもしたくない | 20年前なら大盛りチャレンジしたんですけどねぇ…。 |
| チシャネコ | どちらもしたくない | 只今ダイエット中。食べてる映像は見ないようにしている。 |
| ゆんた | どちらもしたくない | いい年なので、大盛りも激辛もどちらも無理です。 |
| - | どちらもしたくない | 大盛りは胃腸が無理。激辛は韓国で撃沈。 |
| Ray | どちらもしたくない | 美味しく食べられるだけ食べたい派なので |
| フルカウント | どちらもしたくない | 食事はその恵みに感謝しながら気持ちよく進めなければなりません、〝食材の命”を頂いて自らの命の糧とするのです、食事の前に手を合わせるのはそういう事です、本設問の場合どちらも苦痛が伴います、そもそもどちらもやるべきではありません、 |
| - | どちらもしたくない | あそこまでは、ムリ。見てるだけです。 |
| つまみ | どちらもしたくない | 大食いのテレビを見るだけで、自分がお腹いっぱいにならないかと夢みてます。激辛はバーモントカレーの中辛を食べれるようになったのでどうでしょう |







