投稿内容

焼き鳥はタレ派?塩派?
私はタレ派なんですが、家族はみんな塩派。
タレ派は少数派なんでしょうか。
■MC:black■
モモはタレで皮は塩とか、いろいろあるでしょうが!
ぜ~んぶひっくるめて、焼き鳥は、タレ派?塩派?
投票結果
焼き鳥は、「タレ派」が52%!「塩派」が48%!
タレ派がわずかに多い結果となりましたが、実際どちらも甲乙つけがたい。夕暮れにただよう焼き鳥のにおい、つい立ち寄りたくなるんですよねー!
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| - | タレ派 | 鶏肉ならたれ。豚肉は塩がいいかな。 | 
| 長門 | タレ派 | 何で「どっちも」が無いんですか? どちらかに分かれなきゃならない必要あります?  | 
| ザリガニ万 | タレ派 | 絶対タレです。食欲が進みます。 | 
| - | タレ派 | あまり食べないけど、買う時はタレを選んでるかな。 | 
| みんと | タレ派 | どっちも美味しいから決めかねますが、今の気分はタレ。 | 
| ryoママ | タレ派 | お店によって味が違うけど… 断然【タレ派】です。  | 
| mi19567431 | タレ派 | スーパーの焼き鳥しか食べた事が、無いですが、あんまり焼き鳥は、食べません。 | 
| - | タレ派 | どっちも | 
| - | タレ派 | どちらかと言うと。 | 
| - | タレ派 | やっぱりタレです。 | 
| - | タレ派 | 食べたくなりました | 
| ひょいざぶろう | タレ派 | タレが好きだけど塩でもいい | 
| かんちゃん | タレ派 | 難しい! | 
| めぐちん | タレ派 | 基本はタレなんだけど、その部位にもよりますが。 | 
| - | タレ派 | タレ、最強です。 | 
| しまうみ | タレ派 | 基本的にタレがいいけどいつも行く焼き鳥屋さんは塩がいい | 
| 平成のおなご | タレ派 | 皮とねぎまはタレ あとは塩  | 
| チッチ | タレ派 | 基本的にタレ! | 
| ネムコ | タレ派 | タレが良いなあ。コンビニで買って車で食べる時は垂れると悪いから塩かな | 
| あーちゃん | タレ派 | タレと焼き鳥をご飯にのせたい! | 
| シン | タレ派 | 美味しければどちらでも。 | 
| のりのり | タレ派 | やっぱりタレが美味しい! | 
| - | タレ派 | タレが好きだけど周りに合わせて塩にすることもある。隠れタレ派です。 | 
| - | タレ派 | ちょっと甘いからタレがいい | 
| るりねこ | タレ派 | タレとご飯最高 | 
| 純果流 | タレ派 | 甘辛いタレが最高。特にレバーが。 | 
| - | タレ派 | タレ美味しいですよね | 
| - | タレ派 | どちらも好きですがどちらかというとタレかな | 
| ねここ | タレ派 | でも塩も好き。 | 
| - | タレ派 | わたしと孫はタレ派で他の家族は塩派です | 
| - | タレ派 | 両方とも好き。 | 
| ドリーム・チェイサー | タレ派 | どっちも好きですが、強いて言えばタレ派ですね! | 
| - | タレ派 | 物による | 
| 黒埼茶豆マッコ | タレ派 | タレで食べます。余ったタレをご飯にかけて食べたいから | 
| ななお | タレ派 | 日本酒ならタレ、ビールなら塩! | 
| - | 塩派 | 種類関係なくひっくるめたら、塩ですね! | 
| かめさん | 塩派 | 子供が好きそうなのはタレの方が美味しいですよねー もも、ネギま、つくねとか… おじさんが好むのは塩の方が好きです! 皮、ハツ、レバーとか…  | 
| 須藤 | 塩派 | 塩の目新しさに手が出ます。レモン絞ってもイイ! | 
| ばんちゃ | 塩派 | どっちもすき | 
| momo | 塩派 | どちらとも言えない | 
| ヨッシーパニック | 塩派 | できるだけ糖質オフで笑 | 
| - | 塩派 | 塩派 あっさりで美味い | 
| めろん | 塩派 | 塩味ならあっさりしてるので何本てもいけます。 | 
| ゆーみんこあら | 塩派 | ぜーんぶひっくるめると、塩が好き。 | 
| フリーズドライ | 塩派 | どちらも好きです | 
| トチオのカドッチ | 塩派 | 素材を活かすにはやはり塩かと思います。 | 
| とぅーる | 塩派 | 素材の味がよく分かり好きです! | 
| - | 塩派 | 焼き鳥屋さんだと、ご主人のおまかせにします | 
| - | 塩派 | 塩であっさりが好き | 
| tabotabo | 塩派 | レバー以外は塩が良いですね。 | 
| ぶぅ☆ | 塩派 | ものによるけど | 
| 3枚目Jカップブラジャーズ | 塩派 | 時と場合によりますけどね笑 | 
| - | 塩派 | 物にもよるけど | 
| - | 塩派 | モノによって塩、タレは選んでいる | 
| たまっころ | 塩派 | どちらも好きだけどあえて言うなら塩かな | 
| taka]1967 | 塩派 | どちらかと言えばですが、両方好きです。 | 
| - | 塩派 | 今は塩。 | 
| - | 塩派 | 肉の味は、やっぱり塩。 タレだとタレの味になっちゃって。  | 
| ワンコ | 塩派 | 塩で食べると最高にうまいです。 | 
| ネコ大好き | 塩派 | やっぱりたれでしょ | 
| - | 塩派 | 基本塩ですが、つくねだけはタレ派です! | 
| - | 塩派 | 部位で違いますけど(^-^) | 
| - | 塩派 | レバー串の塩さいこー | 
| しゃんぷー | 塩派 | やっぱり塩 | 
| - | 塩派 | 部位によって、変わります | 
| - | 塩派 | これは一概に言えない 店の売りもあるしね  | 
| こっちょん | 塩派 | どっちも美味しいです。 だから、どちらでもの選択も欲しかった  | 
| フルカウント | 塩派 | 後片付けの事を考えると塩、タレよりべたべたしないから、タレは店によって甘過ぎのもありますよね、 | 
| ていてい | 塩派 | 塩は肉の旨味を感じられて良いです! | 
| gatanokomachi | 焼き鳥は苦手 | 塩が合う部位は「塩」、タレが合う部位は「タレ」肉の部位により食べ分けます。 | 







