投稿内容

食べる時に悩むのですが、
桜餅の葉っぱは食べますか?
■MC:j-i■
食べます!
葉っぱがあってこそ!
桜餅の葉っぱは食べますか?
投票結果
桜餅の葉っぱ、「食べる」派が約8割!
葉をはがすとベタベタしそうですよね。苦手でなければ、食べちゃってもいいかも!!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 食べる | 甘いとしょっぱいがいい。 |
| たまちゃん | 食べる | 今は食べます。 |
| - | 食べる | 食べますが、無くてもいいな… |
| - | 食べる | 子供の頃は苦手だったが大人になって葉っぱあっての美味しさが分かり無くては桜餅ではありません |
| シノ吉 | 食べる | 折角のもの、食べます。 |
| ゆーみんこあら | 食べる | もちろん食べます。たまに、枝が痛いときもあります(笑) |
| - | 食べる | 桜餅は自分で作っている |
| ちょうこ | 食べる | 桜餅の葉っぱは一緒に食べて味が完成するのです。葉っぱを食べないのは『かしわもち』ですよ |
| さりち | 食べる | 桜餅の葉っぱを含めて桜餅! |
| 真葛 | 食べる | 子供頃は剥がして食べていたけど 大人になって一緒に食べる美味しさに気付いたかな |
| 旧姓柴 | 食べる | 桜餅の甘さと葉のしょっぱさの対比が好き。 |
| みんと | 食べる | 線維質。 |
| nassy415 | 食べる | 桜餅の葉っぱは、大好き |
| フリーズドライ | 食べる | そう 確かに 葉っぱあってこそ!です |
| 大将 | 食べる | 塩味で好き |
| - | 食べる | 年とってから食べるようになった |
| ピヨコロネ | 食べる | 葉っぱの塩気が良い感じです! |
| はなこま | 食べる | 美味しそうな葉っぱなら食べます |
| - | 食べる | サクラ味はあまり得意ではありませんが、桜餅は風物詩的に2~3個食べます。葉っぱも食べます。道明寺の方が好きです。 |
| むいむいむー | 食べる | 葉っぱがしょっぱくて、一緒に食べることで味が完成するんだと思っていた。 ハズレの桜餅だと、葉がかたくて筋っぽいので食べないけど。 |
| にょん | 食べる | 硬い、柔らかい、葉?など色々あるのでとりあえず一口は食べます。 |
| ☆りこママ | 食べる | あの葉も含めて桜餅のような気がして食べちゃいます! |
| tabotabo | 食べる | 和菓子協会の見解では食べないのが正しいそうですが、自分は持ちよりも葉っぱの方が美味しい。 |
| - | 食べる | 子供のころは食べなかったけど今は葉っぱがなきゃ桜餅しゃない。あんは白餡はダメ |
| ひょいざぶろう | 食べる | 食べた方がいいらしいですよね |
| - | 食べる | もちろん、 |
| One Love | 食べる | 葉っぱごと食べると美味しい。 |
| - | 食べる | 塩味があって、桜餅が甘いのでバランスが取れてます。 |
| 流れ星 | 食べる | ちょっと齧って美味しければそのまま |
| - | 食べる | 本当に、葉っぱがあってこそ!と思います(^^) |
| とも | 食べる | 葉っぱがうまい |
| - | 食べる | 基本的に食べます。ただ、中にはしんなりしてないものもありその時は残します。 |
| めいめい | 食べる | 葉っぱの塩味とあんこの甘さが絶妙です |
| - | 食べる | 葉っぱがあってこそ桜餅!塩加減と甘いお餅がマッチ。 |
| - | 食べる | 悩むほどのことでない。鮭の皮を食べるかどうかくらいのどうでもいいことだ。 |
| 熊の肉球 | 食べる | 剥がしたら餅も一緒に剥がれません…? |
| だれこっぺ | 食べる | 絶対桜餅には必須 |
| taku | 食べる | 餅と一緒に食べると風味が増します。 |
| - | 食べる | 香り付けの為だから本来は食べない物と知っても、やっぱり食べる。 |
| ばんちゃ | 食べる | 確かに、みんなどうしているかわかれるな |
| ゆずもち | 食べる | 甘い桜餅にあの葉っぱの塩加減が丁度いいです。 |
| - | 食べる | しょっぱくて美味しい |
| まきき | 食べる | 食べれるものなので捨てません。軸の先位は堅そうなので残します。柏餅みたいに食べられないなら食べませんが。塩味と甘味が合います。 |
| ペル | 食べる | 保育園時代のおやつに出た時は葉っぱが食べれなかったです。みんな剥いて食べてた。 |
| ゆきんこ | 食べる | あのしょっぱさとあんこの甘さが最高だと思ってます |
| すうどん | 食べる | たまに硬い葉っぱは残しますがだいたいは美味しくいただきます |
| すむさん | 食べる | 塩気と香りのアクセントがあってこその桜餅でしょーが! |
| - | 食べる | 餅と一緒に食べると美味しいです。 |
| あんここあんこ | 食べる | あの甘さとしょっぱさを同時に味わう為の葉っぱです! |
| フルカウント | 食べる | あの葉が風味を添えている訳で〝それを食する事”を前提に作っている訳です、 |
| タキュ | 食べる | 好きではないが食べる |
| ダイワチャン | 食べる | 塩味がいい |
| めぐちん | 食べない | 葉っぱが固いので食べません。 |
| ワンコ | 食べない | 美味しくないからです。 |
| プー32 | 食べない | 食べれない程でゎナィですがなるべく食べない。 |
| すぅ | 桜餅自体食べない | 不味い。 |
| む | 桜餅自体食べない | うーん… ごめんなさい、さくら系苦手。。。葉っぱは絶対に食べないと思う…でももしかしたら葉っぱと一緒に食べれば桜餅いけちゃう!?かも!?!?まぁあえて挑戦はしない。。。笑笑 |
| シャンプー | 桜餅自体食べない | 食べたことがない |
| - | 桜餅自体食べない | 餡子が苦手で和菓子は食べない |
| チッチ | 桜餅自体食べない | 桜餅自体あまり得意ではないし、葉っぱはもっと苦手です。 |
| はなたん、 | 桜餅自体食べない | 桜餅NG!!! |







