投稿内容

餅つき

お正月に皆さんのお宅では、お餅をつきますか?
わが家では、毎年ついています!

■MC:j-i■
していないです。
子供のころ、親戚の家に集まって、餅をついて、皆で分けて持って帰ったりしたことがありますが、今はそういうのもないですね。
家で正月(または年末)に餅つきをしますか?

投票結果

家で正月(または年末)に餅つきを「する」は8%
昔と比べて、めっきり減っているようですね。準備は大変ですが、つきたてのお餅は格別ですよね!
grapf1610

コメント一覧

ハンドルネーム 投票 コメント
する 1年の始まりとしてやっている
する 機械ですがやってます
する 電動餅つき機で餅つきします
する 親戚みんなで集まって 楽しい餅つきです。今年はコロナで中止しました
フリーズドライ する 餅つき機ですが
ゆきんこ する 人数少ないのに10キロのもち米を買って餅つきをしたのでちゃんと消費できるかドキドキです
かっちゃん する 餅つき機を使います
する 毎年恒例!餅つき機
ゆーみんこあら する 祖父母が餅つき機でついてます。昔は石臼使ってた気がします。
ゆり する 餅つき機ですが
ケイ しない 基本的にスーパーで買ってきたおもちを焼いて食べます。地域のイベントなどではついたおもちを食べることもありました。やはりつきたての方がおいしいです
フルカウント しない 親が元気なころにはやっていました、臼と杵で、なかなかの〝力”が必要で,翌日に筋肉痛やら腰痛やらでやめました、今度は小さい餅つき機の購入を考えています、
しない 昔は親戚の家でしました
ちろ しない こどもが小さい頃はやったが20歳を越えるとさすがに喜ばなくなった(涙)
ガッシュ しない 10年くらい前までは妻の実家で餅をついて正月に食べてました。
黒柴危機一髪 しない 実家で餅つきするので、お手伝いして、つきたてのお餅を食べて、お正月用のお餅をもらって帰るのが毎年恒例行事です
みんと しない 何かのイベントで見るくらいで、餅つきはしたことないです。
みなみパパ しない 子供の頃はしてましたねー??
めぐちん しない 小さい頃は餅つきをやっている家もあったけど、最近は見かけない。
しない 町内のイベントでやってたけどコロナで中止しました
ねい しない 餅つきは小さい頃から家ではしたことがありません。唯一、小学生の文化祭でやっていましたね。その時のおろし餅がとても美味しくて、今でも忘れられません。また食べたいなぁ。
こっこ しない 餅つきは家では一度もしたことないです。小さい頃幼稚園や町内のイベント、大人になってからは温泉宿に行った時にイベントでついたことはあります。家でやるとなると杵やうすなど道具を揃えなくてはいけないですよね。
でも家族や親戚でやるのも楽しそうですね!出来ることならやってみたいです(o^^o)
まー しない 子供の頃はやってました。つきたてのおもちはとっても美味しかった記憶があります。今ではやらないです。
ぽち しない 昔、していたけど 今はしていない
しない 子どもの頃、父が餅をついてた。
しない 昔は親戚の家がやってましたが、残念ながら高齢と後継ぎの関係でやめてしまいました。
はっしー しない 町内で秋に収穫祭として餅つきします。
しない つく道具もなにもないですね。
tabotabo しない お餅はア元旦に1個食べれば充分
しない 子供が小さいときはやった。でも、後が大変かも
おねえ しない 祖母が生きているときは、毎年ついていたけど、懐かしい。
シノ吉 しない 数年前までは、親せきの家で参加していました
ねこ大好き しない 機械で作るのは面白いかったです。
しない 昔の家は杵と臼があったので家族でついてました
まーちゃん しない 特になし
まーぶる しない 小さい頃おばあちゃんの家でとてもとても大きい餅つきマシンからニョロニョロ出てくるのを熱々で摘んで食べたのが懐かしい思い出です
旧姓柴 しない こどもの頃、母の実家が農家だったので、餅つき機でついていた。
ひょいざぶろう しない 子供の頃町内の祭りでやったくらいです
832monaka しない つきたてのお餅を食べてみたいです。
はなたん、 しない 餅つきしてみたいなぁ。。憧れる!!
つん しない 祖父母が居た頃は祖父母宅で杵臼→餅つき機で作っていました。今は真空パックのお餅を食べますね。
しない 昔、実家で餅つきと味噌作りしてました。
しない 昔は石臼でついてたものですが…。
しない 実家の母が毎年餅つき機でついてくれるものを貰って食べます
純果流 しない つきたてのおもちは、美味しいですよね。
しない 職場でお正月行事としてやったことはありますが、家でやったことはないです。
しない 年寄りが亡くなってからはお餅ついていない、道具一式は保存しています。
俺シルバ しない 昔は近所の親戚の家で突いてだけ、みなさん高齢になってやらなくなりました。
ワンコ しない 道具、場所などがないです。
やんP しない うちには、もちつきの道具がない
怪獣おじさん しない 昔、餅つき機を購入して3シーズンくらい使用したが、できあがったお餅を上手く伸ばせなくて、ペラペラなお餅に成ってしまって使うのやめた。
しない 家族も少なくなったので、買って食べている。
しない 昔は餅屋についてもらって買っていた。後に餅つき機を買って家でついていたが、現在はサトウの切り餅を買っている。
チッチ しない 昔はよくやっていましたが、食中毒とか色々うるさくてやらなくなりました。
しない 職場で夏にしていまして。(障害者施設の夏祭り)
One Love しない 餅つき職場でならしたことあります。楽しかった。
とんとん1号一家 しない 現在の新潟市中央区で育ち,今も新潟市中央区に住んでいる。小さい頃は,町内で,大人が餅つきをしているのを見たことがあったが,実際にやったことはなかった。そして,今住んでいる町内で,3月末に餅つきをしているが,年末年始はやらない。家に杵と臼がないから,やらない。子どもたちが風習を学べないので,残念ですね。
親戚等の家でする 実家には餅つき機があり毎年年末につきます。ついた餅は美味しい。
親戚等の家でする だんなの実家(神奈川)の方が田舎みたいな所で、もち米を蒸かして杵と臼で餅つきをします!今年はコロナで集まれませんが、年末に必ずお正月のお供え餅をつき、成形し、切り餅用まで作り、家族親戚に配達します。
正月に集まると、子供達を楽しませるためにまた餅つき大会をします(笑)
たぬき 親戚等の家でする 餅つきと言っても餅つき機ですけど。正月実家に年始に行くと、ついてくれた豆餅を貰ってきます。
ガス その他 昔、していた
 *∠(´・ω・)っ-┗|´・_●・|┛ ゜+. その他 餅屋です
ryu その他 昔はしていた
りり その他 昔していた
show その他 毎年していましたが、準備をする両親の高齢により、一昨々年の年末で最後となってしまいました。それ以後は実家のご近所でついた餅を売っている方が居るので、その方から買っていますが、子供達もやっぱり自分でついたお餅が美味しいと言っています。準備が大変なのですが、なんとか休みを合わせてもう一度実家でつきたいと思っています。
ねここ その他 実家にいた時はしてたけど、今はしてない。実家からもらってる。