投稿内容

起床時間はお仕事の都合や家族構成で違うと思うのですが、就寝時刻は、一般的に何時頃の方が多いのか知りたいです。
■MC:j-i■
 24:00頃が多いかな?
 寝るのは何時頃?
投票結果
寝るのは「23:00」が最多の29%!
7割以上は日付が変わる頃までに寝床につくようですね。大事な睡眠時間、ぜひ満足できる眠りを手に入れましょう!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| - | 20:00 | 毎日3時起きです | 
| む | 21:00 | えーっと…基本的に遅くまで起きていない人間だと思います!若かりし頃はオールとか夜遊びを沢山しましたが…基本早寝早起きタイプなんだろうなぁ、私はと思います笑笑 朝早く起きないともったいない気がする笑笑 年か笑笑!? 息子は早く寝るのがもったいないと言います | 
| 星夏 | 21:00 | 子供の時から夜遅くまで起きて入れず眠くなり、ずーっとほぼ同じ時刻に就寝しています | 
| - | 21:00 | 年をとると早くなる | 
| シノ吉 | 21:00 | 年を取ってから、直ぐ眠くなります | 
| すもも太郎 | 21:00 | 子供と一緒に寝るようにしています。 もう6年生だけど21時に寝るようにしています。  | 
| - | 21:00 | 起きるのも早い | 
| たあ | 21:00 | 家は毎日早寝早起きをしてます。朝は5時過ぎに起きます。 | 
| tabotabo | 21:00 | 若いときから起床時間(AM4:00)は変わらないが、就寝時間はどんどん早くなってきている。 | 
| - | 22:00 | 子供と一緒に寝る。 | 
| 元魚屋 | 22:00 | 朝早い仕事なので遅くても22:00には布団に入ります。 | 
| たくぼー | 22:00 | 毎日違う時間に起床ですが(3時~5時の間で)遅くても22時には寝ます | 
| - | 22:00 | 朝が早く起きてお弁当が4個要るし毎日6時に出掛けるから遅くまで起きて居られない。 | 
| - | 22:00 | 早く寝ると、やたら早く目覚める。たまに遅くなって寝ても、5時までにはパッと目覚めてしまいます。…そんなお年頃になりました。 | 
| フリーズドライ | 22:00 | 早寝早起き | 
| チッチ | 22:00 | 子供ができてからは早くなりました。朝起きるのも早くなりました。 | 
| バツタヌキ | 22:00 | 朝は弁当作りがあるので、起きる時間から逆算して10時から10時半には寝るようにしてます。 | 
| はなたん、 | 22:00 | 身体が保たなくて早めに寝る!! | 
| GIGA | 22:00 | 7時間は睡眠時間取りましょう | 
| タスク | 22:00 | 朝が早いので早く寝ます | 
| ひょいざぶろう | 23:00 | 23時を目処に。ちょっと超えるとヤバい!早く寝なきゃ!てなります | 
| 市松 | 23:00 | 意識がなくなります。 | 
| ICEMAN164 | 23:00 | 家に帰って主夫するのでみんな終わって寝るのは23時くらいです。 | 
| - | 23:00 | 日付が変わっちゃうと気分的に何かねぇ… | 
| - | 23:00 | 前は2:00~7:00だったけど、昼間は眠いしスッキリしなかった。 そこで、23:30~4:30に変えてみたら、睡眠時間は変わらないのになぜか昼間眠くならず風邪もひかなくなった。  | 
| ゆめか | 23:00 | だいたい23j時位です。朝5時起きなのでこの時間すごく眠いです。 | 
| フルカウント | 23:00 | 起床時間から逆算して決めます、23時過ぎには寝るようにしています、 | 
| - | 24:00(0:00) | を、目安に。 | 
| ねここ | 24:00(0:00) | 目標は22時 | 
| ゆうこ | 24:00(0:00) | もっと早く寝たい。けど仕事家事育児であっという間に22時過ぎて、そこから自分のことをすると24時になってしまいます。 | 
| さくたぼん | 24:00(0:00) | 日によってバラバラですが平均すると24時くらいです。 | 
| 旧姓柴 | 24:00(0:00) | 2交代の仕事をしてるので、他人が寝てる時に起きてたり、反対もよくあります。日勤に限れば0時位かな。仕事に支障が出ないように睡眠は取らないと。 | 
| ごえ | 1:00 | 夜勤ある仕事なので その日によってバラバラ | 
| まめいぬ | 1:00 | 夜型ではあっても体力的にきついので本当はその日のうちに寝たい… | 
| - | 1:00 | ついつい長起きしちゃう。でも、途中テレビ見ながら寝ちゃうこともあります。 | 
| khe | 1:00 | 夜中に聴きたいラジオがたくさんある! | 
| めい | 1:00 | 早く寝ようと思うが、家事やらなんやらで結局遅くなってしまう。 | 
| ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) | 1:00 | 寝るのも遅いけど、目が覚めるのも早い | 
| すぅ | 1:00 | この時間より遅いと翌日の仕事に支障が出そうなので。 | 
| りり | 1:00 | 早く寝ようと思っても寝れない | 
| くまパパ | 1:00 | いつも寝不足です。もっと早く寝なきゃと思いながら、今日も1時になりそうです。 | 
| みんと | 2:00 | 眠くなったときが寝るときなので、決まった時間と言うのはありませんが、大体これくらいになるかな。 | 
| - | 2:00 | 深夜は起きてられると思うのにやっぱり朝方には眠くなるんですよね… | 
| - | 2:00 | 遅番だと帰宅が21時くらい。それから食事、家事、お風呂、洗濯などでついつい遅くなります。 | 
| 長門 | その他 | 21時~0時までの間、その日によって違うので一応その他にしました 就寝時間も仕事によって違う思うんですけれどね  | 
| - | その他 | バラバラ | 
| たったん | その他 | 三交代勤務なんでバラバラ | 
| - | その他 | 決まっていません。 | 
| かんちゃん | その他 | 18時! | 
| ギリ平成おなご | その他 | 家事に寄って寝る時間違う 24時の時もあれば過ぎることもあるし日付跨がなかった時はラッキーって感じです!  | 
| デコポン | その他 | 不規則な仕事なので時間は決まってない。 | 
| のぶゆき | その他 | 不規則勤務のため。 | 
| - | その他 | 深夜勤専門で働いているので、朝8時から夕方までが就寝時間です。 | 
| ゆうちゃん | その他 | 夜勤勤務なので朝みなさんが起きる時間帯に寝ます | 
| にょん | その他 | 16時前後。0:00時起きなので。たっぷり寝ますw | 
| オイラのさおり | その他 | 私は夜中からの仕事の為19時には寝ます。 | 
| - | その他 | 日によってバラバラ | 
| - | その他 | まちまち。 | 
| - | その他 | シフト勤務なので、一定していません。 | 







