投稿内容
土用の丑の日、うなぎ食べましたか?
気持ちだけ楽しみたいので、うなぎの形のパンを買おう…と思っていて忘れました。
■MC:j-i■
うなぎの形のパン??見てみたい!
今年の土用の丑の日は、夏場は7月21日と8月2日の2回あったようです!
今夏の土用の丑の日に、うなぎを食べましたか?
投票結果
うなぎを「土用の丑の日に食べた」人は26%!!
土用の丑の日、広告もたくさん見るので食べたくなっちゃいますよね。うなぎの形のパンなど、楽しみ方もいろいろあるようです!
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
ひょいざぶろう | 土用の丑の日に食べた | 今年は食べた!何年ぶりだったろ(笑)毎年食いたいけど高いよね |
たったん | 土用の丑の日に食べた | 今年は2日とも食べた。 |
- | 土用の丑の日に食べた | 体力落とさない為に頑張って食べました。 |
- | 土用の丑の日に食べた | 食べさせないとうるさい奴が、我が家にはいる |
冷やし飴 | 土用の丑の日に食べた | うなぎの形のパンかわいいですよね。チョコ味?なんでしょうか。私も食べてみたいです。 |
tabotabo | 土用の丑の日に食べた | 滅多にしないが、今年は珍しくその日に食べました。 スーパーの弁当ですが。 新潟のウナギ専門店は高いわりに旨くない! 関東の老舗の方が安くてうまいぞ! |
- | 土用の丑の日に食べた | 白焼きを食べた |
ワンコ | 土用の丑の日に食べた | 土用の丑の日は、昔から我が家では、うなぎを食べる習慣がありました。 |
- | 土用の丑の日に食べた | コンビニと仕事上の付き合いがあるので、買わないわけにいかない。 |
おでん | 土用の丑の日に食べた | 奮発して、いい鰻を買って食べました。とっても美味しかったです。 |
- | 土用の丑の日に食べた | 例年は国産うなぎは高いし、海外産は心配だしで、結局食べなかったけど、今年はコロナで、外食も控えているので、 国産うなぎで願掛けしながら食べました。 |
- | 土用の丑の日に食べた | 中国産はイヤなので、生協で国産を注文したら、サイズが—- |
長門 | 土用の丑の日前後の日に食べた | 会社の先輩が奢ってくれたので、食べましたが 旬の時期でもないのに、なんでいまだにこの時期に食べるのか不思議でなりません 大体にして、絶滅危惧種をそんなに食べて、絶滅させたいんですかね? |
- | 土用の丑の日前後の日に食べた | スーパーに勤めているので、予約入れました。 |
つよ | 土用の丑の日前後の日に食べた | 昔の人って季節折々の食べ物をうまく身体に合わせて摂っていたのですね。 |
ジェーン | 土用の丑の日前後の日に食べた | 年間を通して、食べたい時に食べています。 |
チッチ | 土用の丑の日前後の日に食べた | 妻が買ってきてくれました。我が家でウナギを食べるのは私だけなんですけどね。 |
むぎねこ | 土用の丑の日前後の日に食べた | ほっともっとのお弁当。予約して食べました。 |
- | 土用の丑の日前後の日に食べた | 今年はコロナ禍もあって奮発しました。 |
旧姓柴 | うなじろうにした | うなじろうじゃないけど、白身魚の蒲焼き風みたいなので済ませた。 |
- | うなじろうにした | 中国産は何となく食べたくないし、初めてうなじろう食べてみました。 一口食べて…後はご想像にお任せします。 |
- | うなじろうにした | 一正蒲鉾さんお世話になってます |
ゴリまま | うなじろうにした | うなじろう 家族みんなが大好きなので家では毎年土用丑の日はうなじろうです。 |
dzu | 食べていない | うなぎの形のパン、もう売ってませんでした。 |
エマ | 食べていない | 需要のピークを過ぎてお手頃な値段になったら買いたい |
かんちゃん | 食べていない | 親には食べさせた。 |
- | 食べていない | 嫌いじゃないけど、他の物を食べます |
- | 食べていない | うなじろうを買っておきましたが! 食べ忘れてしまいました。(笑) |
みんと | 食べていない | うなぎが絶滅危惧種のレッドブックに載って以来、「美味しいうなぎは、この先絶滅させてもいいから今、食べたい」とは思えずに食べなくなりました。 |
しろねこ☆ | 食べていない | お金がないから買えなかった |
- | 食べていない | うなぎが嫌い食べれない |
む | 食べていない | うなぎ嫌い… 魚とか肉もだけど…本来の形を想像してしまい…うっとなってしまう。。。 気持ち悪くて食べられない… ブタサンもウシサンも…… 考えないにしようと思っても考えてしまう。。。 |
細工郎 | 食べていない | それ、なあに?(笑) |
- | 食べていない | うなぎ嫌いです。うなぎ大好きな夫のために蒲焼きを買いましたよ |
ミキティ | 食べていない | あまり好きでない(笑) |
ねここ | 食べていない | ウナギ嫌いなんです。 |
ちこ 5さい | 食べていない | 食べないのは、嫌いだからです。ってか食べず嫌いなんですが。 |
わくわく | 食べていない | そもそも鰻が食べれません。 |
まめいぬ | 食べていない | 絶滅危惧種と聞いて以降何年も食べてないです。好きですがそこまでして食べても素直に美味しいとは思えないので… |
- | 食べていない | うなぎ、好きじゃ無いので食べたいと思ったことないです。 |
- | 食べていない | ありがたいことにうなぎは嫌い。 |
真葛 | 食べていない | ウナギが大嫌いなのでうどん食べました。 |
- | 食べていない | 食べたい。 |
ポケミイ | 食べていない | 我が家は鰻がだめです??(笑) |
はなたん、 | 食べていない | うなぎ嫌い。。 |
a701 | 食べていない | 時間がない |
ゆうこ | 食べていない | うなきが食べられない… |
フルカウント | 食べていない | 何年も食べてません、そもそも江戸時代に平賀源内と言う人が提唱したのが起源と言われていますが、ウナギの旬は秋です、夏のウナギはウナギ自身も旬前なので最も美味しい時期ではないと言う事です。それにお金を払って食するのは費用対効果が低いと言わざるを得ません、 |
しーママ | その他 | うなぎは家族全員苦手なので。 |
もも | その他 | うなぎは高いから、うなぎのタレを買ってサバの蒲焼を作った。 |
ゆうこ | その他 | ゴハンにタレだけかけて食べました。切ない。 |
たぬき | その他 | 土用の丑の日翌々日あたりにうな二郎食べました |
- | その他 | うなぎが嫌い |
恋(れん) | その他 | 父母は うなぎが好きなので国産のを買い献上しました(笑)旦那と子供には それぞれ好きなもの(鰹のたたき・海鮮太巻)を買った丑の日でした。 |