投稿内容

タウンページに会社の広告を出してます。
 以前は問い合わせもありましたが、ここ数年は全く無いので更新はしないつもりでした。
 更新担当者の粘り勝ちで今年が最後だと宣言して1期契約しましたが、ネットがこれだけ普及した現在、皆さんはタウンページから探して電話しますか?
 ハローページも廃刊が決まりましたし気になります。
■MC:j-i■
 ちょっと前、インターネットの普及で変わったことの代名詞的になってましたね。
 タウンページで電話番号を調べることはありますか?
投票結果
タウンページで電話番号を調べることが「ある(月1回 + 半年に1回 + 1年に1回)」は23%!
77%が「もう何年もない」という結果に!ネットを使う人が多いようですが、停電時など、いざという時には便利かもしれませんね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| - | 半年に1回程度はある | ネットで調べることが増えましたね。 | 
| 栞 | 半年に1回程度はある | タウンページ好きでした、が、最近は載せて無いところもあるのかなぁ。 それこそ、電話帳に載ることも、ステイタスと思う両親世代(自分も少しそうかな)のために、まだ家電、電話帳に載ってます。 家電無い人、新聞とらない人、信用できないかも…  | 
| つよ | 1年に1回程度はある | webで検索出来ない時もありので、タウンページも必要かな。 | 
| 葵 | 1年に1回程度はある | ネット環境がなかった時はタウンページが頼りだったけど、去年Wi-Fi環境が整いタブレットを買ってからは全く使っていません。 | 
| - | 1年に1回程度はある | 職場に新しいタウンページが春ころ届きました。全く無いと何となく不安な感じもしますが、タウンページを使ってお店を探すって無いですね。 | 
| - | 1年に1回程度はある | あるから見る。なかったら見ないかな。 | 
| 恋(れん) | 1年に1回程度はある | ハローページの廃刊をここで知り、驚きました。うちの父母は調べるときはタウンページ見てます。わたしも家に届くと見ます。 | 
| a701 | 1年に1回程度はある | 携帯サイトが多いので | 
| ひょいざぶろう | もう何年もない | 知りたい番号はネットで全部出てくるし、そのまま電話かけられるし。便利な世の中になりましたね | 
| - | もう何年もない | そう言えば触った記憶すら無い | 
| - | もう何年もない | ネット検索が、早いので… 今回の投稿で! 「あぁ、タウンページって!あったなぁ~♪」と思い出しました。(笑)  | 
| 林檎姫 | もう何年もない | スマホにしてからは調べものは全てGoogle。 | 
| 旧姓柴 | もう何年もない | ネットは苦手だけど、調べものには便利さが勝つ。 | 
| めぐちん | もう何年もない | やはりネットで調べちゃいます。 | 
| - | もう何年もない | はっきり言って、紙の無駄。
 レジ袋有料化も良いけれど、タウンページの無駄についても国が動けば良いのでは??  | 
| あんた | もう何年もない | ない | 
| - | もう何年もない | ネットで調べる | 
| - | もう何年もない | 固定電話が減ってますよー。 | 
| - | もう何年もない | すべてがデジタル化と言うのは少し違和感がありますが、ペーパーレスなら仕方無いでしょうね。 | 
| tabotabo | もう何年もない | タウンページなんかここしばらく見たことが無い。 我が家には見当たらない。買わなければいけないの?  | 
| チッチ | もう何年もない | 普通、検索するでしょ? | 
| む | もう何年もない | たまーに ほんっとたまーーーに 子どもの病院とか…  | 
| 細工郎 | もう何年もない | そもそもハローページはおろかタウンページも置いてない | 
| ゆうこ | もう何年もない | タウンページがまだあったことにビックリです! | 
| ゆめか | もう何年もない | タウンページ携帯電話にしてからずっと使ってないです。 紙がもったいないので、もうやめてもいいと思います。  | 
| ねここ | もう何年もない | やっぱりネットで調べますよね。 | 
| - | もう何年もない | ネットにタウンページがあれば活用するかも。 | 
| シン | もう何年もない | ググればすぐですし。 | 
| まめいぬ | もう何年もない | 検索した方が早いので… | 
| - | もう何年もない | 毎年配布されるが、置き場もなく、もういらないと思う。 | 
| 真葛 | もう何年もない | 知りたい番号はネットで探してるかな。 それでもわからない時は番号案内にかけてる。  | 
| めいとぅ | もう何年もない | ネットで調べた方がすぐ出るもんね…。電話番号だけでなく地図とか営業時間とかも…。 | 
| Sロー | もう何年もない | どんどんネットが主流になるので 高齢者の為にはタウンページも残してもいいと思いますが 費用対効果を考えればおのずと答えはでるかと。  | 
| フルカウント | もう何年もない | 仰せの通りです、スマホで全て用事が足りる世の中です、捨ててはいませんが中を開いた記憶は何年も前になります、 | 







