投稿内容

みなさんは不織布マスクは洗いますか?マスクはなかなか売ってないですね。
■MC:j-i■
  不織布は、「ふしょくふ」と読むらしいですね。
  知りませんでした。
  手洗いであれば、何度か洗っても使えるらしいですね。
  不織布のマスクは、洗って再利用しますか?
投票結果
不織布のマスクは、43%が洗って再利用「する(している)」!46%が再利用「しない(していない)」!
紙製なので溶けるかと思いきや、意外と洗えちゃうようです!!今後、繰り返し使える布マスクが主流になっていくのでしょうか?!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| 流れ蛸 | する(している) | 使い捨てにしたいのですが手に入らないので仕方なく。 | 
| さとの助 | する(している) | マスクが、こんなにも高価なモノになるとは考えもしませんでした | 
| - | する(している) | 3月末看護師友達から洗い方聞き、実践しました。 マスク買えない現状も改善になればいいと期待 | 
| 真葛 | する(している) | 次いつ買えるかわからないので使い捨て出来ない | 
| - | する(している) | いつまで不足が続くかわからないので | 
| りんりん | する(している) | 最近マスクが出回ってきたけど、50枚で3~4千円という値段。今まで500円くらいで買っていたのでどうしても使い捨てにその金額は出せない。いつか 値段は元に戻るのかな? | 
| 梅 | する(している) | 1枚単価で買ったのは洗っても十分使えます | 
| - | する(している) | 使い捨てたいけど、手に入らないからやむを得ず | 
| - | する(している) | 今回コロナのマスク買えない件で、初めてマスクを洗って使ってます。 でも、すすぎをしっかりしないと洗剤の匂いで酔います。。あと毛羽立ちがひどくなると鼻がムズムズします。。早くマスクが買えますように。 | 
| - | する(している) | 洗うというか、アルコール消毒してます | 
| - | する(している) | 数が少ないので大事に使っています。 | 
| くみ | する(している) | 洗って干す前に、タオルで水分をとって、低温でアイロンをかけるとシワがなくなり、それから干して乾かすと新品のように戻ります! | 
| - | する(している) | マスクの在庫が少なくなって来たので。仕事でマスクを必ずしなければならない。 | 
| - | する(している) | マスクが購入できません。売っていても高い。 しないよりはいいと思い洗って使っています。 | 
| べーべー | する(している) | 家のマスクも残りわずかになり、仕方なく洗っています。 | 
| ぬこ | する(している) | なかなか追加で購入できないので、1枚3回までと決めて洗って使いまわしています。洗い方は花王の布マスクの洗い方を参考に。 | 
| - | する(している) | マスクがなくなりそうだったので、洗ってみました。 | 
| yuki | する(している) | 洗濯ネットに入れて、洗濯機にポイッと。 | 
| ニコチャン | する(している) | 食器洗剤をぬるま湯にいれて、押し洗いして、その後水で、すすいで、脱水せずに、干して使用しています。 | 
| neko | する(している) | もったいないから | 
| - | する(している) | 医療機関に勤めているが、マスクがないので自前。そんなに枚数ないし、いつまで続くかわからないから、洗って再利用している。娘が布マスクも作ってくれた。 | 
| けろぽん | する(している) | 洗って手作りマスクの内側に挟む予定 | 
| めいとぅ | する(している) | 今は簡単には捨てられないよね…。 | 
| のんパパ | する(している) | でも、洗う方法がよく分からない… | 
| - | する(している) | 入手できないから当然 | 
| - | する(している) | 病院に勤めてますが、1週間に1枚ずつしか配布されないので洗って使います。 毛羽立ってきて1週間も持たないので、自分で昨年買っておいた不織布マスクも洗って使います。 | 
| - | する(している) | 手に入りづらいためやむを得ない。 | 
| 葵 | する(している) | 洗えると思わなかった。新しいものが手に入らないので、やってみます! | 
| - | する(している) | マスクが売ってないので、洗っています。今まで捨てていたので、こんなことになるなんて思いもよらなかったです。 | 
| One Love | する(している) | マスクは、足りていないので洗って使っている。 | 
| - | する(している) | 3、4日くらい洗って使う。なかなか売っていないし高いし収束のメドは立っていないし。少しでも節約したい。 | 
| - | する(している) | 買えないから洗って再利用してる | 
| - | しない(していない) | 普段は自分で縫った布マスクです。医療機関へ出向く時は、サージカルマスクを使います。これは使ったら袋に入れて棄てます。 | 
| ひょいざぶろう | しない(していない) | 洗ってないけどティッシュ挟んで何度か使ってる | 
| ミキティ | しない(していない) | 仕事で作って売ることにしました! | 
| チッチ | しない(していない) | 洗えるとは思いませんでした。使い捨てにしてたし、多分これからも基本使い捨てかな。 | 
| - | しない(していない) | 職場の人が洗って使っているときいたので洗い方が載ってないかとネット検索したら、洗うとフィルター機能がなくなるかもとのっていたのでやめました。 | 
| - | しない(していない) | 洗って使うようには出来ていないと聞いてるので、二日連続でキッチンペーパーなどを唇に付く側に挟み、使用している。 | 
| - | しない(していない) | 洗ってはいないけど、マスク除菌用スプレーをかけたり、何度か使ってますね。 | 
| - | しない(していない) | 在庫が少なくなったら洗うかも? | 
| - | しない(していない) | 洗わずアルコール消毒して乾かして再利用 | 
| 園長 | しない(していない) | ケバケバして痒くなるのであらってないです。 | 
| めぐちん | しない(していない) | なかなか売っていないので、洗いたくなるのはヤマヤマですか、あまりおすすめ出来ないとの事なので洗いません。 今は、売っていそうなお店に行った時にマメにチェックして買っています。 | 
| - | しない(していない) | もう今は、自分で作成した布マスクがほとんどです | 
| カンチャン | しない(していない) | 基本不織布マスクは使い捨てですから。 | 
| かたすかし | しない(していない) | 中にシートを入れて、何回も使ってます。 | 
| ミイ | しない(していない) | 1回だけ洗いましたが、新聞で「不織布の使い捨てマスクは、洗うと効果が無くなる」と知り、洗うのは止めました。 | 
| ゆうこ | しない(していない) | 洗って再利用はNGらしいです! | 
| ミーちゃんママ | しない(していない) | まだ在庫があるので洗った事はありません うちの母は洗って使っていますよ(まだ在庫があるのにです)もったいない世代ですね | 
| やんぞう | しない(していない) | 元々は、「使い捨て!」で、作られてるから、洗うと効果が半減するのでは? | 
| - | しない(していない) | 洗うと抗菌作用がなくなるそうですよ。 | 
| フルカウント | しない(していない) | 今まで洗った事はありません。残りが少なくなって切羽詰まったら洗うかも知れません。 | 
| ねこ大好き | 不織布のマスクがない | ピンチです?? | 
| ひろたま | 不織布のマスクがない | マスクが手に入らない | 
| はなたん、 | 不織布のマスクがない | 普通のマスクを洗って使ってる人会社にいます。旦那さんもマスクを消毒したりして何回も使っているようです。。 | 
| フジシン | 不織布のマスクがない | 布マスクなら洗って使う | 
| む | 不織布のマスクがない | 何それ?使い捨てマスクは何の種類!?使い捨てなれ捨てますが…1回使用したら | 







 
