投稿内容

夜中や朝方にメールやLINEを送信したりすることがあるのですが、相手に失礼だったり嫌なものなのでしょうか?
 設定でその音だけ消したり出来るかな?とは思いますが、そもそもそんな時間に送るのは失礼だったり迷惑なものでしょうか?
 送る側の都合で送れて、受け取る側の都合でいつでも見れるものがメールやLINEの良さだったのかなと思ったり…
 でもそれによって眠りを妨害されたとか言われたり、すぐに返信がないことを怒る人もいたりしますが(^_^;)
■MC:j-i■
 確かに電話と違い、メールやLINEは相手の都合の良いときに見てもらえばいいので、その点はいいですよね。
 でも、親も高齢で、スマホが夜中に鳴ると、誰か死んだか??とか思う年で・・・。
 そういう緊急の連絡もあるので、音を止めるわけにもいかないので、やっぱり控えてほしいです。
 夜中や朝方、メールやLINEを送られるのは、迷惑ですか?
投票結果
夜中や朝方、メールやLINEを送られるのは「迷惑」が54%!「平気」が46%!
メールやLINEは便利ですが、枕元に携帯を置いている人も多いので送る時間も配慮したいですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| 長門 | 迷惑 | 緊急の用事でない限り、常識的な時間にお願いしたいし 平気でそう言う事をする人とは、付き合いは切りたい  | 
| - | 迷惑 | 関係による | 
| おばちゃん | 迷惑 | 眠りが浅いので | 
| - | 迷惑 | 仕事で呼び出されることがあるので、スマホを枕の下に入れて寝てます。音がすれば飛び起きるし、「誰か死んだ??」って考えるし、ドキドキして眠れなくなります。 迷惑です。  | 
| みんと | 迷惑 | 緊急の用件じゃないなら深夜のメール、LINEは遠慮願います | 
| - | 迷惑 | 時間指定で送信出来たらいいのに。 | 
| - | 迷惑 | 送信だけだとしとも、時間は意識したいものだと思います | 
| フリーズドライ | 迷惑 | やっぱりビックリする | 
| チッチ | 迷惑 | 大事な用件なら問題ありませんが、どうでもいい内容だと腹が立つ。 | 
| takamino6014 | 迷惑 | ケータイ、スマホの普及のせいで、非常識な輩が多くなった。嘆かわしい。 | 
| - | 迷惑 | やはり夜中は迷惑だと思う。せめて11時頃迄だと思う | 
| ねこ大好き | 迷惑 | うるさいです | 
| Sロー | 迷惑 | ただ緊急時は別。 | 
| リキママ | 迷惑 | 私は夜行性なので、遅くまで起きているのですが、さすがにメールを送るのは時間を考えます。 メールだとしても、遅い時間だともらった方もビックリすると思います。  | 
| 母は忙しい❗️ | 迷惑 | 0ー6時の間はやめてほしいかな | 
| ぬん | 迷惑 | メールやLINEはワンコールで切れるようにしてるがそれでも目が覚める 緊急時用に音は消してないので内容を確認して急用で無い場合は正直イラっとする  | 
| 流れ蛸 | 迷惑 | 寝る時に消音設定にするが、バイブ音はするのでそれで目がさめる。 | 
| すぽんじ | 迷惑 | 夜中や朝方はやめてほしいですね。 | 
| しん | 迷惑 | そんな奴とは付き合いたくないですね | 
| - | 迷惑 | 早番があるので、遅い時間に来ると目が覚めてしまう | 
| ぱんだまま | 迷惑 | 以前、深夜にグループLINEが始まり、私は最初だけ関わり寝落ちました。それがきっかけで仲が悪くなり、LINE自体をやめました。 また、メールなら何時でも良いと思っていますが、ある友人から20時半以降は困ると言われ、なるべく夜は送らないと決めました。  | 
| む | 迷惑 | やだ 趣味・寝ることみたいな者からしたら絶対にやだ いつでも見られるとかいうけど夜に鳴るのはやだ ありえない だからラインはやらない いちいち返すの無理 | 
| なおちゃん | 迷惑 | 夜の着信音は気になります。 | 
| - | 迷惑 | 私はいいが主人が嫌がる。 | 
| - | 迷惑 | 寝る時は電源切ってるので何時でも大丈夫 | 
| - | 迷惑 | 音を消し忘れた時に 着信音で子供や旦那まで起きないかビクビク  | 
| エミー。 | 迷惑 | 着信通知を時間帯で設定できる機種は少ないのでは?夜に消して朝にオンにする手間をいちいちしてる人いるの? 設定するかしないかは受け手の都合であって送る側が強制するものではないはず。 それらの設定を事前に確認もせず勝手に期待して深夜に送るのは身勝手な気がします。 迷惑です。  | 
| 元魚屋 | 迷惑 | あきらかに相手が寝ているような時間にはメールやLINEは送りませんね。 今の携帯は時間帯で音が鳴らないように設定でにますが、相手がそうしているとは限らないし、敏感な人は光でも起きてしまうことがあります。 メールやLINEは自分の都合で送ったり、見たりすることができる分、それを使う側の気配りが大切なのではないでしょうか?  | 
| ゆみ | 迷惑 | アラームセットして枕の下に入れて寝てるのでバイブ音で目が覚めてしまうから迷惑 | 
| 葵 | 迷惑 | ちょっとの音でも気になって起きてしまうから。 | 
| ミキティ | 平気 | 寝てるから気付かないし(笑) | 
| たらこパンダ | 平気 | でも、出れない | 
| - | 平気 | 来ても気付かず寝てるので大丈夫。たまにメールの受信がうまくいかずにおかしな時間に来ることもあるし。 電話はさすがにビックリしますが。  | 
| - | 平気 | 気にしませんね。 | 
| 怪獣おじさん | 平気 | 多分、気づかないからzzzzzz | 
| まめいぬ | 平気 | 返事は遅くてもいいや、という送り手の余裕も前提ですが。 | 
| ひょいざぶろう | 平気 | メールやラインは緊急性がないから送るものだと思っているので何時にでも送ります。音を出すかどうかは勝手にしてくださいということで。 | 
| - | 平気 | 平気だが、即返事を期待されるのは迷惑 | 
| とんとき | 平気 | 気にしない。 | 
| めい | 平気 | 夜中に音が鳴らない設定にしてるので、受信は平気です。 でも送る時は深夜はやめてます。  | 
| サイ | 平気 | 受けとる側も、夜中に着信があることを考慮していますよね。 | 
| neko | 平気 | 別に、迷惑でもないのでは。 マナーモードにしとけば、音もならないし、 寝ていると以外とわからないですよ。  | 
| ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) | 平気 | LINEをチャットの様な一言一言だけ送ってこられるのは勘弁ですね | 
| はなたん、 | 平気 | 音消ししてる! 夜中でも朝方でもない時間にLINEしたら、音で目が覚めたと言われたことあるなぁ。。  | 
| ゆきんこ | 平気 | ぐっすり寝てて気づかないし、起きてから返事とかすればいいから別に気にしない | 
| - | 平気 | 音がしないように設定してあるので | 
| しーママ | 平気 | 遅くの電話は、来るのもするのも迷惑になるので、メールやLINEは助かります。 | 
| - | 平気 | あえて人が寝てる時間に送るのはどうかと思うけど、その時間しか送れない人もいると思うので。 | 
| たい | 平気 | 特に気にしない | 
| フルカウント | 平気 | 自分のペースで都合のいい時に対応できるのがLINEやメールですから、その点について不快になる人の方が考え直すべきだと思います。 | 
| やんP | 平気 | 緊急であらば、直接電話すればいいだかで、あって、夜中のメールや、LINEで、そこまで心配しなくてもいいのでは? | 
| yu-5.com | 平気 | 音が出ない設定なので大丈夫です。 電話も、気づかないけど。。。笑  | 
| ROVA | 平気 | 仕事上夜は9時過ぎには寝るし、朝の連絡は4時台にしか出来ない。 お互い様。  | 
| - | 平気 | 常識の範囲内でお願いします。 | 
| たまちゃん | 平気 | 私は送られてきても平気だけど、自分が送るときは相手によって考えます。 | 
| - | 平気 | 毎日決まった夜間の時間帯を、着信以外、音が鳴らないにしているので、気になりません。 | 







