投稿内容

汗をかくほど暑くなりました。
私は顔汗で、顔が痒くてたまりません。
脇汗、顔汗、頭から流れる汗、冷や汗(笑)
皆さんは汗にどんな対策をされていますか?
■MC:j-i■
していますが、若い頃は、してなかたんですよね。
昔より暑くなった?年をとって汗をかくようになった?
汗対策の商品が、たくさん発売されたから??
汗対策、何かしていますか?
投票結果
ほぼ半数が、汗対策を「している」!
みなさん、いろいろな汗対策してますね!「首に保冷剤、頭は打ち身怪我用のコールドスプレー」という人が!本来の使い方とは違いますが、ヒンヤリして効き目ありそう!?

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | している | 制汗剤スプレーを愛用しています。 |
| - | している | 汗脇パッドをつける |
| show | している | 基本かくだけかいて着替える、拭き取る、デオドラントウォーターをたっぷりはたく… 運送業しているので、化粧が流れるのなんて気にしてられません |
| - | している | 頭巻きロングタオル |
| - | している | こまめにシャワー浴びたり、拭いたりします |
| けちゃこ | している | 瞬間的に冷えるスプレーを持ち歩いてます。 |
| チッチ | している | 脇に制汗スプレーはしてます。あとタオルを持ち歩いてる事もおおいです。 |
| - | している | 雑菌が増えないように着替えで対策。シャワーなどできる場合はすぐに洗う。 |
| あさチャン | している | ロールタイプで、外出する時 |
| - | している | 通常のTシャツの下に薄手の下着を着てあまり汗がシャツに染みないようにしています。 |
| - | している | 着替えることと消臭対策してます。 |
| ICEMAN164 | している | 私も汗かきです。スプレーなど使っていますし、 途中で中の下着を着替えます。 |
| 俺シルバ | している | タオルを常に首に掛けてます。 |
| - | している | 私は脇汗が気になります! 朝、シートで拭いてロールオンで制汗。あとは、スプレーしたり、シートで拭いたり。そして、着替えます。 |
| あやの | している | 外仕事なので基本的には「汗は出るもの!」と開き直っています。 しかし臭うのは自分も周りも不快なので空いた時間にデオドラントシートのようなもので拭くときもあります。 |
| - | している | 脇と足裏は、臭いもあるので… クリーム系の発汗対策のものを塗ってます。 私は、頭から汗かくので… |
| - | している | デオコ使ってます |
| - | している | 一年中、ニオイ対策で脇に制汗剤を塗ってます。塗ると汗が出ない制汗剤があるといいんだけど。 |
| 肩パッドの女 | している | こまめに洗うしかしてないなぁ。 あせかぶれ、という言葉をコマーシャルで聞いたことがあるよ。 あせもはできてないけど、かゆい!!!ってのが、あせかぶれ、の定義だとしたら あせかぶれ用の薬を買ってみようと思っているんだぁ。 |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | している | ウエットティッシュ、汗臭スプレー。 |
| エミー。 | している | 家に居るときは暑くなくても蒸してたらエアコンの除湿又は扇風機。外では脇に当たるような(汗を吸収できるような)肌着を着て脇と背中をカバーしておきます。 |
| - | している | 夏は特に汗をかくので洗濯する時に香り付けをしている |
| - | している | 清涼感のあるウェットシート |
| とんとき | している | 脇にはデオドラントスプレーや塗るヤツを使っています。後は消臭効果のある柔軟剤を使ったりとか。 |
| めい | している | クーラーを入れることに躊躇なくなりました。 |
| - | している | 私も頭から足まで汗だくに、髪は汗でぺちゃんこに、なので出先では恥ずかしくて嫌になります。寝る時はタオルを首に巻かないと襟元がびっしょりに、なんとかしたいのだけど。 |
| - | している | ホットフラッシュ対策で首に保冷剤を当て、頭は打ち身怪我用のコールドスプレーを使用 脇汗パットも汗の量次第では剥がれてしまいます 制汗剤なんかで手に負えません |
| えだまめ | している | 制汗スプレーに、拭き取りシート。自分の匂いが周りに迷惑をかけたら嫌。 |
| - | している | 制汗スプレーとボディペーパー |
| さばお | している | 頭から汗が流れます、作業する時だけ吸水性の良い帽子かぶります |
| しん | している | 洗顔 |
| 毎日がミッション | している | タオルと着替え。 |
| - | している | 脇汗気になるので、持ち歩いてます! |
| - | している | ウェットティッシュや冷感スプレーを持ち歩きます |
| ケイ | している | 汗ふきシートとハンカチでとにかく押さえるようにふく。 ふくしかない。 |
| あゆ | している | 汗拭きシートはこれからの時期常に持ち歩きます。さっとふけて便利です! |
| む | している | 汗を全くかかず、昔は汗ダラダラの人に憧れたものです… やっぱり体によくないのかなと思い、25歳すぎくらいから湯船につかるようになったら多少汗をかくようになりました ただ汗をかかない体質だからか汗が超くっさッッッ!!着替える以外に方法はないとわかりましたが…一昨年あたりから汗をかきそうな時期になってきたら柿渋のサプリを飲むようにしました なんか飲まないよりはいいような気がして続けています 今年は5月あたまくらいから飲みはじめました!同じ職場の人に申し訳なくて。。。 |
| 栞 | している | 普段は制汗剤位ですが、先日久しぶりにシャツを冷たくするものをかけたら快適でした。冷え冷え~ |
| やんP | している | 制汗スプレーなどを使う。 |
| つん | している | タオルで拭く、制汗シートで拭く |
| - | している | 脇汗は制汗剤を使うが、あとはどうしようもない。臭い汗をかかないように、普段からジムで汗をかいて、代謝を良くする努力はしている。 |
| - | している | でも対策しづらい顔が一番キツい。 |
| みんと | していない | あるがまま |
| - | していない | こまめに顔を洗う。 |
| おばちゃん | していない | 脇汗は制汗剤を使いますが他はなにもしてないかな…顔洗うくらいはしますけど |
| ねここ | していない | 常に、首にタオルを巻いている。 |
| ひょいざぶろう | していない | 汗をあまりかかない体質で。なので夏は体温調節がうまくできないみたいで暑すぎる |
| シン | していない | エアリズム着る程度です。 |
| ミキティ | していない | 何かいい方法があればやりたい |
| にゃん太郎 | していない | 年齢的なものだと最近知りました。仕方ない。受け入れましょう。 |
| - | していない | 汗かきではない。 |
| tabotabo | していない | 年を取ったせいか、汗が出にくくなっている・・・。 |
| しーママ | していない | ハンカチでふくだけ。 |
| 元魚屋 | していない | もう、垂れ流しです |
| - | していない | 頭から流れるので、朝シャンしか対応はできない |
| フルカウント | していない | 背中にはびっしょり汗をかきますが、顔を含む頭部は時々の汗拭きで間に合います。なのでなにもしていません。 |
| ルーチェ | していない | 昔からあまり汗をかきません。汗をかく人を羨ましく思うこともあります。 |







