投稿内容

アイスクリーム、家に常備してありますか?
 私はアイスが大好きで、何種類か箱で常備してあります。
 みなさんはどうですか??
■MC:j-i■
 夏は特になのでしょうが・・・。
 アイスクリーム、家に常備してありますか?
投票結果
アイスクリームを家に「年中常備」しているのは37%でした!!
「暑い季節は常備」と合わせると、63%が常備(「年中常備」+「暑い季節は常備」)している結果に!
連日の猛暑で、アイスを常備する家が増えたのでは?!
早く涼しくなってほしいですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| フリーズドライ | 年中常備 | 常備だけどあまり消費してない | 
| ミキティ | 年中常備 | 最近置いておくかな~ | 
| - | 年中常備 | 絶対冷凍庫に入ってる。 | 
| - | 年中常備 | 私がアイス大好きで、子供たちも大好きなので、アイスは、きれたことがありません | 
| やんP | 年中常備 | スーパーの特売で、多めに買ってくるのし、全部食べきらずに夏が終ると、そのまま冷蔵庫に入ってるので、ほぼ年中常備です。 | 
| 佐倉井くん | 年中常備 | 電気を止められるとアイスクリームってすごいことになるよね | 
| - | 年中常備 | バニラに濃いめのコーヒーを少しづつ入れて食べるとうまい | 
| フルカウント | 年中常備 | アイスに季節は関係ない。 | 
| - | 年中常備 | 自分は食べないが、冷凍庫にはいつもある! | 
| まっくろくろのすけ | 年中常備 | 食後のデザートに欠かせません | 
| むぎねこ | 年中常備 | アイスが好きすぎて年中冷凍庫に常備しています。 | 
| 60代小生 | 年中常備 | 小生、年中常備。何故ならば、どうしても食べたくなった時に直ぐに食べられ無いと、気持ちの盛り上がりが、しっくり行かないからです。 | 
| む | 年中常備 | 私自身がお風呂あがりに必ず食べたくて年中あります そうでなかったら多分夏でもあまりないかも。。。あまり家族は食べないですね 本当はかき氷器でかき氷を作って、カルピスの原液をかけて食べたいのですが…めんどくせ。。。 | 
| しん | 年中常備 | 冷凍庫が寿命らしく冷えないので、急いで在庫整理中。 | 
| - | 年中常備 | 風呂上がりはいつでも! | 
| はだごん | 年中常備 | 子どもが食べるので。 | 
| たまちゃん | 年中常備 | 暑い夏はもちろんだけど、冬も暖かい部屋の中で食べるアイスは最高。いつも冷凍庫には、8本入りとか10本入りとかの棒アイスが入っています。 | 
| パンダママ | 年中常備 | 季節関係無しです。 | 
| - | 年中常備 | 好きだし、気になる商品が安くなっていると買うので、そのつもりは無くても結果常備している。 | 
| 園長 | 年中常備 | 子供たちが食後のデザートとして必ず食べます。主人も夜のおやつに食べるので、常に何種類もの箱アイスが冷凍庫を占領してます。 | 
| しーママ | 年中常備 | 念じゅたべますね。 | 
| - | 暑い季節は常備 | アイスがなくても冷たい物が常に冷凍庫に入っている。ゼリー、ヨーグルト凍らせたり。 | 
| 流れ蛸 | 暑い季節は常備 | 私自身はそれほど食べませんが、買い置きしておくといつの間にか無くなっているので気がついた時に買っておきます。 | 
| tabotabo | 暑い季節は常備 | アイスクリームは食べた後の口の中が気持ち悪いので、キャンデーです。 | 
| ばばるう | 暑い季節は常備 | 食後のデザート、風呂上がりのデザート。最高っす! | 
| なっぱりん | 暑い季節は常備 | この時期だけついストックしちゃいます! | 
| ミーちゃんママ | 暑い季節は常備 | 暑い時に食べるアイスはサイコーに美味しい1日一本食べます | 
| - | 暑い季節は常備 | 今までは常備していませんでしたが、今年の猛暑で耐えられなくなり、常備するようになりました。 | 
| - | 暑い季節は常備 | たくさん食べる時期はファミリーサイズのボックスアイスばかり 食べている  | 
| そら | 暑い季節は常備 | やっぱり、ガリガリの練乳豆腐の小豆がかかったのが良いですね? | 
| 梅 | 常備していない | 常備すると食べ過ぎるので | 
| - | 常備していない | あるだけたべてしまう | 
| アクアミント | 常備していない | 常備すると食べ過ぎてしまうので常備出来ない( ̄▽ ̄;) | 
| - | 常備していない | 冷凍庫に入らない | 
| 栞 | 常備していない | 箱は冷凍庫がいっぱいでなかなか難しい。けれど、年中、いくつかは、例えばピノとかはいってます。 | 
| とんとき | 常備していない | あればあるだけ食べるから常備はしない。 | 
| ひょいざぶろう | 常備していない | 基本的に個別のを食いたい日に買う。我が家はみんな好みがバラバラだし、マルチは1つが小さいから物足りない | 
| シン | 常備していない | 会社から帰るときにいつも買ってます。 | 
| もうじゃさん | 常備していない | お得用みたいな沢山入っているものを買ってくると、子供がアホみたいに全部食べちゃう。常備してるとどんどんなくなる。常備と言うのかわからん。 | 
| にょん | 常備していない | 近所のスーパーでは、たまーにアイス半額をやるのでその時に買うくらい。常備を心がけてるのはヨーグルトです。 | 
| チッチ | 常備していない | 私は食べないのてま分かりませんが、子供たちはどうなんだろう。 | 
| ねここ | 常備していない | 買ってくると子供が一瞬で食べ尽くしてしまうので、常備は経済的にムリ。 | 
| - | 常備していない | 時々大量買いしますが | 
| むいむいむー | 常備していない | 冷凍食品などで冷凍庫がパンパンなので、入らない。 アイスは出先で食べる。  | 
| きゃおりん2 | 常備していない | 溶ける~ | 







