投稿内容

コロナで行事の自粛が続きましたが、今年は長岡花火が見れて感動しました。孫が居る我が家では玄関前で時々 手持ち花火を楽しんでいます。
皆さんのお家でも 花火楽しんでますか?
■MC:red■
長岡花火はテレビで見ました!生だともっとすごいんでしょうね!
手持ちの花火もなかなかタイミングがなく、今年はまだしていませんでした。
お家で花火しましたか?
投票結果
お家で花火を「した」は14%!
迫力ある打ち上げ花火も魅力的ですが、手持ち花火で遊ぶのも手軽で楽しいですよね。
夏の風物詩でこの夏最後の思い出にも!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| あかのん | した | 今年は親戚が子どもを連れてきたので二回も楽しみました。大人になっても楽しいものですが子どもがいないとなかなかやろう!って感じになりませんよね |
| 須藤 | した | 子供が家庭用打ち上げ花火で怖がってしまいました… |
| ワンコ | した | 1週間に1回くらいしました。 |
| - | した | 長岡花火は感染状況を踏まえ、自宅で中継を観ました。手持ち花火は自宅で楽しんでいます。 |
| みーちゃん | した | 8月はほぼ毎週末、息子達と家の前で手持ち花火を楽しみました。 |
| ゆーみんこあら | した | 柏崎祭りには行けませんでしたが、長岡花火、片貝花火を楽しんでました~ |
| - | しなかった | あちこちで濃厚接触者とかで合うタイミングが無かった |
| フリーズドライ | しなかった | 長岡花火 二日連続生中継TV番組で見ました |
| フクちゃん | しなかった | 買ってまでしない |
| ひょいざぶろう | しなかった | 家での花火はめんどい |
| - | しなかった | していません! |
| はなたん、 | しなかった | しなかったけど、これからする予定!手持ち花火買ってある!! |
| - | しなかった | テレビで楽しみました |
| もじゃ | しなかった | お家花火するのは小さい子がいる家だけ |
| たっちゃん | しなかった | 雨降っていかねかったわ |
| ゆんた | しなかった | 手持ち花火をする機会が無くなってしまいました。 |
| 砂漠の雪 | しなかった | 煙いし、虫が寄ってくるし、片付け面倒だし、手持ち花火、楽しくない。 |
| たまっころ | しなかった | そもそもうちの周りに花火できる場所がない |
| ガス | しなかった | 子供が成長し、しなくなった。淋しい。 |
| ケイ | しなかった | 小さい子どもがいないので家で花火しません。 |
| - | しなかった | 子供が大きくなったので家でしなくなった |
| めぐちん | しなかった | 家の近所の花火大会は観ました。 |
| - | しなかった | すぐそばにあるホテルで、しょっちゅう花火が上がるのを見てます^_^ |
| - | しなかった | 子供が喘息が出るので 手持ち花火は残念ながらしません |
| - | しなかった | 昔は孫が遊びに来ると良く花火をしてました |
| はる | しなかった | ときどき、線香花火をしたい衝動に駆られます。 |
| ワンタ | しなかった | 夏は消えました。 |
| - | しなかった | 買ったのですが、機会がない |
| やっぱりハゲが好き | しなかった | 孫でもいればなぁ。 |
| りこちゃん | しなかった | 小さい子供がいればすると思うけど |
| シン | しなかった | 疲れてそんな気分ではないのが正直なところ。 |
| 口先だけ | しなかった | 最近全然していない |
| だんご | しなかった | しばらく手持ち花火はしていない |
| One Love | しなかった | 大人になるとなかなかやる機会がない |
| - | しなかった | 何年もやっていない。 |
| - | しなかった | 暑すぎて外で何かをやる気にならない。 |
| フルカウント | しなかった | 家で花火して喜ぶ子供がいません、孫がもっと成長したらまたやるかも知れません、 |
| ダイチャンマルマル | しなかった | 見もしなかった |
| 流れ星 | その他 | これからやる |







