投稿内容

6月に祝日があってほしいですか?
■MC:red■
6月のNEW祝日、「サイコロの日」とかどうでしょう。
6月の祝日、いる?いらない?
投票結果
62%が6月の祝日、「いる」!
子供の頃から6月は祝日がない月と、カレンダーを見てはガッカリしていました。やっぱりあったら嬉しいな!今後祝日が増える予定があればぜひ6月に!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| 極めた雅 | いる | どうせなら毎月ほしい笑 |
| 分団長 | いる | 6月は祝日が無いからなんでも良いのであったら嬉しい。 |
| - | いる | 祝日休まないんだけど皆は休みたいのかな?と… |
| じゅん、じゅん@ながおか | いる | なにか、ほしい。災害注意の日が欲しいが祝日扱ではないな |
| - | いる | 月に1回は欲しい。 |
| - | いる | 6月は天気が不安定で雨降りジメジメ毎日憂鬱になりがち。祝日があればやる気がでるかな |
| - | いる | 「時の記念日」を祝日に?? |
| - | いる | 毎月祝日があった方が、良い |
| - | いる | 分散してほしいです。 |
| - | いる | サービス業なので関係ないけど休みは多いほうがいいですよね |
| ろし | いる | 誕生月だから何かしら連休が欲しい。 |
| たっちゃん | いる | やすみてえろ(笑) |
| 柏崎安田のしょうにん | いる | 梅雨(紫陽花)の日なんでどうでしょう? |
| - | いる | せっかく時の記念品があるのだからもうけるには理由付けできるとおもうのですが |
| - | いる | そうですね、なんかこじつけでも1日欲しいですね |
| すぅ | いる | 祝日は8月よりも6月にある方が良い。 |
| - | いる | 真ん中くらいに1日欲しいが、サイコロの日で休みにはならないと思う |
| 須藤 | いる | 欲しいですー! |
| ネコ大好き | いる | エンマ市は祝日に |
| キママビト | いる | 県民の日を他の自治体の様に設けてほしい |
| ぽんた | いる | 梅雨入りの日が有っても良いと思います。梅雨の準備を行う日。 |
| ワンコ | いる | 1年のうちで6月が休日がないので、作ってもらいたいです。 |
| やっぱりハゲが好き私はなぜか | いる | 毎日が日曜日の私ですが、祝日に世の中が浮かれる雰囲気は好きです。 |
| ICEMAN164 | いる | 真ん中位の週に休みが欲しい。 |
| - | いる | そりゃ無いよりあった方が良いよな |
| gatanokomachi | いる | 誕生月だから欲しい。 |
| たったん | いる | 6日にいる。理由はない |
| みぇんぱお | いる | 6月だけ祝日がない…!感が、気が休まらない(^^; |
| ゆー | いる | 誕生日月なので、お休みほしいな |
| ねこねこネズミ | いる | 休みたい休みたい休みたい |
| - | いる | 休みがほしい |
| - | いる | 気持ち的に楽になりそう |
| - | いる | お休みしたいので、何か欲しい |
| - | いる | 有給休暇以外の休みはホントに嬉しいです。やる気アップに繋がるのでぜひ祝日を作って欲しいです。 |
| - | いる | もう夏至とか冬至も祝日にしちゃいましょう。 |
| はっぴーちゃん | いる | 6月6日ドラえもんの日 |
| でかぱん | いる | 夏至の日とか |
| - | いる | 毎月欲しい |
| とぅーる | いる | 何か祝日をつくってほしい!笑 |
| - | いる | ほしい!! |
| 平成のおなご | いる | 毎月いる!仕事したくないw |
| 母は忙しい?? | いる | やっぱり休みは欲しいよね?? |
| はだごん | いる | 上司は月一位で有休取ったら?とか言ってくれますが、その感覚で月一位祝日があると休める人も多いのでは?6月が唯一公休が無いので。 |
| ちゃこ | いる | 毎月祝日はあった方が良い! |
| チッチ | いる | 半ばに1日くらい欲しいです |
| - | いる | 梅雨入りなので、つゆにからめてめんつゆの日なんてのは |
| earthbee1129 | いる | 5月から1日動かしてほしい。 |
| カヌレキッシュ | いる | 仕事のお休みが欲しい |
| - | いる | ダミアンの日 |
| ダイチャンマルマル | いる | 2つくらい欲しい |
| ちこ | いる | お休みはいつでも嬉しい |
| けちゃこ | いる | サイコロの日…と言うのは『はてな』ですが、GWの疲れ休みみたいな、ハッピーマンデーがあったら良いですよね |
| - | いる | 特に何する訳ではないし6月って天候もあまりよくないイメージがあるが祝日あっても良いと思う |
| あひる | いる | 休んでゆっくりしたい |
| ゆうや | いる | 6月だけが土日しかないから |
| 長門 | いらない | 仕事上祝日は関係ないから、別にあっても無くてもいいです |
| - | いらない | 12月も祝日がないのでメリハリついていいと思います。 |
| チン | いらない | 無理にいらない。 |
| 壱美馬 | いらない | ない月があってもよくない? |
| ちょい | いらない | もうこれ以上、要らない! |
| みんと | いらない | 無理に作るものではない。 |
| かんちゃん | いらない | 毎日が日曜日。 |
| - | いらない | 祝日は、仕事だから |
| フリーズドライ | いらない | 祝日あっても無くても 週休二日は変わらないんでどちらでもいいです |
| たまっころ | いらない | これ以上余計な祝日増やさないでほしい |
| たんこ | いらない | 祝日が多くてわからなくなってる |
| ひょいざぶろう | いらない | 祝日あってもどうせ仕事 |
| 流れ蛸 | いらない | 祝日関係ない仕事なので。 |
| - | いらない | 別な、名前の祝日なら、良いです、 |
| めぐちん | いらない | 別に無くても良いかなと思う。 |
| - | いらない | 休み過ぎ! |
| - | いらない | 祝日は欲しいけど安い賃金で使われている パートタイマーだから一日でも多く働きたい |
| 崖の隣のしまうま | いらない | 祝日じゃなくても休みやすい日が設定できれば良いんだと思うんです 謂れのない祝日は祝日の意義に関わるし 休みがないのを祝日法のせいにするのもどうかと思う 無理くりつくるなら「祝日」ではなく「休日」で良いと思う |
| ちゃき | いらない | 祝日はあっても良いが、休みはもっと減らして良い。 |
| - | いらない | 販売の仕事をしています。祝日は休めないので必要ないです。 |
| パワーボム | いらない | 祝日関係ない仕事なので。 |
| - | いらない | 祝日は関係ない職場なのでなくても気になりません。 |
| - | いらない | 日本は祝日が多いから。 |
| ロクサン | いらない | 祝日が関係ない人もいるし、祝日でマイナスなイメージしかない! |
| tabotabo | いらない | 変な取ってつけたような祝日は不用です。 |
| - | いらない | 休みなしもいいかもと思います |
| JAM | いらない | 祝日、連休は疲れるからいらない |
| こた猫のしっぽ | いらない | あると嬉しいけど、労働日数が減るのも嫌なのでいらないかなー |
| ヘリクツ盛男 | いらない | あえて何もない月があってもいいと思う。 |
| のんのん | いらない | 6月の祝日、1年でひと月だけ、だからいいのでは?唯一、ない月だから話題にするし、7月が楽しみになる。また、今の時代カレンダーと関係ないシフトで働いている人の方が多いかもしれないから、あまり関係ないかも? |
| - | いらない | 祝日があると休めないし、しかもその分平日の仕事の負担が増える。 |
| あーす | いらない | 世界的にみても日本は祝日多いから、もういらない! 土日祝じゃないと休めない。ではなく、平日でも自分の予定で自由に有給を使えてバカンスほどではなくても、みんなが余裕をもって一週間ぐらい休める働き方が、出来るようになってほしい。 私は今働いてる所は休み調整しやすいから、みんなが自由に出来る働き方が、早くくるといいな。 |
| あき | いらない | パート勤めなので 休みが増えると収入が減るので |
| だんご | いらない | 祝日があっても、会社ではその分土曜出勤になるので、あってもなくてもいいかな |
| - | いらない | 祝日あってもサービス業は仕事ですから… |
| コタロー | いらない | うちの会社は基本祝日休みじゃないので… |
| - | いらない | 祝日が多すぎてこれ以上はいらない |
| きよみ | いらない | 夫は祝日殆ど休みがないので関係ないかなーと。 |
| はなたん、 | いらない | 祝日があると子供が保育園や学校が休みになるので、自分もお家にいなきゃで、会社をお休みしないといけないので無い方がいい。 |
| ようなしとおさん | いらない | 農作業がとっても忙しい時期で、自分の周りの人が休んでいるのに自分だけが農作業していなければならなくなるため、いらない |
| - | いらない | 販売業なので、祝日はもう増えないでほしいです |
| シン | いらない | 祝日あっても休みじゃないし。 |
| めいとぅ | いらない | 祝日関係ない仕事してるので… |
| One Love | いらない | パートで働いていて土日祝日休みだから1日でも多く働きたい |
| フルカウント | いらない | 必要ないです、日本はそれでなくても祝祭日が多い事で世界的に有名です、それにいくら祝祭日に決めても実際には休めない人も多いので〝数合わせ”的な動機で作る事には賛成できません、 |
| taku | いらない | GWで多く休養をとれているし、梅雨時期でもあるので行楽にはあまり向かないからいらないと思います |







