投稿内容

雪下ろし何回した?
■MC:red■
新潟市にいるので、雪かきはしたことあるけど雪下ろしはしたことないです。
今年は雪下ろし、何回しましたか?
投票結果
84%が今年の雪下ろしは「0回」!「5回以上」は4%!
住んでいる地域にもよると思いますが、大変ですよね。でも豪雪地域に行くほど、融雪屋根や自然落下のお宅も多いのかも。落ちた雪を片付けるのもまた大変なんですけどね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| gatanokomachi | 0回 | 車の屋根の雪下ろしは4~5回位しました。 |
| - | 0回 | 上越市高田在住、去年も屋根に上がっていません。 |
| ちびっこ忍者 | 0回 | 妙高市出身です。雪かきが実は大好きです。新潟市在住なので、屋根の雪降ろしはもう何年もしておらす、たまには誰かの役に立ちたいと常々思っています。10年前から除雪ボランティアに登録していますが、一度も要請がありません。大雪については複雑な気持ちでいます。 |
| - | 0回 | 長岡市ですけどしなくて済んだ |
| フクちゃん | 0回 | 過去にした |
| ミキティ | 0回 | 未経験だゎ |
| ゆーみんこあら | 0回 | アパートなので、しなかったです |
| えみ | 0回 | 高田は降っては消えの繰り返しだったので下ろさずにすみました。良かった良かった。 |
| つ | 0回 | 仕事後に会社駐車場で車の雪下ろしは2回ほどしました。 |
| チッチ | 0回 | 新潟市なのでした事ないです。 |
| 須藤 | 0回 | サンキュー自然落下&重機片付け(夫) |
| ryoママ | 0回 | 我が家は、海岸線で風が強いので。雪下ろしするまで雪は積もらないが…実家の雪下ろしを手伝いに行きます。 |
| ひょいざぶろう | 0回 | 豪雪地帯に住んだことないので |
| たまっころ | 0回 | 雪かきはしたけど雪おろしまではいかなかったな |
| フリーズドライ | 0回 | 融雪屋根です 融雪屋根 落下式屋根が多いですよね |
| みんと | 0回 | うちは雪降ろしが必要なくらいまで積もることはないです。 |
| シノ吉 | 0回 | 新潟市ですが、だいぶ昔に数回行いました。 |
| ヤマHRO | 0回 | 昨年カーポートの雪降ろしで落ちて背骨を骨折して完治するのに一年かかったよ |
| 砂漠の雪 | 0回 | テレビで見る雪下ろし風景、レポーターだけヘルメットして「危ない、危険」連発してるけど、後ろの地元作業員はノーヘルで笑いながら作業して、レポーターはまるでピエロですね。 |
| キママビト | 0回 | 高柳にいた頃よくやりました |
| 匿名希望 | 0回 | ギリギリおろさずすみました 軽めの雪が多く、助かりました |
| 元柏崎安田のしょうにん | 0回 | 小学生の時に学校であったが、僕はチキンで登れませんでした。 |
| 母ちゃん | 0回 | 農業用ハウスの脇は掘りましたよ。落ちてくる雪があるので。 |
| つぶあん | 0回 | 今までしたことがないので、この先、必要になった時どうしたらいいのか今から不安でしょうがないです…… |
| ゆうたん | 0回 | 雪下ろし、したことない |
| tabotabo | 0回 | 生まれてこのかた雪下ろしをしたのは三八豪雪の時だけです。 |
| ちこ | 0回 | 上越に独身の頃いました。そこのアパートの雪下ろしを手伝ったことがあります。今思うと、命綱もないよー、危なかった。 |
| ねこねこネズミ | 0回 | 雪掻きも少なかった。 |
| しまうみ | 0回 | そこまでつもらなかった |
| ネコ大好き | 0回 | おかげさまで雪おろしはないです |
| じゅり | 0回 | 豪雪地域なので屋根は落雪式です。 |
| ゆんた | 0回 | 県外育ちなので、雪下ろしできません。すみません。 |
| - | 0回 | 雪下ろしするほど積もりませんでした。(新潟市内) |
| デ | 0回 | 新潟市なので そこまで降らない |
| はだごん | 0回 | マンションなのでしないです。 |
| - | 0回 | 屋根に登るのは怖い。 |
| ニコン | 0回 | 雪は、すぐとけるので、屋根にのぼってまで、雪下ろしは、していません。雪深い地区に住んでいるときは、しました。関東に、住んでいる親戚に写真を持っていったら、話題になった思い出があります。 |
| - | 0回 | 屋根に井戸水を回してある |
| フルカウント | 0回 | 我が地域は屋根には積もってもせいぜい30センチくらいだったのでその苦労はありませんでした、 |
| - | 0回 | 屋根、落雪式なので |
| - | 1回 | 自分では、出来ないので、業者に頼みました |
| はなたん、 | 1回 | 旦那が1回してました! |
| ゆー | 1回 | 自宅は自然落下だけど、実家は雪下ろしが必要です。両家とも雪がたくさん降る地域なので、本当に大変。休みは雪下ろしの日。仕事のほうが楽だわ |
| - | 2回 | 雪かきを、すると!汗が、出ます。 |
| むぎねこ | 2回 | カーポートのみ |
| めぐちん | 2回 | 集合住宅名ので、共用部分だけ。 |
| - | 3回 | 一人で雪おろしをしなければならなかったのだが、丸一日かかった。辛かった。 |
| ドリーム・メーカー | 4回 | 昨年から今年の雪は、何時もより雪が重かったですね! |
| - | 5回以上 | 実家が阿賀町なので毎週帰って雪イジリしてました |
| たっちゃん | 5回以上 | でも、今年はいい冬でした |
| トチオのカドッチ | 5回以上 | 毎年の事ですか |
| - | 5回以上 | ダンナがしました。私は小さい低いとこを一回だけ |
| mom | 5回以上 | 今回は山沿いに雪が多く降りましたからね。 |
| Yume19813322 | 5回以上 | 私はしてないが |
| ワンコ | 5回以上 | 雪下ろしは、昨シーズン屋根に上がって行いました。 |
| 田中田中 | 5回以上 | 腰が痛い |







