投稿内容

休みの日の子どものお昼ご飯!
カップラーメン食べさせることもあります!
食後に果物とかヨーグルトをたべさせます!
たまになら、ありでしょうか?
■MC:j-i■
食後の果物とかなくても、ありです!個人的に!
毎日じゃなくて、週1回くらい、子どもにカップラーメンを食べさせるのは、あり?
投票結果
84%が週1回くらい、子どもにカップラーメンは「あり」!
休校が続くこの時期、特に需要がありそうですね。種類も味も豊富なので、選ぶ楽しさもありそうですね。
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| フジシン | あり | 昔のカップ麺と違って栄養があるから。 |
| - | あり | たまにではない我が家。ご褒美的な日もあればご飯のおかわりな日も。あまり食べさせたくないのですが。 |
| - | あり | たまになら。 |
| すぅ | あり | あくまでもたまになら… |
| フリーズドライ | あり | 我が家は年一位ですが… |
| 真葛 | あり | もうぜっんぜんありです。 子供もたまにだと喜ぶし。 |
| - | あり | 男の子2人なので、味噌汁代わりに食べさせたことあります。 |
| おばちゃん | あり | たまに |
| あかのん | あり | 全然ありですよ? 自分で作れるのなら なおさらgoodですね |
| しーママ | あり | たまには良いと思います。 |
| - | あり | 好きですから。 |
| - | あり | 休みの昼は外食か出来合いの惣菜とかにして妻にも休んでもらいます。 |
| くるみるく | あり | 案外、カップラーメンのほうが美味しいと言うので…(^_^;) |
| はなたん、 | あり | ありじゃないの?塩分多そうだからお湯で薄めてる。 |
| - | あり | カップラーメン好きだけど。ダメかね? |
| - | あり | ありでしょ。ダメな理由がわからない |
| 長門 | あり | その分、朝なり晩なりに栄養を考えた物を出すのなら 別にかまわないと思う それで手抜きとか言うやつは、食事の準備がどれだけ大変かわかっていない |
| くるみ餅 | あり | 娘達が小中学生だった頃、たま~に食事をカップ麺やコンビニ弁当にすると、いつもと違うと言って大喜びしてました。 |
| 純果流 | あり | 汁がわりに… |
| ひょいざぶろう | あり | いや全然アリでしょ。むしろダメなんて、そこまで必死に子育てすることは無いと思う |
| てんてけ | あり | 毎日毎週は問題だと思うけど、子供がカップラーメンを食べたいと思うのであれば、全く問題はないと思います。しかも果物とかヨーグルトも食べるなら、問題はないと思いますよ。 |
| - | あり | 時々ならあり! |
| チッチ | あり | 毎日食べるわけじゃらないし、たまになら全然アリ! いざという時、食べ方が分からないとかも困るし |
| む | あり | いーんじゃね |
| ほーりー | あり | 手軽でおいしい。 私が子供の頃はカップラーメンは食べさせてもらえませんでした。 |
| ミー | あり | たまになら全然ありだと思います! |
| One Love | あり | 毎日でなければ良いと思う。 |
| めいとぅ | あり | 自分が子供のころはカップ麺平気で食べてましたよ。しかもイッキに2個とか…。 |
| ゆきんこ | あり | たまに、そういうもの食べさせておいたほうが親も楽だし子供にとっても楽しいと思うので良いと思います |
| - | あり | 大人になってからより、子供の時の方が食べていた様な…。 |
| ゆうこ | あり | 食べさせないよりいいと思う。 |
| - | なし | まだインスタントラーメンならいいかなぁと思う。カップラーメンは、カップが気になるから、食べたくはないです。 |
| - | なし | たまにはいいとおもうけど、週に一回は多いと感じます |
| - | なし | 平日は幼稚園や学校でお昼食べてるのだから たま~の家でお昼くらい作ってあげれば? |
| - | なし | 回避できない理由があるなら仕方ありませんが今の日本でカップ麺を回避できない理由がある家庭があるかどうかは疑問です |
| - | なし | 独身です |
| フルカウント | なし | 子供の大きさによると思います。私なら就学児ならOKですが、5~6歳児までの未就学児には極力あげません。 |
| - | なし | 私には一歳の子どもがいるのでナシですが、もう少し大きい子どもならアリだと思います。同じものを食べたがるので、しばらく私も食べていません。 |







