投稿内容

ご飯が炊き上がったら、すぐに混ぜますか?
 それとも、少し時間を置いてから混ぜますか?
 どちらが美味しく感じるんだろう?
 家は炊飯器で炊いてますが、なるべく炊き上がりから、少し時間を置いてから混ぜるようにしてます。
■MC:j-i■
 すぐ混ぜてます・・・。
 どっちがいいの?
 ご飯が炊き上がったら、すぐに混ぜますか?
投票結果
ご飯が炊き上がったら、「すぐに混ぜる」は36%、「少し時間を置いてから混ぜる」は49%!
正解はどれなんでしょう・・・。あまり考えずやってました。確かに昔からの教えってありますよね。
今の炊飯器は優れものなので、トリセツに書いてあるやり方がその炊飯器に一番合っている?!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| - | すぐに混ぜる | なるべく早めに混ぜる。切るように。 | 
| みんと | すぐに混ぜる | バイト先でそのようにしつけられ、家でもやってます。 | 
| まーママ | すぐに混ぜる | なんとなく | 
| だいふくもち | すぐに混ぜる | 混ぜるまで炊飯器がピーピー教えてくれるのですぐに混ぜています。 | 
| 日本化け猫党中央委員会議長 | すぐに混ぜる | 親がしている。 | 
| ケイ | すぐに混ぜる | 昔からすぐ混ぜるとおしえられました。 | 
| - | すぐに混ぜる | 別に見張ってる訳では無いけど、なるべく早く混ぜる | 
| ミキティ | すぐに混ぜる | いー炊飯ジャーでないから | 
| - | すぐに混ぜる | 今の炊飯器は蒸らす時間まで計算してくれてるから。 | 
| ぴー子 | すぐに混ぜる | 2~3回混ぜて終わり | 
| - | すぐに混ぜる | 時間をおくと固まるので、よくない | 
| 梅 | すぐに混ぜる | 正解はどれ? | 
| くまパパ | すぐに混ぜる | ご飯が炊けたら、すぐに混ぜています。空気を入れてふっくらとさせるんだと思っていましたが、違うのでしょうか。 | 
| チッチ | すぐに混ぜる | すぐに混ぜる事ができるなら混ぜます。ただその瞬間に居合わせる事が少ないような | 
| - | すぐに混ぜる | 美味しいご飯が食べたいなら、即まぜる方が良いと聞いて実行しています。 | 
| フジシン | 少し時間を置いてから混ぜる | 母親がしていたから。 | 
| にょん | 少し時間を置いてから混ぜる | 5~10分くらい置きます。炊き込みはすぐ混ぜますけどね。 | 
| Roy | 少し時間を置いてから混ぜる | 母親の教え。 | 
| - | 少し時間を置いてから混ぜる | 他の家族は私以外混ぜないので私の仕事かな? | 
| - | 少し時間を置いてから混ぜる | すぐ混ぜた方が美味しいのはわかっているのですが… 食べる直前に混ぜます  | 
| - | 少し時間を置いてから混ぜる | 電気釜は直ぐが良いのですが家はガス釜なのでしばらく蒸らしてからジャーに移します | 
| はなたん、 | 少し時間を置いてから混ぜる | ちょっと置いた方が美味しくなるってテレビでやってたら | 
| - | 少し時間を置いてから混ぜる | ガスで活力鍋で炊いているので、ピンが下がるのを待ちます。 | 
| めいとぅ | 少し時間を置いてから混ぜる | タイマー予約で炊いてるので、「炊き上がってすぐ」になかなか遭遇できません…。 | 
| 長門 | 少し時間を置いてから混ぜる | 蒸らし時間は必要です、蒸気が逃げてごはんが潰れてしまいます 時間を置きすぎると、下の方が水分を吸いすぎてペチャっとなりますが  | 
| ゆきんこ | 少し時間を置いてから混ぜる | 混ぜないと炊飯器の中で固まってとりにくくなるし、美味しくない気がするので混ぜます | 
| One Love | 少し時間を置いてから混ぜる | 炊けたら、しばらく蒸らしてから混ぜたほうがいいかなと思っている。 | 
| およね | 少し時間を置いてから混ぜる | ガス釜なので祖母に炊き上がり15分後にまぜて蒸らすと教わりました。 | 
| - | 少し時間を置いてから混ぜる | 炊飯器の調子が良くなくて、ここ一年位は土鍋で炊いています。 | 
| フルカウント | 少し時間を置いてから混ぜる | 我が家の炊飯器は炊き上がりからキッチリ10分経つとピピピと鳴ります。それが〝蓋をあけてかき混ぜなさい”のサインです。なのでトリセツに従っています。 | 
| - | 混ぜない | 予約でそのまま。 | 
| りんりん | その他 | 混ぜたいけれど、炊きあがりを待てない時がよくある。炊飯器を替えたら、炊きあがり時間が前のより遅くて、おかずが出来たのにご飯炊きあがり待ちなんてことがよくある。 待てなくて、ご飯を食べちゃいます。  | 
| - | その他 | あまり気にしたことがないです | 
| - | その他 | 炊き上がりの時間による。 | 
| ひょいざぶろう | その他 | ご飯を食べるタイミングにより、炊きあがり後すぐ食べるなら混ぜるし、時間おいてからってこともある | 
| 恋(れん) | その他 | 炊けた時に側にいたら混ぜます。 | 
| - | その他 | 親が炊くから、すぐの時もあれば2時間以上保温されていた状態での時も。炊き立てより少し時間が経った方が混ぜやすい気がする。 | 







