投稿内容

飲食店で、ごはんのおかわり無料サービスをやっているお店がありますが、外食のときに行く基準にしてますか?
 旦那が大食いなので、そういう店に行きがちです。
■MC:j-i■
 定食屋さんとか、ごはんおかわり無料のお店ありますよね。
 若ければ、基準になっていたけど、今はもう年なので・・・。
 ごはんのおかわり無料サービスをやっているお店は、お店選びの基準として影響している?
投票結果
外食に行くとき、ごはんのおかわり無料サービスが影響する(強く+ある程度+少しだけ)は29%!
「中3息子との、お外ご飯はつよーく影響しますね」とのコメントも!育ち盛りにはありがたいですね!!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| とも | 強く影響している | 安い感がある | 
| - | 強く影響している | やっぱりお得感が半端ない。 | 
| テーブルコシショウ | ある程度影響している | たまにご飯おかわり無料をうたっている店で「ご飯終わりました」ってある日がある。食券買う前に教えてほしい。ご飯おかわり無料じゃなかったら、もっと安い店に行くから。 | 
| ゆきんこ | ある程度影響している | 旦那の反応がおかわりサービスがあるかないかでテンションが変わるのでなるべくあるところを探しちゃいます | 
| - | ある程度影響している | 食べなきゃ損ですね | 
| - | 少しだけ影響している | 息子も旦那も食べるので少しは影響しています。でも米の質が悪いと無料でも嬉しくないですね。 | 
| - | 少しだけ影響している | 中3息子との、お外ご飯はつよーく影響しますね | 
| ひょいざぶろう | 影響していない | 若い頃なら考えたけど、今は2杯食えればいい方かな。まあ無料が無きゃないで。 | 
| 佐倉井くん | 影響していない | 胃袋がもたないので、有料無料にかかわらず、おかわりしません | 
| - | 影響していない | とんかつやさん以外で、あんまりご飯無料って聞かないけど。 | 
| めい | 影響していない | 残しても悪いし、そこまで食べられない。 | 
| まめ | 影響していない | みんな少食なので | 
| 元魚屋 | 影響していない | お得感はお店選びの大事なポイントだけど、おかわり無料は気にしたことないなぁ。 あまり量を食べる方じゃないので、おかわり無料は気にしないですね。 | 
| - | 影響していない | たくさん食べられない。 | 
| とちおのカドッチ | 影響していない | 私もいい年なので。 | 
| - | 影響していない | 年なので | 
| - | 影響していない | ですね。、 | 
| めい | 影響していない | ご飯をお代わりしなくても十分です…。 | 
| しん | 影響していない | それほど食べない | 
| まめいぬ | 影響していない | 夫婦そろってもはやそんなに腹に入らないので、たまにいけそうで無料ならお願いしたりもしますが、お店を選ぶ基準にはしてないです。 | 
| tabotabo | 影響していない | 残すのはもったいないので、小盛対応してもらいたい。 | 
| エミー。 | 影響していない | おかず大盛りならともかくご飯はそんなにいらない。 | 
| チッチ | 影響していない | 大盛り無料ですよ?と言われても「普通でお願いします」と言ってしまう。 | 
| キママビト | 影響していない | 外食は子供達が決めるのでごはんには関わりがない。 | 
| はなたん、 | 影響していない | ご飯おかわり無料を利用した事ない!麺大盛り無料とかはある!! | 
| む | 影響していない | 自分の好きなもの!が第一の大食いです笑笑 量を食べるなら家で食べる!!わざわざそこを気にしては選びません 食べたーい!!というお店に行きます そこで大盛り無料ならしてもらう!! | 
| まゆこ | 影響していない | ご飯よりサラダとかのほうが嬉しいかな。 | 
| ミーちゃんママ | 影響していない | 普通サイズでも余り気味ですので | 
| フルカウント | 影響していない | 飲食店は「味」で選びますからそれは影響しません。 | 
| みんと | 外食はしないので・・・ | まあ、仮におかわり自由でもそれを理由には選ばないかな。 | 
| ICEMAN164 | 外食はしないので・・・ | あまり外食しないので、よくわかりません。 | 







 
