投稿内容

紅葉を見に行きますか?
私はドライブしながら楽しむ程度ですが、オススメの名所があったら教えて下さい。
■MC:j-i■
最近、行ってないな~。
でも行きたいな~。
今年は、紅葉見ながら山形のコストコにでも行こうか!?
(ほとんど、何も買わないけど・・・)
近所でもいいです。紅葉を見ることを目的の一つとして、出かけますか?
投票結果
紅葉を見に行く人は、44%!
見頃は10月下旬~11月上旬くらいでしょうか。コメントを参考に、ぜひお出かけしてみてください!
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| あこ | 行く(行きたい) | 行く予定は特になかったけど、弥彦にでも今年は行ってみようかな? |
| - | 行く(行きたい) | 行きたいけれど子供たちが興味ない。 |
| - | 行く(行きたい) | 鳩待峠(尾瀬)までのバスからの紅葉は最高 |
| - | 行く(行きたい) | 今年も行ってきました。まだ少し早かったけど。 昨年は上高地へ、今回は八海山まで行ってきました。 |
| - | 行く(行きたい) | 県内であれば、柏崎の松雲山荘、長岡のもみじ園、弥彦のもみじ谷はどうですか? スタンプラリーとかやってたような |
| まっちゃ | 行く(行きたい) | 弥彦、越路、柏崎でスタンプラリーがあるのでそれも兼ねて。 |
| - | 行く(行きたい) | 妙高 |
| 俺シルバ | 行く(行きたい) | 出来れば遠出したい。 |
| - | 行く(行きたい) | 今年は行きたいな~と思っています |
| ひょいざぶろう | 行く(行きたい) | 特にオススメは無いけどフラーっとドライブしながら眺めます。でも今年は時間がなくて行けなそう |
| リキママ | 行く(行きたい) | 蔵王エコーライン 奥胎内 まだまだたくさんあります |
| - | 行く(行きたい) | 咲花 |
| - | 行く(行きたい) | 奥胎内 |
| バツタヌキ | 行く(行きたい) | 毎年行きたいなーと思ってはいるけどついつい行きそびれている。 |
| - | 行く(行きたい) | 奥只見の遊覧船が最高です! ちょうど今時期くらいですよね~☆ |
| やんP | 行く(行きたい) | おすすめは、カレンダーにも使われている立山黒部アルペンルートの大観峰 |
| - | 行く(行きたい) | 昨日、妙高市の「杉の原ゴンドラ」に乗ってきました。 妙高山の上の方、雲がかかっていて山は見えませんでしたが、下界の景色はハッキリ見えて、良かったです? |
| - | 行く(行きたい) | 湯沢・ドラゴンドラ 奥只見・遊覧船 |
| - | 行く(行きたい) | 村松のイチョウが綺麗です。近くには新津の紅葉苑もあります。 |
| たかを | 行く(行きたい) | 台風19号の影響で群馬、栃木、福島を廻ろうと考えてましたが断念し、近場の奥只見に行こうと思います。 |
| - | 行く(行きたい) | 去年初めて弥彦の夜の紅葉谷に行きました!さすが名所で混み合ってました! |
| ミーちゃんママ | 行く(行きたい) | 家族皆で行きたいが子供は全く興味が無くて、寂しい結婚前は友達とほぼ毎年行きましたね~ |
| - | 行く(行きたい) | 3.11後からずっと知人達と福島の浄土平へ行っています マスコミが3.11の事を昔話みたいな扱いをするようになっても行き続けると思います |
| tabotabo | 行く(行きたい) | 奥只見の枝折峠は一瞬言葉を失いました。 本州では奥入瀬渓流、北海道は大雪山ですね。 |
| とくめいきぼう11 | 行く(行きたい) | 上越 |
| むいむいむー | 行く(行きたい) | 毎年ソワソワしますが、休みの日に条件がそろうのは、なかなか難しいです。 でも、できれば行きたい!清津峡あたり? |
| - | 行く(行きたい) | 働いている施設で、利用者さんを連れていかなければならないので。 |
| - | 行く(行きたい) | いいアンケートですね。参考にしたいです。 |
| フルカウント | 行く(行きたい) | もう行って来ました。ちょっと早い感じもありましたがいい紅葉でした。苗場のドラゴンロラでの見はらし。 |
| エミー。 | 行けない(時間がない) | 長野の戸隠の中社近辺の銀杏がめーーーっちゃ綺麗になります! |
| へるしーゆ豆腐 | 行けない(時間がない) | 京都の紅葉を見に行きたいです。そして食べ歩き! |
| ねここ | 行けない(時間がない) | 秋山郷、道が狭くて運転が大変だけどキレイですよ。 |
| - | 行けない(時間がない) | 行きたいですねー |
| けちゃこ | 行けない(時間がない) | 春の花見、秋の紅葉時期は果物農家の我が家にとっては農繁期 人気のない冬場が遠慮なくレジャー時期 |
| 雑用係長 | 行けない(時間がない) | 仕事で観光地を横目で見て終わりです |
| - | 行けない(時間がない) | 行こう行こうと、思っている間に時期を逃してしまう。 |
| Sakusaku | 行かない(興味はない) | 行きたいとは思うが良いタイミングがわからず機会がなかなかない。 |
| - | 行かない(興味はない) | 紅葉を見にとはならないけど、道中に見れると嬉しいですね。 |
| 宝船 | 行かない(興味はない) | 大石ダムがきれいですよ。 |
| みんと | 行かない(興味はない) | 仕事の移動距離が長いので、仕事先で見る紅葉で充分です。 |
| とんとき | 行かない(興味はない) | 誘われたら行く程度の気持ち |
| フリーズドライ | 行かない(興味はない) | 家から見える |
| サイサリス | 行かない(興味はない) | わざわざ出かけなくても見られるから行かない |
| め | 行かない(興味はない) | あえて出掛けて見るほどではないかな。 |
| シン | 行かない(興味はない) | 花より団子派です(物欲メイン) |
| 元魚屋 | 行かない(興味はない) | 花や山を見て何かを感じる気持ちがないようです。 (@_@)家でゲームしてるほうが幸せ |
| む | 行かない(興味はない) | ゴロゴロ、ゴロゴロ… ナマケモノです笑笑 子どもが小さい頃は毎年必ずもみじ園にいきましたが… 私自身興味なしっ!! |
| 流れ蛸 | その他 | 敢えて見に行かなくても通勤や買い物途中に見られるから。 |
| しん | その他 | あちこち行くけど紅葉目的では無いかな |
| ICEMAN164 | その他 | 家の裏側が山なので紅葉見れるので。 |
| 長門 | その他 | 紅葉を見に行くのが目的ではなく、出かけついでに景色として紅葉を楽しむ程度です
下田の赤坂峠から、広神ダムまでの道が |
| - | その他 | 行く年もある。 |







