投稿内容

月めくりカレンダーをめくるのは?
■MC:j-i■
せっかち派?のんびり派?
これは、性格が出そうでね。
月めくりカレンダーをめくるのは、どのタイミング?
投票結果
46%が「きっちり月末最終日又は1日」に月めくりカレンダーをめくる!
一方で、「1年間めくるのを忘れてた」というコメントも!カレンダーがただの風景になっているのでは!!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| しん | せっかちに月末には翌月になっている | 写真にもよるんだよね?? 気に入らないと早くめくる! |
| - | せっかちに月末には翌月になっている | 家はせっかち、会社のは気付くのが遅くなりがち。 |
| フリーズドライ | せっかちに月末には翌月になっている | せっかちでは無いが予定を書いてあるので早めにめくる |
| - | せっかちに月末には翌月になっている | ただし、翌月に今月の日にちが載っている場合です。(28 29 30 31 1 2 3 というような感じ) |
| うーちゃん | せっかちに月末には翌月になっている | 最後の週が翌月の最初の週と同じ列の日曜日にめくります。(1日が水曜日なら前月の最後の日曜日のにめくります) |
| 肩パッドの女 | せっかちに月末には翌月になっている | 先のことまで見通して行動しないとね!小さな楽しみでも予定があれば、前向きに生活できるから。 |
| 澪生 | せっかちに月末には翌月になっている | 何事も早め早めで |
| ネコ大好き | せっかちに月末には翌月になっている | 仕事が終わる前にカレンダーの日付を替えている |
| む | せっかちに月末には翌月になっている | その日にめくろうと思うと忘れるから予定がないときはかなり早めにめくっています。。。すぐ忘れるんだよなぁー だいたいゴミ出しに合わせてめくって捨てています! 病院のいろんな種類のカレンダーが三ヶ月分くらいはってあるのがかっこいーと思っている私… やっぱり医者って大変なんだなぁ。。。真似したいけれど…その月のことをしっかり把握しておかないと私は忘れるからやめました笑笑 |
| フルカウント | せっかちに月末には翌月になっている | 残り日数が2~3日になったらめくります。先を見ながら生活していますから。 |
| みんと | きっちり月末最終日又は1日 | 月にも依ります。晦日の夜中に変えることもあるし、うっかり忘れてってこともあるし。 |
| - | きっちり月末最終日又は1日 | 仕事柄キッチリ貼り替える |
| しーママ | きっちり月末最終日又は1日 | カレンダーに予定を記入しているので大事ですね。 |
| tabotabo | きっちり月末最終日又は1日 | 早くても遅くても死にはしないよー。 |
| リハチ | きっちり月末最終日又は1日 | 月末最後の日の終わる頃(職場は就業終了時、自宅は寝る前)ピラっとめくる。
自宅、普段あまり使わない部屋のは数日経ってから、あっ!!!ってなります。 |
| ミキティ | きっちり月末最終日又は1日 | 仕事で使うから月末ですねー |
| - | きっちり月末最終日又は1日 | 何個もあるので、ひとつふたつ忘れたりはします。 |
| あーちゃん | きっちり月末最終日又は1日 | 家のカレンダーは気づいたら… 会社のカレンダーは気にしてるから、月はじめ! |
| - | きっちり月末最終日又は1日 | 月の初め! 1日にカレンダーをめくっています。
自分のカレンダーもそうですが、会社の部署でかけているカレンダーも! その月の予定が書いて有るので…月初めの1日に!! カレンダーを変えるのが当たり前となっています。 |
| まっくろくろのすけ | きっちり月末最終日又は1日 | 最終日ですね |
| - | きっちり月末最終日又は1日 | 朝、めくります。朝めくるものだと言われてたので、実行してます。 |
| ミーちゃんママ | きっちり月末最終日又は1日 | でも以前一部屋だけ忘れていて中旬になったのに先月のままだった事がありましたけど… |
| はだごん | きっちり月末最終日又は1日 | その月によって、バラバラかな? |
| みかん | きっちり月末最終日又は1日 | 小学2年の娘がいつもめくってくれます。 |
| くろすけ | きっちり月末最終日又は1日 | 私は月末日の就寝前にめくります。 翌朝起きてカレンダーを見て、あー!今日から○月だなと思うとなんだか季節を感じる気がします。 |
| 人生横滑り❗️ | きっちり月末最終日又は1日 | 周りの人で60代過ぎると、せっかちになる人が多い気がします。 |
| - | きっちり月末最終日又は1日 | 会社ではきっちり 自宅ではすごくルーズ |
| - | きっちり月末最終日又は1日 | 月末にめくればいいのでしょいが |
| - | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | おおざっぱな性格なもんで! |
| - | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 妻は月末にはめくります。 |
| - | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 下手したら何ヵ月も… |
| むいむいむー | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 大概、しばらく過ぎてからめくります。 |
| 栞 | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 写真がよくてもっと見ていたい、時もある(笑) |
| おいも | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 1日になると、めくらなきゃ。と思ってあとでめくろう。と思っていると、忘れてしまい、いつの間にか2.3日経ってしまっている。 |
| やんP | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 大体めくるのを忘れている事が多く、月明け2~3日が殆どだが、たまに月明け一週間過ぎてからめくった事もある。 |
| - | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | カレンダー見る前にスマホを見てしまうので疎かになりがちです |
| めい(ていらー) | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | 特に2月と3月は配置が同じなのでウッカリしがち。 |
| ゆきんこ | 大抵気づくのが遅くて二三にち経ってから | スマホでカレンダーを使うのでめくるのが遅れるときが多いですね。 |
| とんとき | 月めくりのカレンダーは使っていない | シフト表をカレンダーにしてるので他のカレンダーは無いかな。 |
| - | その他 | 毎月違う |
| - | その他 | 酷いとき月末ごろに気付いてめくる |
| - | その他 | 嫁さんがめくってくれてます |
| ひょいざぶろう | その他 | 自分ではやらないで嫁任せ |
| - | その他 | その時によって全然違う |
| - | その他 | 会社のカレンダーは月末にきっちりめくる。 自宅のカレンダーは、一年間めくるのを忘れてた。 |
| - | その他 | 一応置くだけ置いてふだん見ることもない自室のカレンダーの場合はすっかり忘れていて、年の瀬に全部 |
| - | その他 | せっかちになる時もあるし、2、3日遅れてめくる時もあるし。
様々ですね~。 |
| めろんぱんな | その他 | 月始めって割と前月の日付で話をすることありませんか?我が家は前月のことを話す機会が多いので1週間くらいしてからめくります。 |
| 流れ星 | その他 | 大抵は忘れて数ヶ月後 |
| かっくん | その他 | 卓上カレンダーだと以外とちゃんとする |







