投稿内容

春の山菜も終盤を迎えていますが、春の山菜で何が1番好きですか?
■MC:red■
迷いますがふきのとう!天ぷらもいいですが、ふき味噌が好きです。
春の山菜で何が1番好きですか?
投票結果
春の山菜で1番好きなのは「たらの芽」が最多の19%!次いで「わらび」が18%!
たらの芽・ふきのとうの天ぷら、山菜うどん、わらびのおひたしなど、様々な食べ方があり、お酒のつまみにも合いそうですね。苦みが春を感じさせてくれるようですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | たらの芽 | 先日タラの芽いただいて、天ぷらにしましたが春の恵み美味しくいただきました |
| おねえ | たらの芽 | タラの芽の天ぷらが大好物です |
| earthbee1129 | たらの芽 | タラの芽の天ぷらが好きです。 |
| ロジャー | たらの芽 | やっぱりダントツタラの芽の天ぷらです!でも揚げ物なので1、2個食べれば満足です。年齢的に |
| みんと | たらの芽 | 山菜の王様。 |
| ぷにょ | たらの芽 | 新芽の柔らかいたらめちゃんを天ぷらにして、ビールといただくのが幸せです! |
| - | たらの芽 | 山菜採りが趣味で毎年山ほど採ってきていた父。私は食わず嫌いで口にすることがありませんでした。その父が急逝してから、ふと「タラの芽の天ぷら」を食べてみたら美味しくて。父を思い出して涙が出ました。もっと早く食べておけばよかったと後悔しています。 |
| ワンコ | たらの芽 | タラの芽の苦さが好きです。 |
| - | たらの芽 | たらの芽の天ぷらは最高です。 |
| KUMA | たらの芽 | 山菜の王様「タラの芽」ですが、最初に出る「ふきのとう」も魅力ですねぇ。 |
| ちゃんまま | たらの芽 | 子供の頃、親が山菜採りに出かけて、タラの芽の天ぷらを食べれるのが楽しみでした。 |
| ゆー | たらの芽 | 山菜全般に好きですが、最近は採りに行くのも好きです |
| しゅもーる | たらの芽 | ふきのとうみたいなクセのあるやつは食べれない |
| チッチ | たらの芽 | 自分で採りに行きますよ |
| コタロー | わらび | 父がこの時期採って来てくれるわらびが美味しくて好きです。 |
| - | わらび | 山菜うどん大好き |
| ひょいざぶろう | わらび | あまり食べることがないので、1番無難そうなのを |
| リキママ | わらび | 山菜は何でも好きです。特にワラビは大好物。 |
| フリーズドライ | わらび | いろいろ好きですが 味が好きなのはわらびです |
| 三日月 | わらび | 自分で取ったりしないでもっぱら人から貰ってます |
| とらねこ | わらび | わらびにマヨネーズをかけていただくのが好きです。 |
| ran | わらび | 山菜はどれも好きですが、ふきのとうだけは香りが苦手です。 |
| つぶあん | わらび | うわー、これは迷う!ゼンマイ、ウルイなども大好きですが、いろんな料理に使えるのでこれにしてみました!今年は食べられなかったですが!!(涙) |
| みーな | わらび | ミズナも好きです |
| おでん | わらび | たたいて、刻んでぬめりを出して食べるのを知ってからハマっています。 |
| トモ | わらび | マヨネーズ醤油かけたワラビのお浸しは最高です。 |
| フルカウント | わらび | 山菜の知識が乏しいのでよくわかりません、偶に頂き物でわらびを頂きます、美味しくいただきます、 |
| ちこ | わらび | こごみも好きだしこしあぶらも好きなんだけど、わらびが一番食べ飽きなくてたくさん食べたくなる。 |
| モンテクリスト | ふきのとう | 山菜は全般に好きですがふきのとうは食べる機会が他のものより多いから。 |
| ぶたやまさん | ふきのとう | ふきのとうの天ぷら!最高です! |
| ミルキー | ふきのとう | ふきのとうは天ぷら、ふき味噌、少し伸びてるものなら炒めて味付け、葉っぱになったらキャラブキなど食べ方が色々あって大好きな山菜です。 |
| 流れ蛸 | ふきのとう | あの苦みが春を感じさせてくれます。 |
| - | ふきのとう | 簡単に食せるから |
| - | ふきのとう | ふきのとうです 天ぷらにしても美味しいし、自分はフキ味噌を使って食べています |
| しん | ふきのとう | みんな好きだけど、ふきのとうの揚げたて天ぷら |
| ミーちゃんママ | ふきのとう | こごみやぜんまいも捨てがたいですね 天ぷらが好きです |
| Urutra911 | ふきのとう | あの苦味いいですね。酒のツマミですね。 |
| - | ふきのとう | 最近はよもぎ!! |
| - | ふきのとう | 今年食べませんでした。 |
| - | ふきのとう | 小さい頃から食べています。身体の中の毒素を出してくれるものだから。ふきのとう以外もほぼ大好きです。 |
| - | ふきのとう | たけのこが1番好きです もうそうじゃなくて山だけ 根曲 |
| - | ふきのとう | ふきのとうのクセが大好き |
| たまっころ | ふきのとう | ふきのとうの天ぷらはうまい! |
| 裏の猫 | ふきのとう | 山菜はどれも好きですが、強いて言えばふきのとうが好きです。いつもいただき物で、採りに行った事はありません。 |
| つりねこ | こごみ | こごみ、タラの芽がとりわけ好きです。こごみは胡麻和え、タラの芽は天ぷらが好きです。 |
| ぱんぱんだ | こごみ | こごめをゆでて、マヨネーズしょうゆが大好きでした! |
| めぐちん | こごみ | クセがなくて、これを取って食べると春だなと思うから |
| - | こごみ | アク抜きもなく扱いがラク |
| ヤンさんと同級生かず | こごみ | そんなに好きではありません。 |
| 桃太郎 | ぜんまい | 山菜全般好きです。 |
| ぽんず | ぜんまい | 他の山菜は苦味があって苦手だけどぜんまいの煮物は大好きです。 |
| ゆうたん | ぜんまい | せんまい、たかい タラの芽たくさんもらいました 天ぷらおいしかった |
| - | うど | 自分でも、取りに行く |
| うさのあ | うど | うどの天ぷらやきんぴら美味しいですよね |
| リリのママ | うど | 「うど」が好きです。山菜は、塩漬して正月に食べる事が多いです。「うど」は、食べ方も多彩で、生、きんぴら、天麩羅、ごま和え、煮浸し、塩漬したうどの油炒めなど、最高です。 |
| 雑用係長 | うど | ウドが1番、次はタケノコ、ふきのとうになるかな |
| - | コシアブラ | 人の土地の物を盗むバカがこの世から消えますように! |
| 甲斐のトラ | コシアブラ | コシアブラ、タラの芽、ウドが好きです。 |
| - | コシアブラ | 天ぷら |
| - | コシアブラ | 天ぷらで |
| - | コシアブラ | コシアブラの天ぷら大好きです。 |
| - | コシアブラ | 大人になってから美味しいと思えるようになりました。 |
| クリボー | コシアブラ | コシアブラ天ぷらにしたら食感と味最高です!山菜は田舎の春の特権です! |
| ぺぺこ | コシアブラ | この間初めてコシアブラの天ぷらを食べて感動した!! |
| るーりー | 木の芽 | 新潟に来るまで食べたことが無かったけれど苦味も食感もすごく好みです。 |
| - | 木の芽 | 春の雪解け始めから フキノトウからコゴメ、ウド・タラの芽コシアブラ・カンゾウ・木ノ芽と、今はワラビ。我が家の小さい畑は春の葉物が無いので、山の山菜が野菜として しこたま食べました。今はワラビがピークで灰汁抜きして毎日食してます、お通じも快調~。 |
| なぐ | 木の芽 | 何と言っても木の芽(アケビの若い芽)ですかね。わらびも好きですが。 |
| だんご | 木の芽 | たまごに絡めて食べるとおいしい! |
| ハゲ釣るピカソ | うるい | なかなか採れないので…買ってまで食べないから…貴重です。 |
| - | その他 | ミズナが1番好き |
| フクちゃん | その他 | 山菜は、なんでも好き |
| - | その他 | 食べる機会が無い |
| ちゃき | その他 | 山菜は全部好き |
| ぽにゃぽにゃ | その他 | 嫌いでも好きでもなく、普通です。でも山菜って体に良いらしいですね! |
| こここ米 | その他 | ふき |
| - | その他 | タケノコ…なんだけど、春の山菜に含まれないかな? |
| 砂漠の雪 | その他 | 食べたくはなるが特に好きな訳では無い。食べなくても平気だが嫌いな訳でも無い。好きな山菜という概念が無い。 |
| tabotabo | その他 | 行者ニンニクが旨い! |
| カマキリ5 | その他 | わさびの昆布つゆ漬けはたまりません。一度ご賞味あれ。 |
| - | その他 | ふきのとうよりふきが好きで母親が居た時は毎年油で炒め甘辛く煮たのが食卓に出てきて子供ながらこれが大好きでした |
| やっぱりハゲが好き | その他 | 嫌いじゃないけどどれがどれやらわからないし、料理の仕方が分からないので、食べられる状態になったものをたべるだけです。何でも美味しいです。 |
| - | その他 | たけのこ |
| ヤマドリさん | その他 | ネマガリ |
| - | その他 | 山菜の名前がわからない。 |
| 柏崎安田のしょうにん | その他 | 可もなく不可もなく。使い方合ってる(笑) |
| - | その他 | タケノコも 山菜ですか? |
| ネコ大好き | 山菜は苦手 | どちらかと言うと苦手 |
| - | 山菜は苦手 | 買ってまで食べないかなぁ |







