投稿内容

応援している芸能人(など)のグッズを購入しても、もったいなくてつかわずにしまっています。
みなさんは普段使いしていますか?
しまっておきますか?
そもそも購入しないですか?

■MC:orange■
しまっておくことが、多いですかね。グッズは思い出になりますよね。
応援している芸能人(など)のグッズを購入後、そのグッズはどうしていますか?
どうすることが一番多いか、教えてください。

投票結果

グッズの購入後は「普段使いする」「部屋に飾る」が共に12%!「しまっておく」が34%
会場やその時しか買えないものなので、大事にしまっておく気持ちもわかります!また、普段使いしたり、目に見えるところに置いておくことで、疲れた時や頑張りたい時に元気をもらえたり、またコンサートやライブに行くぞー!と活力にもなりそうですね!

コメント一覧

ハンドル名 投票 コメント
普段使いする 本当は大事に取っておきたいけど、ほとんど普段使いしちゃってます。Tシャツとかは特に普段使い出来るようなのを選んで買って来てます。
普段使いする 推しバンドのグッズ、最初はしまってましたが量が増えてきたのでタオルやTシャツは普段使いしてます。地道な布教。
フクちゃん 普段使いする クリアファイルや食べ物(レトルトカレーやポップコーン)を買う
ひょいざぶろう 普段使いする 推しキャラのバスタオルを寝る時に使ってたりしてる
GOZIU 普段使いする 嵐のコンサートグッズ惜しみなく使ってます
普段使いする 昔はしまっておきましたが、今は普段使いします。使わないのは勿体無いから^_^
普段使いする ツアーTシャツは部屋着、タオルも使ってますが他のグッズはしまっておきます
にっき 普段使いする 押し縫いなんか毎日連れ歩いてます。
普段使いする tシャツとかはパジャマになってます。タオルは使いますね。でもどれもその人たちに興味がなくなったら使い始めるって感じで好きなうちは鑑賞してます。
リキママ 普段使いする 毎回、タオルを買って枕カバーとして惜しげなく使っています
ねここ 普段使いする ふだん使い出来る物を買う。使っていると「ファンなんですか?」と声をかけられる事がある。嬉しい。
おにぎり 普段使いする 実用性があるなら普段使いしますね。
ぱんぱんだ 普段使いする タオルはライブで使ってるので、しまっておくとカビそう。
むちこ 普段使いする 昔は買っても大事に取っておいたけど…結局あとでいらなくなるから好きな今使うようにしてる
しまっておく タオルがいっぱい
とらねこ しまっておく 大切にしまっておいたタオル、エコバッグにシミが出てきてショックでした。やはり普段使いすべきだと思いました。
めぐちん しまっておく 使っているものもあるけど、しまってあるものも多いかな
須藤 しまっておく ツアーTシャツとかはそのうち部屋着になっちゃいます
つりねこ しまっておく 私も勿体無くてなかなか使い出しません。でも、最近の引越しで出てきたモノは使うようになりました。10年前はじめて参戦した時のライブのタオルなど。
しまっておく 傷むと嫌なのでしまいます。
ぽんころ しまっておく 衣服やタオルなどだったら普段使いします。
砂漠の雪 しまっておく FM新潟グッズと阪神優勝記念グッズは仕舞いっぱなしです。
しまっておく 使う物と保管しておくものを買います。ペンライト系はすべて使ってライブを楽しみます。
ペコちゃん しまっておく ホントは使ったほうがいいのだろうけど、汚れたりが嫌なのでしまってる
しまっておく 日焼けしないように
みんと しまっておく 買ったのに、袖を通していないTシャツがたくさんあります。
しまっておく スポーツ選手のサイン入りグッズはお宝なので保管しています。
クリボー しまっておく 買って満足するタイプなので、普段は部屋の隅にあるんじゃないかな。CDは思いついたときにたまに聴きます。
KUMA しまっておく 大切にしまっておきます。
しまっておく もったいなくて、しまっている
なぐ しまっておく 結局、使いません
earthbee1129 しまっておく 使わずにしまっておくことの方が多いです。
シン しまっておく ペンライトなんて何本あるやら…。
しまっておく 飾る保存使う全てですね
柏崎安田のしょうにん しまっておく もったいない
けど、最近考え変えようかな笑笑
ぱぴぷりお しまっておく もったいなくて使えない
よしくん 部屋に飾る 祭壇を作って飾ってます
もふ 部屋に飾る キーホルダーや缶バッチは壊れるのが怖くて部屋に飾っています。
とんちゃま 部屋に飾る 物によります。キーホルダーみたいのは、普通に使います。帽子は、部屋に飾ってます。
ヤンさんと同級生かず 部屋に飾る 普段使いもありますが、飾る方が若干多いです。
じん 部屋に飾る 使う物もあるけどもったいなくてほぼ飾ってます
ぺぺこ 部屋に飾る テンションが上がるので飾っておく!熱が冷めたころに使います。
にみり その他 使うのは使ったりしまっているものもある
つぶあん その他 行方不明
ノアの箱 その他 使うものは使う
その他 数年後に処分する
さくらんぼ その他 購入語メルカリで売りました
みやだてを添えて その他 気に入ったものは使用のための分と保存用を購入。金銭的余裕がない場合は1つ購入して、使えそうなものは使う。開封すらしない物もあるが、数十年保存しておくと大抵劣化するので、死ぬ前に使ったり着たりしたい
長門 グッズは買わない 一つ買うと、全部が欲しくなってしまうので、買わないようにしています
もし何かしらで手に入れてしまった場合は、使わないで飾るかしまうかですね
グッズは買わない グッズは買わないなぁー
わいえる グッズは買わない 意味不明
ワンコ グッズは買わない クッズは購入はしませんでした。
フリーズドライ グッズは買わない 買わないですねぇ
ちこ グッズは買わない ほんと、推しっていう人がいませんw
昔々に郷ひろみとかミシェルポルナレフとか、好きな人のレコード買ったことはあるけど、それ止まり。
鏡餅 グッズは買わない 熱が冷めたらただのごみ!
グッズは買わない 以前よく買って使いませんでした。そして、熱が冷めたときに持て余したので、買うことをやめました
ネコ大好き グッズは買わない 最後にはゴミになってしまうので。
フルカウント グッズは買わない 例えば応援したい有名人がいた場合特にグッズを買ったりとかはしません、コンサートに行ったり音楽をダウンロードする程度で終わりです、