投稿内容

サーカス行きましたか?初めて見てホワイトライオンにびっくり!!
■MC:green■
子供のころに一度観に行った記憶がありますが、非日常を味わえておもしろかったな~という思い出があります。
サーカス、観に行ったことありますか?
投票結果
71%がサーカスに行ったことが「ある」!
新潟でもちょうど6月半ばくらいまでやってますね!
子どもの頃に行ったことがありますが、未だにピエロが怖いです・・・。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | ある | 凄いの一言!1度は見た方が良い! |
| モンテクリスト | ある | 子供の頃に何回か行きました。竹で編んだ様な球体の中をバイクがグルグル走っていたのを思い出します。 |
| ハルキチ | ある | 先日で2回目 |
| N | ある | 木ノ下サーカス行きました |
| すきのー | ある | この間行ってきました! |
| フクちゃん | ある | 見に行った。大人でもワクワクする |
| - | ある | 子供の頃、木下大サーカスを見にいきました。あれから、十数年振りに、今年子供を連れて行きました。 |
| 砂漠の雪 | ある | シルク・ドゥ・ソレイユは最高です。アレグリア、行けるなら行きたいです。 |
| めぐちん | ある | 子供の頃に木下サーカスを見たことがある。 |
| - | ある | すごい |
| ナイトスター | ある | あるみたいだけど記憶にありません |
| - | ある | 動物の匂いがした記憶があります |
| たまちゃん | ある | どのサーカスでも、クラウンの演技が大好きです。 |
| ぽにゃぽにゃ | ある | 懸賞で当たった事があって、木下サーカスを見ました。キリンのヨダレが凄かったのと暑かった事が印象的でした。 |
| - | ある | 昔観に行った頃は面白い楽しいと思って見ました。けれど、今現在の気持ちとしては動物虐待の最たるものという思いです(泣) 動物に虐待をしてお金を儲ける・それを見て悪いとも思わず楽しむ。そんなことが当たり前と思っている世の中でイジメも無くなるわけが無いと思います。サーカスはやめるべきです。 |
| たまっころ | ある | だいぶ前に木下大サーカスをみました |
| - | ある | サーカスの醍醐味は空中ブランコです。スリル満点です。 |
| きよみ | ある | 子供の頃に初めて母と2人で交通機関使って行ったのが木下大サーカスでした。懐かしい! |
| - | ある | 木下サーカスダイナミックです |
| ゆゆ | ある | 子供の頃に一度行きましたが、長い行列に並んだ事が1番思い出されて、今はあまり行きたいと思いません |
| みんと | ある | 子供の頃に行った記憶はあります。 |
| tabotabo | ある | 子供の頃のシバタサーカス・木下サーカス、大人になってからシルク・ドウ・ソレイユを東京まで行って観ました。 |
| ゆんた | ある | かれこれ30年以上前になりますか。新宿の三角ビル近辺で行われたのを見に行った記憶があります。 |
| - | ある | 何十年か前に!新潟に来た時に見ました。 |
| はんなり | ある | 子どもの頃に何回か観に行きました |
| ワンコ | ある | 迫力があり面白いです。 |
| Mnata5490 | ある | 途中で退席した覚えあり |
| earthbee1129 | ある | 子どもの頃に見に行きました。 |
| やっぱりハゲが好き | ある | 5月の連休に東京から帰省していた娘たちがサーカステントの近くを車で通ったときに観たがっていました。小さい頃に観たはずなのですが忘れてしまったそう。今度機会があったらまた家族で行ってみたいです。 |
| でかぱん | ある | 幼少の頃の記憶 |
| だっち | ある | サーカス何回でも楽しめる?見てほしい!! |
| まおまお | ある | 遥か昔の子供時代に見に行った事があるかな |
| - | ある | つい最近。泣きました感動で |
| 柏崎安田のしょうにん | ある | 新潟に来ると行ってたなー |
| ねこねこネズミ | ある | タダ券で行ったら席が良くなかった |
| 母ちゃん | ある | 何年前だったか2回ありますが何度行っても楽しめる。 |
| - | ある | 動物が出るサーカスは切なくて観れないのでポップサーカスが好きです。 |
| あっくんママ | ある | 観客の食べているものの匂いと動物の臭いが充満していて気分が悪くなった思い出が…(笑) |
| さくらんぼ | ある | 先日 木下大サーカスを見てきたばかりです。 球の中で 3代のオートバイが走るのには事故が起きないのかハラハラしていました。無事にスタッフがバイクを降りたときは見ていてほっとしました。スタッフの方けがをしたことはなかったのでしょうか。 |
| りこちゃん | ある | 子供が小さい頃に、行ってきました |
| - | ある | 子供の頃見て、面白さとハラハラドキドキ興奮したのを覚えている。 |
| はなたん、 | ある | 子供の頃あったような、、、 |
| まみむねの | ある | 大人になってからは経験ないです |
| One Love | ある | やっぱり迫力がすごい |
| - | ある | 一回は子供に見せてやりたくて見に行った |
| - | ある | 昔行って、また行く予定 |
| - | ある | 子供の頃。うっすら覚えている。 |
| はるっち | ある | 小さい頃なので記憶にありませんが… |
| ふあり | ある | 先週初めて行きました!あんなに次から次へと休みなく展開が変わるのと、2時間半も長い時間大勢の子供達が座って見ていられるなんてすごいですし、とっても面白かったです! |
| フルカウント | ある | うん十年前(小学生の低学年のころ)に行きました、あまりの経過時間のためほとんど記憶がありません、なので厳密に言えば〝ある”になります、 |
| たっちゃん | ない | あんまいかねかな |
| 須藤 | ない | 行ってみたい!もう少し近場に来ないかな。 |
| フリーズドライ | ない | 見てみたいです |
| とんちゃま | ない | 見てみたい |
| どんぐりタヌポン | ない | 本格的なサーカスは見た事がないです。ただ超若い頃蒲原祭で見たバイクのアクロバットショーは爆音と迫力に圧倒されました。 |
| ひょいざぶろう | ない | 子供の頃、家族で行こうって話になったけど何故か自分は絶対行かないと駄々をこねてひとりで留守番した記憶がある。自分にあの時何があったんだろう… |
| ちー | ない | 小さい頃行きたくて親にねだったらダメで、大人になった今なら自分で行けるのでいつか行ってみようと思います |
| かとふぉん | ない | どこかで見たかは忘れましたが、小さい頃ピエロに会った時に大号泣したと親から聞きました。 |
| ゆきまま | ない | 怖いので見れません |
| - | ない | 見てみたい |
| もじゃ | ない | 行ってみたいけど子供がデカい |
| みな | ない | サーカスは行った事がないですが、6月に行く予定です。 |







