投稿内容

まだまだ春は遠いなぁと思う日がありますが、冬の間 長靴はきますか?ブーツですか?それとも まさかスニーカーのまま過ごしますか?
■MC:red■
雪がない日でも風で寒いことも多いので、防寒にもなるブーツがほとんどですね!
天気や雪の量、雪のある・なしにもよるかと思いますが、冬に主に履いているものは?
投票結果
冬の履き物は「ブーツ」が52%!
雪国の冬はおしゃれよりも機能性重視!自分に合った機能やデザインの履き物で、寒い冬を快適に過ごしたいですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 長靴 | 雪がない時はブーツ。 |
| - | 長靴 | 雪が積もれば長靴 |
| - | 長靴 | 雪が積もって無いならスニーカーだけど |
| - | 長靴 | あったかいから |
| めぐちん | 長靴 | 雪深い地域なので主に長靴です。 |
| RuiRuiBanana | 長靴 | 新潟の冬はゴム長に限ります。革のブーツは水が滲みますし、手入れが大変。ゴム長もエーグルなどのお洒落な長靴を履いています。 |
| - | 長靴 | 急に雨や雪が降ることがあるので。 |
| - | 長靴 | 建築関係の仕事で現場行ったりもするので |
| 裏の猫 | 長靴 | 雪がどかっと降った時は長靴で少ない時は短めなブーツ履いてます。道路に雪がない時はスニーカーです。 |
| - | 長靴 | 無敵?? |
| - | 長靴 | 雪かきの時は長靴だけど雪が少なくなってきたら冬用のスニーカーです |
| みな | 長靴 | ブーツは持っていないので、長靴です。 |
| ねこねこネズミ | 長靴 | 保育園で雪掻き、雪遊びするから。職場です |
| はなたん、 | 長靴 | 長靴履きやすいし、あったかい! |
| たんこ | 長靴 | 長い長靴と、ショートを使い分けて履いている |
| あき | 長靴 | 南魚沼では長靴は必須 |
| - | 長靴 | 雪あっても近所歩きは長靴。でもお出掛けデパートにはブーツです。 |
| だんご | 長靴 | おしゃれより快適さ!でもTPOはわきまえています |
| - | 長靴 | おしゃれより可能性重視です |
| チッチ | 長靴 | 雪があれば長靴です |
| 須藤 | 長靴 | 長靴は正装です |
| - | ブーツ | 寒いので、雪がなくてもブーツを履きます |
| モンテクリスト | ブーツ | 基本的に歩いて通勤してるのでメインはブーツなのですが降雪が酷かった時は長靴でした。オシャレは関係なくなります。 |
| - | ブーツ | 積雪状況により長靴とブーツの履き分け。 |
| フリーズドライ | ブーツ | 完全防水のプーツです 大雪の日は長靴 使い分けています |
| ゆう | ブーツ | 長靴は雪かきの時に履きます。 |
| - | ブーツ | 除雪をする時だけ、長靴 |
| ゆゆ | ブーツ | もっぱらブーツですが 雪かきなどのときには長靴です |
| - | ブーツ | 足が、寒いので、ブーツです。 |
| 匿名希望 | ブーツ | 全く雪がなければスニーカーですが、ブーツが無難ですね |
| ぽにゃぽにゃ | ブーツ | どか雪が降ったら、しばらく長靴履きます。雪が落ち着いてきたら、短目のブーツにします。長靴は歩きにくいですよね。 |
| たまっころ | ブーツ | 雪がすごく多いときは長靴ですが、ほかはブーツを履いてます。 |
| ケイ | ブーツ | ムートンブーツですごしました。防水で暖かくかわいいですし。 |
| ワンコ | ブーツ | 足が寒いからです。 |
| ゆうたん | ブーツ | 完全防水のブーツ。 |
| - | ブーツ | それか長靴。 |
| N | ブーツ | 防水ブーツ! |
| - | ブーツ | 滑り止め有りで!勿論防水。 |
| 三日月 | ブーツ | 雪が積もったときは長靴。その他は短めのブーツ。防寒用です |
| ちこ | ブーツ | 雪の深さによります。雪が入らない程度の長さ、で決めるかな。 |
| ゆんた | ブーツ | ブーツが主で、雪が多いときは長靴ですかね。 |
| ゆうこ | ブーツ | 降雪量に寄る。 |
| - | ブーツ | 厚めのソールのブーツでないと霜焼けになってしまうので。 |
| にゃろ、 | ブーツ | ワー○マンの、防水ブーツが、軽くて本当に水が入らず、良かった。 |
| One Love | ブーツ | 足が寒いからいつもブーツ |
| うさのあ | ブーツ | 雪が、多いときは仕事場の除雪があるから長靴 後は、ブーツがほとんどですね。 |
| - | ブーツ | 足首までのショートブーツ 足首が暖かいので |
| ハラポン | ブーツ | 雪が今年は多かったので、雪が積もってる間は長靴でした。 |
| めいとぅ | スニーカー(防寒、防水等の雨・雪加工あり) | いわゆる短靴というやつです。 |
| たっちゃん | スニーカー(防寒、防水等の雨・雪加工あり) | ゆきふってねばスニーカー |
| リキママ | スニーカー(防寒、防水等の雨・雪加工あり) | 基本的にはスノートレ。雪が多いと長靴 |
| フルカウント | スニーカー(防寒、防水等の雨・雪加工あり) | 冬用スニーカーです、ドカ雪が降った朝だけは膝までサイズの長靴です、 |
| - | スニーカー(雨・雪加工なし) | 年中変わらない |
| 流れ蛸 | スニーカー(雨・雪加工なし) | すぐ車に乗るのでスニーカーですね。 |
| みんと | スニーカー(雨・雪加工なし) | 雪が積もったら長靴。それほど積もってない時はスニーカーです。ブーツは持ってません。 |
| かあぴい | スニーカー(雨・雪加工なし) | 大雪の日は長靴ですが、ブーツとか冬用の靴は持っていないので基本普通のスニーカーです |
| 3枚目Jカップブラジャーズ | スニーカー(雨・雪加工なし) | ただしケースバイケースで長靴にする |
| earthbee1129 | スニーカー(雨・雪加工なし) | 積雪もないし、雨が降っていなければスニーカーです。 |
| やっぱりハゲが好き | その他 | 雪が積もってなければ、普通の革靴です。 |
| - | その他 | サンダル(冬用) |
| 砂漠の雪 | その他 | 雪積もってるごみ捨てなら長靴、除雪されている店舗ならスニーカーでも行く。その時々で決めています。「まさか」って、冬にスニーカー履いたら可笑しいですか? |
| - | その他 | 基本年中健康サンダル(笑)TPOに合わせて普通のスニーカーです |
| フクちゃん | その他 | 一年中、仕事用の靴 使い勝手がいい。 靴の消耗が早いので、会社には靴費用をとって申し訳ない |
| とんちゃま | その他 | 職業柄、基本的に安全靴。10センチ超えたら安全長靴です |
| - | その他 | いっぱい降ってる時は長靴ですが、たいして降らない時は長靴ショートバージョンを履きます。 |
| - | その他 | 雪が積もっていたり溶けてきてバシャバシャのときは長靴、そうでなければスニーカーです。 |
| - | その他 | 年中サンダル |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | その他 | 時と場合に代える運転中はスニーカー、外は長靴、ブーツ。 |
| - | その他 | くるぶしが隠れるレインブーツです。ブーツは消雪パイプの水でやられるので |
| tabotabo | その他 | 積雪時以外はサンダルです。 |
| 小生 | その他 | 小生、地面に残雪がある時はブーツ、無くて晴れていれば防水加工無しのスニーカー、雨なら防水加工有りのスニーカー。 |
| - | その他 | サンダル |







