投稿内容

新潟県は〇〇県?
北陸地方や甲信越などの分類の話ではありません(笑)
香川県がうどん県と自称しています。
もし新潟県も名付けるとしたら何県だと思いますか?
■MC:red■
やっぱり米は入ってくる?海あり、山あり、雪あり、お酒もあり、いろいろあって迷いますね~。
もし新潟県も名付けるとしたら何県だと思いますか?思いつくネーミングはありますか?
投票結果
4割が新潟県に名づけるなら思いつくネーミングが「ある」!
「おこめ県」に「ラーメン県」、「ぽんしゅ県」が目立つ?!自称ってことで名乗ります?PR下手と言われる新潟県のアピールにつながるといいですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | ある | おこめ県 |
| ようなしとおさん | ある | ぽんしゅ県 |
| かんちゃん | ある | 今のところ「トキ」県、トキが全国に繁殖し始めたら「米」「日本酒」県かな。 |
| - | ある | 米、魚、海、山、雪…、人口減少が止まらない、新潟県 |
| - | ある | お米県 |
| - | ある | 美味い県!食べ物のレベルはトップクラス! |
| モンテクリスト | ある | ぽんしゅ県 |
| よしくん | ある | ラーメン県 |
| - | ある | 『米』かなやっぱり…お酒は酒米から出来てるし。 |
| かおりん | ある | たべもの県 |
| - | ある | おいしいものたくさん県 |
| タロ | ある | 新潟 |
| - | ある | これしかないよね。お米県。 |
| ゆっぴぃ | ある | かきのたね県 |
| みんと | ある | やっぱりお米ではないでしょうか。 |
| - | ある | 米一択、農家だから。 |
| じょーぢ | ある | 米、酒 |
| - | ある | おこめ県かな |
| あず | ある | 新潟県は「結局どこ?県」だと思います。それはガスは北陸、電気は東北、エリアは甲信越といろんな管轄で分かれてるので結局どこやねん!とツッコミを入れたくなる県、それが新潟県です |
| - | ある | やはり、お米県!!新米炊きたて食べるとき美味しい~幸せ~~と必ず言います |
| - | ある | ポン酒県 |
| nassy415 | ある | ぽんしゅ県 |
| - | ある | 米酒県 |
| - | ある | 台風来ない県(いい県です) |
| - | ある | オコメ県 |
| - | ある | 過酷県 |
| - | ある | イタリアン県の一択。 |
| ゆーぼーと | ある | 阿呆 貧乏 低賃 |
| - | ある | お米県 |
| フリーズドライ | ある | ラーメンはいかが~ 意外と知られていない新潟ラーメン |
| - | ある | 笹団子 |
| 七月の天姫 | ある | 雪国県 |
| シノ吉 | ある | ゆったり県 |
| たまっころ | ある | やっぱりお米県かなあ?日本酒県もありかな。 |
| めぐちん | ある | お米かな。 |
| - | ある | カレー県 |
| 母ちゃん | ある | お米県(お米券?) |
| 匿名希望 | ある | やっぱり、米かなぁ |
| - | ある | ささ団子県もいいなぁ |
| - | ある | 米県 |
| - | ある | お米県…… |
| かなちゃん | ある | 発酵県 さけ県(鮭、酒) |
| ひょいざぶろう | ある | 無難にお米券、もといお米県ですかね? |
| シエルママ | ある | 正に今話題のラーメン県じゃないでしょうか |
| つくえ | ある | お米県は一番だと思うけど、私が最初に思ったのはラーメン県です |
| - | ある | 米、、からのーおかき県ですかね |
| tabotabo | ある | 「たいら県」弥彦から望むとまっ平です。広さは関東平野の方が広いけど、山あり谷あり凸凹でどこが平野?って思います。坂ばっかり。 |
| 須藤 | ある | 独立県! |
| ちゃき | ある | お米県かラーメン県かなー |
| - | ある | 米!米しか勝たん! |
| JAM | ある | おこめ県 |
| - | ある | 日本酒 |
| - | ある | アルコール |
| - | ある | 日本酒 |
| すう | ある | お米県 |
| ケイ | ある | お米県いつも普通に食べてるから気付きにくいですが、県外のご飯は美味しくありませんね。もっとお米アピール出来るといいですね。魚沼産コシヒカリが高級過ぎて買えません。 |
| つぐ | ある | ラーメン |
| やっぱりハゲが好き | ある | おこめ県しかないと思います。 |
| どんぐりタヌポン | ある | 雪国県、米国県(※一見アメリカみたいな所がポイントです) |
| - | ある | 米県 |
| 大河 | ある | ラーメン県 |
| ぐっち | ある | やっぱり雪国 |
| 柏崎安田のしょうにん | ある | 旨米県 |
| - | ある | 中部、北陸、関東、東北などどこにも属せない県 |
| 三日月 | ある | ラーメン県どうでしょう |
| - | ある | ずるっと長い県 |
| - | ある | お米 |
| Mnata5490 | ある | 米どころ県 |
| シン | ある | ラーメン県。新潟県は多過ぎでしょ。 |
| ぽち | ある | 米 酒 |
| - | ある | 錦鯉県 |
| - | ある | カレー県! |
| bee | ある | お米県! |
| たかどん | ある | おこめ県 |
| もんじろう | ある | お米県 |
| - | ある | 難しですね。 |
| - | ある | 日本酒県 柿の種県 |
| うさのあ | ある | 米ですね |
| - | ある | うまい県 |
| - | ある | 麺好き県!ラーメン、そば、うどん等店に迷うことはあるけど困ることは無いので! |
| ねこねこネズミ | ある | 老人県、 |
| エビアボ | ある | 米県、酒県、ラーメン県、魚県 |
| 暑いのが苦手 | ある | おこめ県かな |
| ちこ | ある | 絶対王者の「お米県」であり、「豊かな自然県」であり、「引っ込み思案県」とか「大人しい県」であり。「海岸線長い県」が一番かなー? |
| ペガッサ星人 | ある | 酒県 |
| やまちゃん | ある | 米 ラーメン |
| ぱん | ある | 何食べても美味しい県 食べ物にハズレがない県 |
| ホリディ | ある | ラーメン |
| だんご | ある | 米県 |
| - | ある | お米県 |
| 流れ蛸 | ある | 日本酒とか海の幸とかかなぁ。 |
| ねここ | ある | 農業県 |
| 牛乳屋の孫 | ある | ラーメン県 |
| ばんさん | ある | 酒処新潟、米処新潟、海の幸新潟、山の幸新潟、うまい処新潟、美食あふれる新潟 |
| ゆり | ある | バラエティ県 |
| みじー | ある | 米米県 |
| すーしー | ある | 米県、と言いたいけどラーメン屋も多いので、ラーメン県かなぁ |
| - | ある | お米県しかないと思います カレー県は根付かなかったし…笑 |
| かずぽん | ある | 雪遊び県!(今が冬だからかも(*´?`*)) |
| はだごん | ある | お米。やっぱりコレかな。 |
| ぷりん | ある | やっばり王道でお米県! |
| ゆきち | ある | 米 |
| びたこ | ある | 新潟県はコシヒカリ県 |
| - | ある | お米県 |
| - | ある | 稲作 |
| リキママ | ある | グルメ県 美味しいものが有りすぎて一つには決められない。どうしてもと言うなら、やはりお米かな |
| みな | ある | ラーメン県! |
| 小生 | ある | 小生は、前述で名前が挙がらなかった、枝豆を推したいです。 |
| いけどら | ある | 美味しいお米県 |
| - | ある | ありきたりでしょうけど「お米県」「ラーメン県」 |
| よっこ | ある | ラーメン県 |
| - | ある | うまいもん県 |
| たなかたつや | ある | グルメ県ですかね?? |
| - | ある | お米県 |
| はんぺん | ある | お米県 |
| こた猫のしっぽ | ある | 日本酒県かなー |
| タケ | ある | 日本酒県、神社県とかかな |
| - | ある | ラーメン県 |
| フルカウント | ある | 〝ごはん県”または〝お酒県”だと思います、遠く離れた他県の人が良く言うのは『新潟は美味しい地酒が多くて羨ましい』です、もちろんそのためには優れた米と水と技術があるからなんですが、もっともっとアナウンスしていただきたいです、 |
| ふあり | ある | やっぱりお米県ですかね??新潟広くてそれぞれいい名産があるので特定するの難しいです! |
| - | ある | 越後県 |
| まあ | ある | お米県やろ? |
| - | ある | 酒県 |
| 長門 | 思いつかない | モータースポーツ後進国だとは、常々思っていますが |
| 怪獣おじさん | 思いつかない | お米県と言いたいけれど、最近はブランド米が乱立していて目立つほどでも無いし。 |
| おばちゃん | 思いつかない | 飛び抜けて…っと言うものがあまり無いような気が |
| mi19567431 | 思いつかない | 思い付きません |
| ゆんた | 思いつかない | おこめ県くらいしか。。。発想が貧困でスミマセン。 |
| とんちゃま | 思いつかない | 新潟は新潟やろ |
| ワンコ | 思いつかない | わかりません。 |
| ゆうたん | 思いつかない | 色々あって、一個に特化するものないと思う。PRも下手だと思う |
| earthbee1129 | 思いつかない | やっぱり米なんでしょうけど。 |
| ベルツノ | 思いつかない | 他県の人に新潟県には何が有る?と聞かれたらなんにも無いとしか言えない。 |
| もじゃ | 思いつかない | 米…酒…雪…どれも語呂が悪いからだめ |
| - | 思いつかない | これといったものがない県?(笑)米や酒でも他県にもあるので今は新潟県のイメージが強いって感じじゃないかもですね(^^; |
| でんこ | 思いつかない | やはりお米だと思いますが、ネーミングとなると良いのが思い付かない。 |
| めいとぅ | 思いつかない | どこにも属さないから「微妙県」?あーソレ嫌ですね…。 |







