投稿内容

洗濯洗剤は何派?
昔ながらの粉や、液体、ジェルボールなど?
■MC:black■
この前うちも、結局どれが得なの?と考えたけど、コスト的には同じ位?
洗濯洗剤は何派?
投票結果
75%が洗濯洗剤は「液体」派!
汚れ落ちやコスパなど、選ぶ基準はそれぞれですが、毎日使うものなので、納得できるものを選びたいですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 粉 | 特に理由はありません |
| 怪獣おじさん | 粉 | テレビ番組で、洗濯王子なる人が粉洗剤の方が良く落ちると言うので。 |
| 流れ蛸 | 粉 | 液体洗剤はほぼ水!ってCMで言ってますね。汚れ落ちがいいので粉を使ってます。 |
| 猫ちゃん | 粉 | 粉が使いやすいし安価 |
| - | 粉 | 安いから。 |
| はなたん、 | 粉 | 妊娠していて液体洗剤のにおいがダメなので粉を使ってます、、 |
| - | 液体 | 粉は溶け切らないときがあるからやめた。液体はほとんどが水というのは本当か? |
| - | 液体 | 粉もらって使うが溶けない |
| 栃尾のカドッチ | 液体 | 嫁任せです |
| tabotabo | 液体 | ジェルボールは調整できないし、粉は気温が下がると溶けにくいので液体です。 |
| ぴよ | 液体 | 冬で溶けにくいとかないから |
| ゆめ | 液体 | アリエールが一番良いと思います |
| フリーズドライ | 液体 | 液体もコンパクトなど色々ありますね |
| シノ吉 | 液体 | 滅多にしません |
| みんと | 液体 | ちょっと前まではジェルボールでした。今はセールで安かった液体を使っています。粉は久しく使ってないですね。 |
| maako1424 | 液体 | 粉洗剤は本当に汚れ落ちがいいけど、すすぎ二回なので、シャワーの時は液体洗剤を使う 粉洗剤の時は一回目のすすぎまで風呂の残り湯を使う |
| ひょいざぶろう | 液体 | 洗剤が残りにくいから最近は液体らしいです |
| - | 液体 | 液体石けん使用中 |
| - | 液体 | 粉は特に冬に溶け残りが気になり、子供がまだ小さいので洗濯回数が多く無駄に思えるのと誤食が怖いので液体一択です。 |
| - | 液体 | 粉だと冬溶け残ることがあってからは液体派?メーカー等には関わらず、その時特売になってるヤツを買います |
| ワンコ | 液体 | 液体派です、粉は残るからあまり好きではない。 |
| かなめ | 液体 | ジェルボールに変えようか迷い中! |
| 星夏 | 液体 | ずーっと粉を使ってましたが、寒くなると溶けにくい場合があり、液体に替えました。多分、粉より割高だと思いますけど仕上がりはきれいだと思います。 |
| はだごん | 液体 | 色々使います。安売りしてるものを買います。 |
| めぐちん | 液体 | 前は粉だったけど、今は液体です。 |
| ビューティー | 液体 | 楽 |
| - | 液体 | 色々使い分けてる! |
| ネイサン | 液体 | 普段は液体ですが、夏になると粉をつかったりもします。洗浄力が強い気がするので。 |
| - | 液体 | 時々メーカーの知らない、お得用使って居ます。 |
| - | 液体 | 粉は溶け残るのが嫌。ジェルボールは柔軟剤入りで匂いがきつくてやめました。 |
| - | 液体 | すすぎ1回タイプです。 |
| ゆきんこ | 液体 | 液体は溶け残りが発生しないので便利です |
| チッチ | 液体 | 妻が買ってきてくれるのが液体だから。 |
| りん | 液体 | 液体のほうがコストが安い |
| ホローナイト | ジェルボール | ジェルボールのほうが高そうに見えますがよくわかりません。 |
| ゆーみんこあら | ジェルボール | 液体よりもコストは少しかかりますが、楽だし、持ち運び便利な方を選びました! |
| オンファス | ジェルボール | 最近のTVCMで液体洗剤の中身がほとんど水だというのを信じて最近ジェルボールに変えました。 |
| - | ジェルボール | 簡単でいい |
| - | ジェルボール | 液体はどうしてもこぼすし、多く使ってしまうし、めんどくさい。。ジェルボールかんたーん助かる~ |
| ちゃき | その他 | マグネシウム |
| あかのん | その他 | モノによって使い分けています |
| ねここ | その他 | なんでもいい。貰い物もよく使う。ぜいたく言えば匂いのないのがいい。 |
| - | その他 | 洗濯物の量によって、液体洗剤とジェルボールを使い分けています。 |
| うい | その他 | 粉、液体、ジェルボール全部使ってます |
| 長門 | その他 | 何でもいいです |







