投稿内容

お店のカップラーメン売り場!!
あのひっくり返って置かれているのがいやだ!!
かやくが全部蓋にくっついている…あれいやなんです。
ただ沢山置くためには仕方ないというか…
お店の側にしたらナイスアイディアなんだろうな……
だから消費者の私がひっくり返っているのを避けて買えばいい話か。。。
たまにレジの方もキレイに入れよう重視でひっくり返して入れるけど…
やめてほしい。。。
■MC:j-i■
セルフレジのお店に行くしかない??
今まで、気にしたこともなく、家でもひっくり返して置いていた!
でも、言われてみると、気になっちゃうかも!!
確かに蓋に結構ついているときが・・・。
今度食べるとき、きっと気になる???
カップラーメンをひっくり返って置くのは、気になりますか?
投票結果
ひっくり返って置かれたカップラーメン、25%が「気になる」!75%が「気にならない」!
「気にならない」と答えていても、ポンポンと蓋面を叩いて落としてから開けるという人もいました!カップラーメンにもいろいろな作法があるようです!!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| 母が短足 | 気になる | お湯を入れる時、かやくの位置と麺の位置も重要。 |
| - | 気になる | なるというかそもそもひっくり返ったカップ麺見たこと無いのですが、いくつもスーパーに行きますがどこも普通に並んでいます |
| tabotabo | 気になる | 長岡者だけでしょ? 新潟では見たことない。 |
| め | 気になる | 絶対やだ!! 私もセルフ派だけど… セルフがない店もあるんですよー…… 気にしすぎな私がいけない。。。 |
| 細工郎 | 気になる | ひっくり返して陳列したものを見たことが無い |
| 葵 | 気になる | そういう状態でカップラーメンが売られているのを、見たことがありません。 |
| 栞 | 気になる | 気になるかも。というのは、ひっくり返って置いてある印象が全く無い。コンビニも普通に置いてあるように思うけれど。 むしろ、網の大きな籠状のものに、バラバラと入れてあるのも気になるかな、 |
| ボンボンビガロ | 気になる | ひっくり返して置かれているのは見たことがないが、見かけたら気になると思う。 蓋についてるからってことではなく、見た目が良くないと言うか・・、商品を見づらいから。 メーカーとしても、消費者に購入してもらえるように蓋のデザインを考えてると思う。 |
| ダイチャンマルマル | 気になる | 気になりますねー |
| - | 気にならない | 気にしていなかったけれど。 |
| - | 気にならない | ひっくり返ったカップ麺見たことがない。 |
| ぽち | 気にならない | 保管時、運搬時 色んな向きでしょうからね |
| - | 気にならない | 流通の間はどうなんだろう? |
| みんと | 気にならない | 全く気になりません。きれいに陳列されてても買って持ち帰る際に転がすし。 |
| まめいぬ | 気にならない | 考えたこともなかった…開ける前に軽く振ればいいのでは? |
| - | 気にならない | ひっくり返ってないものを選べばいいだけの話では? |
| フリーズドライ | 気にならない | 気になる人が居ることにビックリ 初めて聞いた |
| 旧姓柴 | 気にならない | 言われれば気になるかも。 |
| シノ吉 | 気にならない | 店できちんと置いてあっても、輸送時点でどうなっているのかなー |
| ひょいざぶろう | 気にならない | てゆうか、ケースには逆置厳禁て書いてあるけど、運搬するときは申し訳ないけどそんなに気にせず逆さにするので、売り場だけ見ても意味ないですよ。諦めてください(笑) |
| ぐっち | 気にならない | そもそもそんなの見た事がない |
| 薊 | 気にならない | というか、見たことない |
| ミキティ | 気にならない | 気にしたことなかった |
| - | 気にならない | そもそも運んでいる時や、バックヤードで どうなっているかなんて分からないんだから、 売り場でマトモでも過去はわからない。 |
| - | 気にならない | スープややくみが子袋に入っているもののほうが多いので、気にした事なかったです。 |
| - | 気にならない | 籠に山盛りしているスーパーだってあります 気にしても仕方無いのでは? |
| ハルキチキチ | 気にならない | 気になる人はセルフレジへどうぞ |
| suika | 気にならない | 私がよく行くスーパーは、逆さまではなかったような…。そういうことがあるんですね。 |
| - | 気にならない | 言われてみれば、なるほど。かさばらないように適当に扱ってました。よくかき混ぜれは味は、同じかな?? 時々、出来たカップ麺をどんぶりにあけて、もやしとコーンを載せリッチ感を味わうこともあるけど。 ひっくり返ったカップ麺の姿を忘れるには、良い方法かもですよ。洗い物が増えるのが難点ですが。 |
| はなたん、 | 気にならない | 気にならない~ |
| 流れ星 | 気にならない | かやくがそのまま入っているものなんてあるの? |
| 真葛 | 気にならない | フタについてるであろう加薬は開ける前に上からポンポンと叩いて落としてから開けている。 |
| - | 気にならない | 必ず とんっ!と上から叩いてからフタを開けているのでついていたことがない |
| - | 気にならない | ひっくり返って置いてあるのを見ないので |
| - | 気にならない | 蓋開けるときに傘の石突きで雨粒落とす要領で、軽く底面をコツコツやってから開ける習慣が、知らない間についています |
| バツタヌキ | 気にならない | ひっくり返して置かれているカップ麺は見た事ないです! |
| ともちん | 気にならない | かやくが別袋に入っていたりするので、気になりません。 |
| 長門 | 気にならない | 気にしたことがないし、今考えてみても全く気にならないです 蓋にかやくなどがついているのは、最初からそういうものだと思っていたし 食べる時に麺で蓋をぬぐう感じで回収? して食べていました |
| まりこそよ風 | 気にならない | 全く気にしていませんでした!今度購入するときお店でどうなってるか気にしてみよう‥! |
| くまパパ | 気にならない | えーそんな事気になるんですか?箸でくっついた具材を取ればいいんじゃないですか |
| フルカウント | 気にならない | お湯を注いで食べる直前にかき混ぜますからね・・なんでそれが気になるのか分かりません、 |
| くれは | 気にならない | そんな事…気にした事もなかった。 そういう風に感じる方もいらっしゃるんだと新発見でした。 |
| ポポロン | そもそもカップラーメンは食べない | ひっくり返って置いてあるの、見たことない。 |
| medicalroom | そもそもカップラーメンは食べない | インスタントを食べない |
| - | そもそもカップラーメンは食べない | 食べてもたまにだから、考えた事無かった。 |
| - | そもそもカップラーメンは食べない | そうなってるんですか?袋派なので気にしてませんでした。 |
| 日本化け猫党中央委員会議長 | そもそもカップラーメンは食べない | カップ麺を食べるのをやめた。 |
| せり | そもそもカップラーメンは食べない | ひっくり返して置いてあるのを店頭で見かけたことがない。 |







