投稿内容

世の中では『ヨーヨー』と言うらしいお祭りにはかかせない水の入った風船。
私は子供のときから『ケンコーボール』でした。ヨーヨーと言いましたか?
ケンコーボールでしたか?これ、新潟弁なんでしょうか?
■MC:j-i■
『ケンコーボール』だった!
『ヨーヨー』は、犬の散歩とかする方。
お祭りにはかかせない水の入った風船。
何て呼んでましたか?
投票結果
57%が「ヨーヨー」!
地域で呼び方に違いもあるのでしょうか?ほかに、「水ヨーヨー」や「水風船」「ボンボン」などがありました。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | ケンコーボール | ポッポ焼き(新潟以外はイカ焼きの意味になってしまうらしい)とケンコーボールは新潟弁と聞きました。 |
| - | ケンコーボール | お金が入っているケンコーボールは取れない! |
| うさぎ | ケンコーボール | 懐かしい! |
| やまちゃん | ケンコーボール | 何故そういう名前なのかは知らないけど、ヨーヨーには違和感があります |
| チッチ | ケンコーボール | 以前、保育園のお祭りで扱った際、若いお母さんから「ケンコーボールってなんですか?」と質問があり、ジェネレーションギャップを感じました。 |
| フルカウント | ケンコーボール | 「けんこぼーる」で過ごしました、「よーよー」は糸の先に丸くて回転するおもりがあり、重さで回転しながら上下するものです、 |
| - | ヨーヨー | 絶対ヨーヨー。 |
| しおもち | ヨーヨー | これが小さなビニールプールに沢山浮かんでて、糸の先に付いた釣り針で釣り上げる[ヨーヨー釣り]がお祭りの定番でした! |
| - | ヨーヨー | 中国地方出身の私はヨーヨーです |
| みんと | ヨーヨー | もしくは水風船。ケンコーボールって言い方は初めて聞きました。 |
| - | ヨーヨー | 水風船 ケンコボールは言わない。 |
| はなたん、 | ヨーヨー | なんでケンコーボールっていうの? |
| フリーズドライ | ヨーヨー | ケンコーボール初めて聞いた |
| めいめい | ヨーヨー | ヨーヨー釣りと言ってました |
| 怪獣おじさん | ヨーヨー | 自分の頃は、水の入ったヨーヨーの中に500円札や1000円札が入っていて難しかった。 |
| けちゃこ | ヨーヨー | ケンコーボールって別な物の名前では? |
| - | ヨーヨー | 水ヨーヨーと呼んでました |
| おい | ヨーヨー | ケンコーボール初耳 |
| アンチ清野 | ヨーヨー | 場所によって違うのかも |
| む | ヨーヨー | 昔からヨーヨーですが… 昔から新潟ですが… ケンコーって健康??会社名?? |
| - | ヨーヨー | 三条市近郊では使わない表現。ほぼ初耳。 |
| - | ヨーヨー | 子どもの頃、お祭りに行くと必ずヨーヨー釣りしてました。 |
| - | ヨーヨー | 「ケンコーボール」は、少年野球で使う軟式ボールのこと。 |
| - | ヨーヨー | えっ!?ヨーヨーじゃ無いの?! |
| めぐちん | ヨーヨー | ケンコーボールは初めて聞きました。 |
| - | ヨーヨー | 縁日ではヨーヨー釣りだった。風船の中に千円札が入っているのも浮いていた |
| 葵 | ヨーヨー | ヨーヨー以外の呼び方を知らない! |
| 旧姓柴 | ヨーヨー | 出身神奈川だけど、ヨーヨーでしょ。 |
| 栞 | ヨーヨー | 職場で祭りを開催する時に、作ってました。 |
| - | ヨーヨー | お祭りでよく買っていました |
| つん | ヨーヨー | ヨーヨーとしか知らず、ケンコーボールは野球ボールなどのボールメーカーと言う認識 |
| - | ヨーヨー | 買った覚えがない |
| - | ヨーヨー | 水ヨーヨーとか言ってたような?? |
| 真葛 | ヨーヨー | ケンコーボール、聞いたことないなあ 新潟市内のローカルな呼び方なんじゃないですかね |
| ゆうこ | ヨーヨー | お金が入ってるヨーヨーをねらっても取れなくて……… |
| くまパパ | ヨーヨー | ヨーヨーとか水ヨーヨーって言ってました。記憶違いでなければ、ケンコーボールって別物じゃないかなぁ |
| さくたぼん | ヨーヨー | 初耳です。 |
| バレタン星人 | ヨーヨー | ケ、ケ、ケンコーボール 何ですか? 初めて聞きました |
| - | ヨーヨー | なかなか知っててもケンコーボールとは言わない |
| - | ヨーヨー | 水風船とも言ってた様な。 |
| めいとぅ | ヨーヨー | 水風船とか、水ヨーヨーとかとも言ってました。 |
| ゆっぴぃ | その他 | 水ヨーヨー |
| タナカ | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 単に「水フーセン」 または「水ヨーヨー」 |
| - | その他 | 水風船じゃないの!? |
| よっち | その他 | この辺では(県央の一部)、水風船とよんでいます。 |
| - | その他 | 水風船 |
| さくら4 | その他 | ボンボン? |
| むぎねこ | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 水風船 |
| デコポン | その他 | 水風船 |
| えみ | その他 | 水風船って言ってた気がする。 |
| - | その他 | 水風船って言ってたけど |
| - | その他 | ボンボンかな。 |
| - | その他 | ボンボンって言ってましたよ |
| かんらん | その他 | ケンコーボールは初めて聞きました。 |
| シノ吉 | その他 | 忘れたなー、ヨーヨーは、くるくる回って上下させるやつでしょ。 |
| まげちゃん | その他 | ヨーヨー水風船と言っていました。 |
| - | その他 | 水風船 |
| - | その他 | ボンボンってよんでました |
| にょん | その他 | 水風船って言ってました。 |
| - | その他 | 名前で呼んだ事がない。 |
| - | その他 | ケンコボール。ケンコーってのばさない。 |
| - | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 水ヨーヨー |
| ひょいざぶろう | その他 | 水風船でしょ |
| Sロー | その他 | それほど買う事はなかったですが 水ヨーヨーと呼んでました。 |
| ぐっち | その他 | ヨーヨー風船じゃないの? |
| - | その他 | 水風船 ボンボン |
| - | その他 | 水ヨーヨーと言ってました |
| - | その他 | 覚えてないけど、どちらでもなかった気がする。 |
| - | その他 | 水風船…ケンコーボールは全くの初めて! |
| tabotabo | その他 | なまったのかもしれませんが「テンコボール」と言ってました。 |
| みなみパパ | その他 | うちの地域では、水風船だった記憶があるよ |
| あおいろ | その他 | 水風船って言ってたような…あんまり記憶にないです |
| - | その他 | そう言えば、何がケンコーなんだ?ヨーヨー釣りって言ってたけど単体だと水風船だな! |
| - | その他 | 水風船、だったような |
| - | その他 | あっ!ボンボン。 |
| あざみ | その他 | ぽんぽん |
| - | その他 | 水風船! |
| - | その他 | ボンボン |
| 俺シルバ | その他 | バヨンバヨン |
| とんとき | その他 | 何だったっけ忘れた |
| 長門 | その他 | ケンコーボールなんて初めて聞きました 水風船って言っていたかな? |
| ひよこ | その他 | ヨーヨー風船 |
| - | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 水風船 |
| ポケミイ | その他 | なんだったけ。忘れたわ。 |
| こじゅ | その他 | 水風船って言ってたような? |
| - | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 子供の頃は水風船と言っていました。 |
| - | その他 | 水ヨーヨーって言ってました |
| ヤンP | その他 | 自分の周りでは、「水てんまり」と、呼ばれていたが、その後は、夜店の屋台で、「ヨーヨーすくい」と、呼ばせていて、風船の中に水と、お金が入れられて、それを釣るのがあった。 |
| けろぽん | その他 | 水風船 |
| - | その他 | 水風船言うてました |
| 人生横滑り❗️ | その他 | 水玉ヨーヨー |
| - | その他 | 水風船 |
| みー | その他 | 水風船でした |
| 犬居縫 | その他 | みずよーよー |
| - | その他 | ボンボン |
| - | その他 | 水風船 |







