投稿内容

玉子焼きで、ネギを入れたり海苔を巻いたりしますか。
家の玉子焼きは、ネギを入れたり紅生姜を細かく刻んで入れたりします。
皆さんの所はどうですか。
■MC:j-i■
目玉焼きやオムレツとはではなく、くるくる巻く玉子焼き!
ダシとかではなく、何か具を入れますか?
投票結果
玉子焼きに、具を「入れる(いつも + たまに)」派は51%!!
半分近い人が、玉子焼きになにか入れているんですね。
簡単そうに見えて、卵焼きをきれいに作るのって難しいですよね。みなさん、料理が上手でうらやましい!!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| 婿養子に向いている男 | (ほぼ)いつも入れる | 残り野菜 |
| - | (ほぼ)いつも入れる | ニラ |
| ヒロちゃん | (ほぼ)いつも入れる | 醤油、砂糖、出汁 |
| チッチ | (ほぼ)いつも入れる | 紅生姜、美味しいですよね! 海苔やチーズも好きです。 |
| フリーズドライ | (ほぼ)いつも入れる | 何でも…豆類 野菜 カニカマ…知人義母は小麦粉で量を増やすとか… |
| - | (ほぼ)いつも入れる | マヨネーズ |
| 人生横滑り❗️ | (ほぼ)いつも入れる | チーズ入り |
| ままりら | (ほぼ)いつも入れる | ハムやツナを入れます。 |
| - | (ほぼ)いつも入れる | ねぎ、しそ |
| Lily | (ほぼ)いつも入れる | 私はチーズと味付け海苔を一緒に巻き上げる食べ方をよくしますね おかずだけじゃなくておつまみにもピッタリ |
| - | たまに入れる | シーチキン! ネギ! |
| - | たまに入れる | ハム。 |
| - | たまに入れる | ねぎ |
| - | たまに入れる | カニかま |
| 梅 | たまに入れる | スライスチーズ |
| ミキティ | たまに入れる | 生姜はいーね!やってみよ(笑) |
| - | たまに入れる | しらす |
| 流れ蛸 | たまに入れる | 青海苔とかなめたけとか。 |
| - | たまに入れる | カニかまぼこを巻きます!切ると見た目が美味しそうになります! |
| はなたん、 | たまに入れる | ほんのたまーにね! |
| - | たまに入れる | ネギとかキャベツも入れたことあります。 |
| カレー大盛り | たまに入れる | カニカマを巻くと美味しいですよ。 |
| 葵 | たまに入れる | たまにチーズ、ベーコン、刻んだ人参、海苔など。 |
| 甘酒 | たまに入れる | 乾燥ひじきをそのまま入れて、スライスチーズと一緒に巻きます。鉄分取ります! |
| ニコン | たまに入れる | キャベツの市販の千切りを入れると、ボリュームがでて、美味しいです。よく、お弁当に入れています。 |
| くるみ餅 | たまに入れる | ほうれん草とか人参金平とかかひじき煮とか鶏そぼろとか。 あ、全部和風だった。 |
| あー。 | たまに入れる | カニカマとか入れます! |
| めぐちん | たまに入れる | 海苔もネギもあるけど、カニかまを入れたりもします。 |
| - | たまに入れる | ネギをいれます。 |
| ミーちゃんママ | たまに入れる | ほうれん草を細かくしたものを入れて海苔で巻いて作るときがあります、のり巻きみたいのを想像して下さい |
| - | たまに入れる | ほうれん草いれます。 |
| - | たまに入れる | 塩昆布と小ネギを刻んだのとかカニかまを刻んだりくるくる巻いたりします |
| 七月の天姫 | たまに入れる | ひじき煮を入れます。ひじき自体に味がしみ込んでいるので美味しいです。 |
| つん | たまに入れる | 塩昆布やほうれん草入れる事もあります |
| 鮎 | たまに入れる | 鮭フレークとかチーズ入れます! |
| - | たまに入れる | チーズとかカニカマ |
| - | たまに入れる | 旦那のお弁当用に塩昆布やネギ入れます |
| タナカ | たまに入れる | 作り置きの鶏のそぼろをたまに入れます |
| にこはな | たまに入れる | ひじきの煮物の残り |
| 水色モンスター | たまに入れる | ミックスベジタブルは手軽で美味しいですよ! |
| 旧姓柴 | たまに入れる | 甘い卵焼きが好きなので、砂糖多め。たまに海苔とかチーズとか、カニカマとかほうれん草とか。 |
| りな | たまに入れる | カニカマは楽、おいしい、見栄えする |
| バレタン星人 | たまに入れる | 白だしだけだけど、その日の気分、焼き海苔だったり、玉ねぎだったり、胡麻だったり、目に付いた物を入れてる。 |
| みんと | 入れない | 普通にくるくる巻くだけでも難しいのに、具を入れるなんて無理です。 |
| - | 入れない | 具入りの卵焼きは嫌いだ…。 |
| ひょいざぶろう | 入れない | ていうか作るのは嫁だし、嫁の気分しだいとかかな |
| アンチ清野 | 入れない | 入れる(混ぜる)のは砂糖のみ! |
| 薔薇の香り | 入れない | 塩胡椒醤油、シンプルイズベスト |
| 長門 | 入れない | うちは甘い方の玉子焼きなので、入れないです |
| - | 入れない | 本当は、ネギやカニカマなど入れたいが 面倒で時間もない |
| - | 入れない | 今は入れてないが、昔、とろけるチーズ入れたことがある。あとほうれん草とか… |
| む | 入れない | 卵焼き…うまくできない。。。 だから作らない…… 市販ですませるだめな私…… |
| フルカウント | 入れない | 妻は時々入れますが、私はなにも入れない卵焼きが一番美味しいと思います。 |







