投稿内容

職場で手作りのマスクを頂いたのですが、私には少し派手すぎて好みの柄ではありませんでした。
くださった方には悪いのですが、顔と一体になるものなので着けるのはちょっと気が引けて使っていません。
皆さんはどうしますか?
■MC:j-i■
困っちゃいますね・・・。
「奥の手として、大事にとっておいてあります」
と、いうことにしては?
ちょっと派手目な、好みではない、手作りマスク
もらったら、どうしますか?
投票結果
ちょっと派手目な好みでない手作りマスクをもらったら、「使う(普通に)」は35%!
休日に買い物に出ると、平日より手作りマスクをしている人が多いように感じます。休日や場所を選んで使ってみては?
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| あき | 使う(普通に) | 家で乾燥した時に使う 子供にサイズをリメイクして使う |
| ひ | 使う(普通に) | どうせ顔が隠れるから気にしない |
| ケイ | 使う(普通に) | ありがたく使う。 面白いとひらきなおる。 |
| まめいぬ | 使う(普通に) | むしろ顔が半分隠れる代わりにその人の目印の一つ、になっていく方が面白いし役立つのでは?! |
| ごえ | 使う(普通に) | 義理のお姉さんからもらった。 お姉さんも知り合いからもらったと言っていた。 マリン柄で夏っぽくて好みなので、ありがたく使わせてもらっている。 |
| ねここ | 使う(普通に) | 柄が嫌なら寝るとき使う。 |
| - | 使う(普通に) | 家の中だけで使う |
| - | 使う(普通に) | もらう事はないです。自分でも作りましたし、知人にあげたりしました。 |
| - | 使う(普通に) | 有難いですがね、柄は重要ですね |
| - | 使う(普通に) | 常時ではなくても、それなりに使用 |
| - | 使う(普通に) | 職場が医療関係なので職場では使えないが、普段使いする。 |
| - | 使う(普通に) | 屋内専用で使う |
| アルビバカ | 使う(普通に) | 会社だけで使って、会社出たら変えます |
| - | 使う(普通に) | 職場だけで使う |
| シン | 使う(普通に) | 柄とか、形が気に入れば使う。 |
| シン | 使う(普通に) | 良かったら使うと思う。 |
| - | 使う(普通に) | 家でつかう。寝るときもマスクをつけているから。 |
| - | 使う(普通に) | 職場の人から頂いたのなら、好みの柄でなくても使うかも。 |
| 七月の天姫 | 使う(普通に) | 職場で使い、それ以外の場所では使わない。 |
| - | 使う(普通に) | 職場など知人や面識のある人達だけがいるエリアでのみ使うと思います |
| めいめい | 使う(普通に) | シンプルな服装なら合うかも |
| ハイブリッジ | 使う(普通に) | 今は作ってもらったなら、ありがたく使います。 それほど必要ではなくなったら、あまり使わなくなると思います。 |
| ほーりー | 使う(普通に) | 一回つけちゃえばまた使いたくなりますよ。 |
| ICEMAN164 | 使う(普通に) | 家の周りにいる時に使います。 |
| - | 使う(普通に) | 普通に買い物とかなら使う。 |
| みんと | 一度だけ使う | 柄よりフィット感 |
| - | 一度だけ使う | 一度と限らず職場のみで使う。『頂いたものを使っていまーす』とカミングアウトしたらどうでしょう?自分の趣味じゃないと匂わせ?プレゼントしてくれた人は使ってくれたことに喜んてくれると思う。 |
| かえる | 一度だけ使う | くれた人の前で一度だけ使います |
| - | 一度だけ使う | やはり、その人の顔に似合う、似合わないが有りますのでね。 |
| チッチ | 一度だけ使う | 一応、本人の前で一度だけ使って「使いましたよ」アピールしてそれっきりかな |
| - | 一度だけ使う | もし、裏地が白いガーゼなど使いやすい色だったら、裏地を表に縫い直して使いたい。 |
| めいとぅ | 一度だけ使う | 私はどちらかというと、あげる方ですが、もらった人が一度も付けてくれないと「好みでなかったのかな」と心配になります。 なので、一度でいいので作った本人の前で付けてほしいです。その後は処分でも何でもいいので…。 |
| あも | 一度だけ使う | サージカルマスクと使い分けていることをアピールします! |
| One Love | 一度だけ使う | とりあえず1度使えば、使いましたアピールはできるかなと |
| あー。 | 一度だけ使う | せっかく頂いたものなので、使ったという事実を作るためにも使う |
| フリーズドライ | 使わない | 自分で作る |
| はなたん、 | 使わない | 旦那にあげました。。 |
| おばちゃん | 使わない | 自分で作った |
| - | 使わない | で、奥の手! |
| ミキティ | 使わない | とりあえず保存 |
| にこはな | 使わない | 万が一用にとってあります。 |
| - | 使わない | 使う物がなくなったら、最後に使う。 |
| - | 使わない | 他人の作ったものはね |
| ひょいざぶろう | 使わない | いやー使いたくない。アベノマスクもいらない。てか来ないね |
| にょん | 使わない | 私もサイズの合わない手作りマスクを貰いましたが、使ってません。 |
| かんちゃん | 使わない | 使い捨てマスクを以前からかなりの量キープしてあるので不自由してません。 |
| マック | 使わない | 使わない |
| む | 使わない | 自分で作ったのがあるし……やはり確かに好みってありますよね。。。 ガーゼマスクの(給食当番の)リメイクなら欲しいです!! |
| ミーちゃんママ | 使わない | 使いたくないけどくれた人と会う約束とかあったらその時だけ使う |
| たまちゃん | 使わない | 好みでないものなら基本使わない。 |
| フルカウント | 使わない | 〝欲しい”という意思表示をしたのか?それとも相手が勝手に親切心でくださったのが、にもよるでしょうが、文面から想像すると後者のようですね、であれば使いません。 |







