投稿内容

スーパーなどでリサイクルをしている?
我が家はしています。リサイクルをしないとプラごみがたまり過ぎる。
■MC:j-i■
ペットボトル、空き缶なども含めて
スーパーなどでリサイクルをしてますか?
あなた自身についてお答えください!!
投票結果
7割がスーパーなどでリサイクルを「している」!
買い物ついでにリサイクルできて、ポイントもたまるスーパーだったら、これは一石三鳥!
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | している | リサイクルに出かけるのがウォーキングの理由にしています。 |
| ゆきんこ | している | あっという間に溜まってしまうので持っていきます |
| 大根おろし | している | 地球に優しくできて、お店のポイントも貯めれるなんて凄くいいですよね。 |
| ボンボンビガロ | している | ペットボトルはスーパーでリサイクルに出している。でも、どれほど有効に活用されているのか疑問である。 だから、リサイクルというよりも、処分に困るから出しているという感覚が強い。 |
| - | している | 段ボール、雑誌、新聞、紙類も、束ねてポイントがふえるスーパーに持っていってます。 |
| フリーズドライ | している | スーパーの入口に有るリサイクルボックスにお世話になってます |
| 元魚屋 | している | アルミ缶やペットボトルはリサイクルに出してます。 スーパーマーケットでは365日、いつでも回収してくれるので、ごみに出すより簡単ですね。 |
| 星夏 | している | 無料で回収がいるスーパーがあります |
| - | している | 知りません。 |
| - | している | 買い物行く時にスーパーに捨てる所があるので行くついでに捨てれるのでリサイクルするようになりました。 ゴミ出しも少なくなるし!良い事だなぁ。と思ってやってます。 |
| たっちぃ | している | ペットボトルは自宅近くのウオロクの自動回収機に持ち込んでリサイクルしています。 瓶や缶は市の回収日または町内の廃品回収に出してリサイクルしています。 |
| - | している | 買い物ついでに持って行く |
| みんと | している | レジ袋の再利用とアルミ缶のリサイクルだけ。ペットボトルは市の回収に出してますが、これもリサイクル? |
| みっちゃん | している | 私は肉魚類のトレーはちゃんと洗ってます。リサイクルするために。 なたのにうちの姑は、洗ったトレーを私に隠れてハサミで切り刻んで ゴミ袋に入れてます。正直バトル寸前です。 |
| 雑用係長 | している | ペットボトルはポイントに交換してる。ポイント還元率は良くないけど |
| ジェーン | している | いつも買い物に行くお店の駐車場には、新聞、段ボール、チラシを分別して持参し機械で計測した分だけ、カードにポイントがたまって ささやかですが100円引きのクーポン券が出ます。 ゴミステーションに出さないで、ちゃんとリサイクルに出しています。 |
| しん | している | 透明のプラスチックなんかは、スーパーによって回収してないところが有るのが困る |
| - | している | 牛乳パックやトレー |
| ありがとうの輪 | している | WAONのポイント貯めてます。 |
| - | している | できるだけスーパーでリサイクルしてポイントを貯めて買い物をしている |
| めいとぅ | している | ペットボトルは、回収機に入れるとポイントが貯まるところに持って行ってます。チリツモです。 |
| しゅもーる | している | リサイクルに出すとゴミがかなり削減出来る。 |
| - | している | アルミ缶とペットボトル |
| しーママ | している | ラベルを剥がしてから洗って、スーパーのリサイクルに出してます。 |
| 恋(れん) | している | 毎日第三ビールを呑むので、定期的にスーパーのリサイクルコーナーに出しに行きます。とても有難いです(^^) |
| - | している | ペットボトルでポイント貯めてます! |
| - | している | エコは大切 |
| はなたん、 | している | ペットボトルのキャップとか紙パックとかだよね?? |
| - | している | リサイクルの意識で店舗にプラゴミ持ち込んでいる人っているんだろうか? 単にプラゴミの便利なゴミ捨て場としか思ってないんじゃないかな やらんよりはいいんだろうけど |
| コトブキ | している | 空き瓶かー。 デポジット制とかあるみたいだけどどこでやってるのかな? |
| フルカウント | している | 市役所から指示されています。住民として常識です。 |
| チッチ | している | 空き缶、ペットボトル、キャップ、トレーはやってます。 |
| a701 | している | アルミ缶、ペットボトル、古紙などを定量で業者回収してもらい、寄付金にしています。 |
| tabotabo | していない | 市の分別収集に出している。 |
| かんちゃん | していない | 基本全て市の回収へ。 |
| りんりん | していない | 町内のゴミに出している |
| ミキティ | していない | 気持ち的にはしたいが結局ついついゴミステーションへ。。。。 |
| ひょいざぶろう | していない | 町内の指定日にゴミ出してます。スーパー持ってくのめんどくさい。 |
| ケイ | していない | 地域のゴミの日に出してる |
| - | していない | 自治体の資源ゴミ回収で、事足りてますので、わざわざスーパーに持ってく程の物はたまりませんね。 |
| シン | していない | 前にイオンにペットボトルをリサイクルに行っていたが面倒になりやめた。 |
| 人生横滑り❗️ | していない | 地域でリサイクル??してるので、そっちの方で出している。 |
| - | していない | 市の資源ゴミとして、出している。 |
| 流れ星 | していない | リサイクルしやすいようにそのままでも捨てられるようにしてほしい。分別は面倒 |
| まゆこ | していない | リサイクルはしていますがスーパーに持っていくことはしていません。 |
| む | していない | めんどくさくて… 週一くらいしか行かないし。。。 |
| 細工郎 | していない | 燃えるゴミとして処分してます |
| 長門 | していない | 自分はしていませんが、家族がしていますね |







