投稿内容

折り紙で何か作れますか?
先日、記憶をたよりに鶴を作ってみたのですが難しかったです。
結局、どこが間違っているのかもわからずでした。
■MC:j-i■
ここでは、鶴が折れるか?にします!
折り紙で鶴を折れますか?
投票結果
63%が折り紙で鶴を「折れる!」
「鶴なら折れる!」という方もいるようですね。他の折り紙より折る回数や機会が多かった?手が覚えているんでしょうか!
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| みんと | 折れる! | なんかの機会に会社で鶴を5枚ノルマで課されて、覚えました。 |
| やっちゃん | 折れる! | 折れないなんて日本人なんですかね |
| ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) | 折れる! | 少し前に伊勢丹サービスカウンターで手の込んだ折り鶴を拝見しました。 どうやって折ったんだろう? |
| 俺シルバ | 折れる! | 鶴は折れます。 色々折れたら楽しそうです。 |
| フリーズドライ | 折れる! | ボケ防止 常に指先使います |
| さくたぼん | 折れる! | 鶴しか折れません他のは忘れた |
| くま | 折れる! | たまに箸入れで鶴おったりしますw |
| - | 折れる! | 難しいのはムリだけど、鶴はむかし、散々作ったので折れます! |
| - | 折れる! | 折り込みチラシからでも作れます。 |
| - | 折れる! | おりがみ好きです! |
| - | 折れる! | 保育士、もちろん折れます? |
| はなたん、 | 折れる! | 鶴は折れる! |
| - | 折れる! | デイサービスに勤めていたので、利用者さんと折ることがある。 |
| - | 折れる! | 鶴なら!でも子供の頃はもっと折れたのに…と思います |
| とんとき | 折れる! | 鶴くらいかな。 |
| ひょいざぶろう | 折れる! | 楽勝。高校時代には極小鶴を折ってシャーペンの芯のケースに入れてた |
| - | 折れる! | 折り紙をおっても何に活用して良いかわからない |
| 流れ星 | 折れる! | 長方形から首3つ、尾2つのやつも折れます |
| ウインナーの君 | 折れる! | 折り紙大好きです! |
| 七月の天姫 | 折れる! | 鶴くらいですけど。 |
| ぴよ | 折れる! | 祖母がもらってくる老人ホームのお友達の折り紙作品がレベル高くてびっくりします!毎回色んな形の大作をもらって、どーやって作ってるんだろ?って眺めてます! |
| む | 折れる! | 超得意でした! 職業柄折り紙をするような感じだけど…全然しない笑笑 |
| ミーちゃんママ | 折れる! | しいて言えばそれしか折れないかも |
| むいむいむー | 折れる! | 鶴だけはすぐに折れる。 あとは分からない。 |
| フルカウント | 折れる! | 折り鶴と兜は自信ありです。紙風船も出来そうです。 |
| しーママ | 折れる! | 鶴、兜、カエル、は、子供の時に習ったからですね。 |
| じんた | 多分、折れる | 折り紙の角を合わせないと気が済まないから僕はできないかも、、、 |
| ミキティ | 多分、折れる | そもそも折る機会なくなるね(笑) |
| 婿養子に向いている男 | 折れない | 不器用 |
| - | 折れない | 紙飛行機位しか… |
| まめいぬ | 折れない | 手順がとにかく覚えられず、何回か作る機会はあったのに未だに一人で鶴も折れません… |
| ドリーム・チェイサー | 折れない | 子供の頃は多分折れた想うが、今はもう忘れちゃったですね! |
| - | 折れない | 一度も折った事が無い |
| チッチ | 折れない | いっとき子供と折ってましたが、折らなくなったら多分もう無理です。 |
| - | 折れない | よく折り紙で、こどもようじ教育で、動物の折り紙教えが、記念に残っていますが、孫ができたら、教室があれば、教えてもらって、部屋に飾りたいです。 |
| - | 折れない | 自信無い。 |
| ていてい | 折れない | 折り方の本を見ないとダメですね… |







