投稿内容

「あずま揚」と「さつま揚げ」、何が違うのでしょうか?
■MC:j-i■
ネットでみると、「あずま揚」は新潟だけの呼び方で「さつま揚げ」と同じ?みたいに出てましたが・・・。
本当のところは、どうなのでしょうか?
「あずま揚」と「さつま揚げ」の違い、知っていますか?
投票結果
「同じもので呼び名が違うだけ」が30%!「違うもので違いを知っている」は2%!
真相はどうなのでしょう?!練り物の世界は奥が深いですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| show | 同じもので呼び名が違うだけである | だと思ってた 違うの? |
| とんとき | 同じもので呼び名が違うだけである | その地方の言い方らしいけどね。 |
| リハチ | 同じもので呼び名が違うだけである | 違うのかしら? |
| ルーチェ | 同じもので呼び名が違うだけである | あまりあずま揚げって言葉使いませんね。 |
| tabotabo | 同じもので呼び名が違うだけである | つけ揚げ・天ぷらとも言いますね。 |
| エミー。 | 同じもので呼び名が違うだけである | イメージ的にあずま揚げは小さくて、さつま揚げは大判もある感じ |
| - | 違うもので、違いを知っている | 大きさとか材料違うくない? |
| ミキティ | 知らない | 考えた事無かった |
| やんP | 知らない | おでんの具のイメージしかなく、違いは?わからない。 |
| - | 知らない | さつま揚げを見たことも聞いた事もない。 |
| むいむいむー | 知らない | 子供に聞かれるといつも迷うけど、特に調べたりはしない。 |
| まゆこ | 知らない | 気にしたことがないです。 |
| フルカウント | 知らない | それ自体ほとんど食べません。おでんの具に入っていても最後まで残るので、おでんの時は1つ1つ単品買いをするくらいです。なので知りません。 |
| さくたぼん | 知らない | 違いがさっぱりわかりません。 |
| pokemmy | 知らない | 知らなかった |
| ミーちゃんママ | 知らない | 確かにどちらも聞くような気がしますが良く知らなかったですね |
| ねここ | 知らない | そう言われると、普段どう呼んでるかわからない。 |
| - | あずま揚げって聞いたことがない | あずま揚げ…初めて聞きました。 |
| - | あずま揚げって聞いたことがない | 新潟市辺りだけの方言?! |
| 元魚屋 | あずま揚げって聞いたことがない | そもそも「あずま揚げ」を知りません |
| アルビバカ | あずま揚げって聞いたことがない | あずま揚げ?想像もつきません。 |
| ひょいざぶろう | あずま揚げって聞いたことがない | あずま揚げ?初耳。新潟だけ?ほんとに? |
| チッチ | あずま揚げって聞いたことがない | あずま揚げって聞いたことあるようなないような。 |
| む | あずま揚げって聞いたことがない | あずま揚げはあまり聞かないかも!?どう違うの??やっぱり名前が違うということは多少相違点があるんですよねぇ?? 練り製品はあまり好きではないかな。。。 かまぼこくらいかなぁー… |
| kiyo | あずま揚げって聞いたことがない | 生まれも育ちも新潟市だけど、あずま揚げなんて聞いた事無いし知らない |







