投稿内容
スーパーで冷やし中華を買おうと思って見ると、1対3くらいの割合で醤油味が置かれているんですよね。
我が家はゴマだれ派なのですが、やっぱり醤油味が人気なのでしょうか?
■MC:j-i■
どっちも美味しい!
けど、あえて、どちらかを選んでください!
冷やし中華の味は、「醤油」?「ゴマ」?
投票結果
冷やし中華は「醤油!」派が65%と多数でした!!
すっぱいのが苦手という人も、ゴマを選んでいるようです。
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
- | 醤油! | 市販の冷やし中華のゴマダレは甘すぎませんか? |
ぽち | 醤油! | やっぱり冷やし中華は醤油です。胡麻の出始めは珍しく食べてましたが、やっぱり昔ながらの醤油タレ です。 |
ミキティ | 醤油! | たまにゴマもいーけど辛いのいね! |
- | 醤油! | ゴマも好きなんですがカロリーが |
tabotabo | 醤油! | 醤油というよりも酢が夏はさっぱりして後味が良いね。 |
ばばるう | 醤油! | 暑い時にさっぱりしたモノがいい。 ゴマ味はもったりしてヤダ! |
サクタボン | 醤油! | ゴマも気になるんですが醤油を買ってしまいます |
やんP | 醤油! | 醤油の方が、あっさりしていていい。 |
- | 醤油! | ゴマは食べた事ないので試してみたいです |
- | 醤油! | 主人だけはゴマ派です! |
- | 醤油! | マヨネーズも必須です! |
- | 醤油! | 絶対醤油派 |
きぃまぁ | 醤油! | すっぱいのがすき |
- | 醤油! | 暑い時に少し酸味のあるタレが最高に美味しいです。 |
栞 | 醤油! | だって、昔から醤油でしょ、醤油しかなかった。 ごまだれだと、冷やし中華ではないのでは。 美味しいとは思いますが。 |
おっちょこどっこい | 醤油! | ゴマは食べ始めると美味しいんですが、中々食べる機会が無いんですよね… |
- | 醤油! | 醤油味にマヨネーズ! |
ミーちゃんママ | 醤油! | 冷やし中華は余り食べないのですが選ぶとしたら断然醤油です |
まっくろくろのすけ | 醤油! | 断然醤油! |
もうじゃさん | 醤油! | けど、市販のはしょっぱい気がする。市販しか調理法しらんけど笑 |
- | 醤油! | 一度はゴマにハマったが、やはり醤油だね |
怪獣おじさん | 醤油! | 若い頃はゴマだれだったが、今は、サッパリ感重視で醤油派 |
む | 醤油! | なんとなく食わず嫌いでゴマは嫌煙してしまいます だんぜん醤油派です! |
めい | 醤油! | えっ、ゴマ?ゴマって主流なんですか? |
ワンコ | 醤油! | 醤油のほうが、麺に絡むからです。 |
パンダママ | 醤油! | 昔からの味です。 |
園長 | 醤油! | 子供が小さい頃は酸っぱい正油が苦手でゴマを買っていましたが、食べられるようになった今は醤油ですね! |
しーママ | 醤油! | シンプルに醤油ですね。 |
フリーズドライ | ゴマ! | どちらも好き |
みんと | ゴマ! | ごま風味、美味しいです |
フルカウント | ゴマ! | あっさりしてると栄養価が低い感じなので、セサミンでカバーする。 |
ひょいざぶろう | ゴマ! | 冷やし中華の酸っぱさが苦手。ごまの方が酸味がキツくないので断然ごま! |
にょん | ゴマ! | 冷やし中華の、あの酸っぱさが苦手。 だからゴマが出た時は嬉しくて毎週食べたw |
60代小生 | ゴマ! | 小生、家では作りません。外食なら、有ればゴマダレをを食します。 |
ねここ | ゴマ! | でも、必ず両方買う。 |
けろぽん | ゴマ! | 醤油味にすりごまもいいねー |
けちゃこ | ゴマ! | ゴマだれは圧倒的に少なく、少々高かったりするので醤油だれにノンオイルのゴマドレッシングを足して食べてます。 |
むいむいむー | ゴマ! | 実家は醤油しか出てこなかったので、大人になって初めてゴマだれを食べてから、ほぼゴマだれを食べるようになった。 |
はだごん | ゴマ! | 個人的にはゴマが好きだが、かみさんが醤油を買ってくるので。 |
- | その他 | 味噌味の冷やし中華が大好きです。 |
Ray | その他 | その時の気分 |
- | その他 | 外で食べるなら醤油。家ならゴマです。 |
黒猫さんは気だるい | その他 | 醤油もゴマもレモンも坦々風も、みんなおいしい |
とんとき | その他 | どっちでもいいけど、たまにゴマだれで。 |
- | その他 | 両方好き! |
チッチ | 冷やし中華は、食べない | 冷やし中華、どうも苦手です。。。。 基本的に酸っぱいのがダメなんで、胡麻ならいけるかな? |