投稿内容

あなたは何で春を感じる?
私は花粉症なので、鼻がムズムズするとかな。
■MC:red■
風がほんのり暖かくなってるとかなぁ。花粉症の方は大変でしょうけど、春は待ち遠しいですね!
春だなぁと感じるものがありますか?
投票結果
93%と多くの方が春を感じるものが「ある」!
桜やふきのとうに、土や風の匂い、そして花粉症の症状などいろいろでした!厳しい冬を乗り越えたからこそ感じる嬉しさも春にはありますよね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| momo | ある | 3月に入ってふきのとうのてんぷらを食べた時 |
| - | ある | 波 |
| - | ある | 気温が上がって着る服が変わって行くと「もう春なんだなぁ」って思う |
| タナカ | ある | 道端にびっしりはえるつくし |
| よしくん | ある | 雪山の地肌か見えてきた |
| - | ある | 桜 |
| - | ある | 桜 |
| - | ある | 沈丁花の香りがすると春になったなって思います |
| めぐちん | ある | 只今、花粉症が絶好調です。 |
| なっつママ | ある | 福寿草、ふきのとう |
| - | ある | 梅の蕾が膨らんでくる頃。 |
| - | ある | 気温があがったり、水仙など春の花が咲いてるのをみたときに感じます |
| フリーズドライ | ある | 黒くなった雪の下に地面が見えてきた時かな |
| ミーちゃんママ | ある | 菜の花が咲き始めると春だなーと思う |
| らいなす | ある | ふきのとう つくし 散歩してて見かけると春が近いと感じます |
| アゴヒゲアザラシ | ある | 雪の量が減ってくるのを実感出来た時 |
| エミー。 | ある | 風は冷たいけど屋内の日差しがあたたかくて、カーテンが開いてる前でひなたぼっこをしてる猫を見たとき |
| - | ある | 庭で栽培している冬菜が雪がとけて、新芽がでてくると、春を感じます |
| 母ちゃん | ある | 家の周りは田んぼだらけ、春先は稲藁が腐って臭い! 春だなぁ |
| フクちゃん | ある | 外仕事で、風の匂いが、冬から春に変わる。 |
| - | ある | 雪が消えてフキノトウが出てきた時。 |
| 匿名希望 | ある | 土の匂い |
| とんちゃま | ある | 花粉症ですかね?今年は、酷いです。 |
| - | ある | 薄着の人が目立ってくる |
| - | ある | 雪消えに、1番早く芽を出す蕗のとうを見つけた時 |
| nut | ある | 空気が乾燥して、鼻の中がカピカピになった時 |
| 山ちゃん | ある | 土筆が出る |
| さまようしまうま | ある | 冬ブーツ(長靴)からスニーカーになるとか 防寒着が春コートとかパーカーになるとか‥? |
| - | ある | 草木の新芽・空気の春の匂い |
| ましろまっしろ | ある | 桜の開花 |
| 流れ蛸 | ある | ふきのとうですね。 |
| ちこ | ある | 日差しの明るさと、それに伴って室内のほこりが目立つようになること(笑) ねこがいるので、時にふわふわな毛玉が走ってます。 |
| - | ある | さくら。天気がいいところ。 |
| - | ある | ふきのとうが残雪の隙間から顔を出す風景に春を感じます。 |
| ハゲ釣るピカソ | ある | 天気の良い日の匂いです。春独特の匂いを感じると春だなぁと思います。 |
| シノ吉 | ある | 春の花 |
| ryoママ | ある | 海の色や風のニオイ |
| ゆっぴぃ | ある | 何となくモヤッとした景色と土の香り |
| - | ある | やはり桜の花ですかね。 |
| - | ある | 今年の花粉は、凄いと、言われましたが、私は、大した事が、無いと多角って居ましたが、甘く診て居ました。私は、鼻水と、庫車が、凄いです。 |
| - | ある | 花粉症 |
| - | ある | チューリップなど花の芽が出てきた時です。 |
| JAM | ある | コートがいらなくなると、春がきてるな~と感じます |
| かおりん | ある | 朝起きて春風の香りを感じた時 |
| - | ある | ふきのとうが出た |
| ロードランナー | ある | 車の窓を開けて走れるようになった |
| りん | ある | 風があたたかくなった時。 |
| 後生大事 | ある | 外に出た時に、吹いている風が暖かく感じた時 |
| - | ある | 普通に暖かくなってきたなって思ったら |
| - | ある | センバツ高校野球! |
| モンテクリスト | ある | 雪解け。 |
| - | ある | 草の芽吹きや、沈丁花の花の香り |
| よっすぃー | ある | 日に日に気温が上がっているので春を感じるが 花粉症の人にはつらいですよね。 |
| - | ある | 空気の匂い |
| リス | ある | 桜 |
| まめたちゃん | ある | 暖かい風と花粉 |
| すぅ | ある | 花粉 |
| かんちゃん | ある | 桜の便り |
| ジェーン | ある | いつのまにか頭を出している「つくし」とか「ふきのとう」を見つけた時に、春を感じます |
| かあぴい | ある | 土の匂い うちの周りは田んぼと畑が多いので匂ってきます |
| - | ある | おひさまがポカポカすると 車を運転してる時は暑くなるので 3月位でも エアコン付けるのですが そうなるとあったかくなったなぁ、春だなと思います。 |
| もえあや | ある | 春の空気感♪ |
| かんばい | ある | ウオーキングをしていて三寒四温を感じるとき |
| - | ある | ふきのとうを見つけると春だなぁーって感じます。 |
| - | ある | 花粉症の症状が出たとき。 |
| - | ある | 日が長くなる。 |
| 三日月 | ある | 家の花壇からチューリップの芽が出て伸びてきた時 |
| 七月の天姫 | ある | 春眠暁を覚えず |
| ぽにゃぽにゃ | ある | 白鳥が田んぼで休憩してたり、鳴きながらそらを飛び 帰って行くのをみると、あぁ春になったんだなぁと思います。 |
| おばちゃん | ある | フキノトウ…かな |
| 納豆巻きの人 | ある | 鼻水がだんだん収まって来た時 花粉症ではなく寒暖差鼻炎 |
| 須藤 | ある | 日が長くなってきたことと、やっぱり暖かくなってきたな~と思うことです。 |
| - | ある | つくしが出ると春を感じます。 |
| - | ある | やっぱり春を感じるものといえば花粉でしょう |
| おでん | ある | 庭のふきのとう |
| Taka hawk | ある | 木々の芽吹き |
| - | ある | ふきのとう |
| みんと | ある | 雪解け、春の陽光、ウグイスの鳴き声 |
| - | ある | 小学生の黄色い帽子 |
| シン | ある | 桜に関するお菓子が出てきたとき。 |
| - | ある | ふきのとう |
| - | ある | 花粉 バイクのり 虫 |
| ゆうたん | ある | 風と黄砂 |
| ゆゆ | ある | オーソドックスに桜でしょうか また卒業式や入学式帰りの学生さんを見ると微笑ましいような気持ちになります |
| やっぱりハゲが好き | ある | 若い頃はよく、雪解けの匂いを感じてたけど、最近は冷たくない風かなぁ。 |
| なおたくパパ | ある | 土の匂い |
| ワンコ | ある | 梅と桜の便りを聞くと春を感じます。 |
| - | ある | 山菜 |
| - | ある | 気温 |
| - | ある | 木々枝先が色づいたのが分かると、春間近と思う |
| ジンメル | ある | オリーブオイルが固まらなくなると春! |
| 砂漠の雪 | ある | 湯たんぽの要らない夜 |
| さくらんぼ | ある | 庭のフクジュソウの黄色い花が咲いたとき |
| - | ある | 湯たんぽが「暑い」と感じるようになった時。 |
| - | ある | やっぱり、花粉です。 |
| きじとら | ある | 花粉症 |
| ぐっち | ある | やっぱり桜でしょう。 |
| - | ある | 草花がほころび始めるとき |
| ゆり | ある | 穏やかな日差し |
| みぇんぱお | ある | あったかい風や日差しです。 |
| ラパン | ある | 桜のつぼみが大きくなって行く事! 雪解けが早まる事! |
| - | ある | スーパーなどでイチゴとか桜餅とか並ぶと春感じる |
| tabotabo | ある | 夜明けが早くなってきた。チャリで走ると風が心地よい。 |
| ノアの箱舟 | ある | 桜 |
| - | ある | 春の温かな日差しと黄砂 |
| ふあり | ある | 先日お友達のお庭に出てきたふきのとうを頂きました!!早速フキ味噌に。これから山菜が楽しみです。 |
| ぽち | ある | 花粉です |
| きぃ | ある | 空気のにおい。 |
| たまっころ | ある | 気温が高くなってきたのと、桜が咲き始めた頃くらいですかね。 |
| あひる | ある | フキノトウ |
| 金木星 | ある | 田んぼの土の匂い |
| - | ある | 道路です。雪が溶けて冬の間の落とし物が見えていると春だなあと感じます。 |
| 関羽 | ある | 桜の開花 |
| manmachan | ある | 少し霞んで見える空 |
| - | ある | ふきのとう |
| - | ある | キレイな色のお花が咲いてくる |
| こた猫のしっぽ | ある | 芽吹いてきた植物の緑を見ると春を感じます。 |
| ゆんた | ある | どこからともなく沈丁花の花の匂いがしてくるとき。 |
| トム | ある | 庭の草が生えてきたのを発見した時 |
| ヤンさんと同級生かず | ある | 梅のつぼみを見つけた時 |
| - | ある | 日が暮れるのが少し遅くなったり、「ヒメオドリコソウ」や「オオイヌノフグリ」を見付けた時に春を感じます。 |
| でかぱん | ある | 花粉症で目が痒い |
| - | ある | 空気の匂いと空の明るさ |
| リキママ | ある | 白鳥達が、朝早く声を掛け合いながら、北に帰る時。 |
| くー | ある | 桜の蕾が膨らんだりほととぎすが泣き始めたりすると |
| ざる | ある | 庭のサクラが咲くころ |
| むぎねこ | ある | 雪が降ってもつもらなくなったら春 |
| あずきバー | ある | 日が長くなったこと。 |
| だんご | ある | 小さい羽虫が飛び始めたとき |
| - | ある | つくし |
| パン | ある | 暖かい風を感じると |
| ピンさん | ある | 蕗のとうの芽生えに春を感じます。 |
| - | ある | チューリップの芽がでてきたら |
| ノリ | ある | タイヤ交換 |
| うさうさ | ある | 雪解けの音 |
| 梅 | ある | 日が永くなって |
| - | ある | ふきのとう |
| 十六夜 | ある | ふきのとう これを食べると春がきたなーと感じます |
| のんちゃん | ある | つくしが出てくると春を感じる |
| - | ある | 花粉もそうだけど、雪解けの庭に咲くクロッカスやヒヤシンス、スノーポール、、、の花 |
| はなたん、 | ある | 外のにおい!これ職場の人も言ってた! |
| ゆう | ある | 風が暖かくなった時 |
| みなみパパ | ある | 家の裏のフキノトウ |
| アクアミント | ある | 桜 |
| - | ある | 頬を撫でる風の暖かさ |
| 暑いのが苦手 | ある | 気温 |
| - | ある | 花粉が飛んで毎日車が汚れる |
| - | ある | 土の匂い |
| みやび | ある | 花が咲き始める |
| ごんざれす。 | ある | 香り!息を吸うと鼻や喉が冷たくて痛くなるが、暖かくなるとお日様の香りに変わる! |
| AdErU | ある | 空風の暖かさ |
| つぶあん | ある | 庭の水仙の芽が出てきたのを見つけたとき。 |
| ようなしとおさん | ある | ブドウハウスのビニール被覆が始まる |
| - | ある | 匂い |
| コモエスタ赤坂 | ある | 河川敷でフキノトウを取っている人たち |
| - | ある | 朝晩の寒暖差 |
| ワッパ廻し | ある | ふきのとうが出ると春だなって思います! |
| 三本銀 | ある | 空気のにおいとか、雪解けとか |
| 自転車通勤が苦痛 | ある | ふきのとうの天ぷら |
| - | ある | ふきのとう |
| - | ある | 雪囲いがはずされたとき |
| - | ある | 暖かな風 |
| ケイ | ある | 花粉症が出ると春を感じます。 |
| ねこねこネズミ | ある | 土筆。散歩すると毎年土筆の芽をみて感じます |
| - | ある | 蕗のとうが出て食べた時 |
| あき | ある | ふきのとうを見つけた時ですかねぇ |
| - | ある | 花粉の目の痒みと鼻の穴になんか出来ると、春を感じる~ |
| - | ある | 桜。桜が咲くと春だなと思います。 |
| - | ある | 私も花粉症です。 |
| 平成のおなご | ある | 春の匂い 花粉症 お日様の匂い |
| 糸魚川仙人 | ある | やっぱり花粉症や黄砂 |
| - | ある | つくし |
| toratora1985 | ある | 気温と匂い |
| - | ある | 空気が春の空気に変わっていく。 |
| - | ある | 私の大好きな花の、オオイヌノフグリを見つけたとき。 |
| さこ | ある | 暖かい日差しと屋根から落ちる雪解けの水 |
| - | ある | 桜風味の食品が出始めたと思う |
| - | ある | 薄着 |
| 裏の猫 | ある | お菓子屋さんの店頭に桜餅が並び始めたら。 |
| 春風 | ある | ふきのとうを見かけると春だなと感じます。 |
| - | ある | 道の駅やスーパーでふきのとうやタラの芽が店頭に並んだ時。 |
| モスっち | ある | 登山してると、雪割草とか花が咲き始めるので、春だなぁって思います。 |
| けちゃこ | ある | 枝先の色が柔らかくなる |
| - | ある | ふきのとうの天ぷらを今年は2月中旬に食べて春だなーと感じた |
| ゆー | ある | アスファルトの匂い |
| あんこもち | ある | 和菓子の桜餅やイチゴ大福を見かけると春だな~って思う。 |
| earthbee1129 | ある | 梅の花が咲き出すと春の訪れを感じます。 |
| ばんさん | ある | 青空ですね。 |
| はんぺん | ある | 暖かい気温、雪のない景色、空気のホコリっぽさ、花粉、等。特に気温です。ぽかぽかしてくると、春がきたな~思います。 |
| - | ある | 花粉… |
| ボンボンビガロ | ある | 桜 |
| ちー | ある | 晴れの日の体感で感じます。 |
| ドリーム・メーカー | ある | 風もそうですが、陽の暖かさにも春を感じますね! |
| いけどら | ある | 服装で~す。 |
| みな | ある | つくしを見たり、たんぽぽを見たりすると春を感じます。 |
| はだごん | ある | 花粉症と梅の花、桜ですね。 |
| ともひゃん | ある | 空気がゴミっぽくなり、何となく体調不良になります。春はあまりすきじゃないんです。 |
| ねここ | ある | 陽射し、雪の降り方、夜明けの時間 |
| だから大ちゃん | ある | 匂いですかね?春の匂い。春の気配。花の匂い、暖かい匂いです |
| さらちゃん | ある | 外での空気の匂いかな。植物の匂い、お花が冬物から春物に替わる事で、春を感じるし、タイヤ交換してる姿も春を感じます。 |
| 恋(れん) | ある | 道路脇の つくしや、霞がかった空、そしてくしゃみ…春を感じますねぇ笑 |
| きょん | ある | 家の、庭に、梅の花が、咲くと、春を感じる。 |
| たかのぶ | ある | 山が雪山から雪が溶けて、緑とのツートンカラーに変わっていくとき ふきのとうが芽吹き始めたのを見つけた時も春になったと感じます。 |
| つとむ | ある | 桜餅を食べたら |
| うさのあ | ある | 花粉症なんで 春は、ツラい |
| - | ある | 花粉症なんで鼻のムズムズや目の痒み |
| - | ある | 黄砂 |
| - | ある | 桜 |
| はる | ある | 梅が咲いていると春がきたなぁと思います! |
| フルカウント | ある | 日差しの温かさ、日の出の早さ、日の入りの遅さ、風の向きが変わる(冬は北風が主ですが春は南風が吹くようになります)、樹木の芽吹きなどなどです、それと駐車場で冬用タイヤの装着車が日に日に少なくなる事、 |
| けちゃこ | ある | 木の芽のふくらみ |
| みじー | ある | 桜のツボミ、玄関先のビオラやパンジーの花の開き、スーパーの山菜コーナーにタラの芽やコゴミがならぶ。 |
| たっちゃん | ない | 皆ムズムズしてるけどおかげさまでねーな |







