投稿内容

買置きしているものってありますか?
私の個人的なものの買置きはないですが、家族のものとしてマスク、調味料、トイレットペーパー、洗剤などは1サイクル程度の買置きはしてあります。
■MC:red■
毎日使うマスク、レトルト食品などは、一箱だけ余分に購入しますね!無いと困るものは買い置きしちゃうかも。
皆さん、買い置きされていますか?
投票結果
88%の方が買い置きしているものが「ある」!
トイレットペーパー、ティッシュなど、頻繁に使用するものは買い置き多そうです!購入する際は、買占めにならないように注意しましょう!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | ある | ティッシュ、トイレットペーパー |
| キャベツ | ある | お米があれば、安心する。 |
| まっちー | ある | 賞味期限が長いもの、日用品などは安売りになってたら在庫があっても買っておく。ほしい時に高値で買うのは避けたいから |
| フリーズドライ | ある | 一応非常時用 |
| みんと | ある | カップラーメン、トイレットペーパー、ティシューペーパー、洗濯洗剤、手洗い石鹸などです。 |
| JAM | ある | 豆乳は大量にストックしてます。常温長期保存出来るので助かる。 |
| - | ある | 日用品はスペースに余裕が有ればなるべくストックしてます! |
| - | ある | 緊急対応 |
| ふくちゃん | ある | トイレットペーパーやボックスティッシュなど、かさばるものは、安売りでまとめ買い |
| おばちゃん | ある | トイレットペーパー、ティッシュ、洗剤、パン(冷凍して)、ラップ、ご飯、 |
| - | ある | お酒。 |
| 須藤 | ある | カップ麺、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュ、鎮痛剤、トローチ、ホッカイロ、マスク、缶詰、根菜あたりはちょっと余裕みて買ってます。 |
| モンテクリスト | ある | インスタント麺は非常食として買い置きしてます。が、賞味期限が近くなり最近毎晩ラーメンです。 |
| 柏崎安田のしょうにん | ある | 金持ちいわく、値上げ前の爆買と、買い置きこそ愚かなものはない、そうです。ほっといてくれ! |
| はなたん、 | ある | 紙類、洗剤類、食品かなー。 |
| ryoママ | ある | 特に、冬場は買い置きをたくさんします。最近は、通行止めや悪天候が多いから… |
| nut | ある | 水、トイレットペーパー、生理用品、レンチンご飯などは買い置きしてます。 |
| ゆうたん | ある | 缶詰とか、洗剤や紙類はもちろん。ジャガ芋玉ねぎ、ネギ、人参キャベツなど、色々買いだめしている |
| – | ある | 洗剤などの消耗品は特売のときなどにまとめがいしてます。自分の化粧品などは同じく1サイクルあります。 |
| ケイ | ある | 基本ストック大好きです。洗剤、トイレットペーパー、ティッシュはあたりまえ。 食料品も水、カップヌードル、もち、缶詰め、お菓子、冷凍庫もいっぱいです。 |
| クルクル曹長 | ある | 主に日用品 |
| - | ある | 洗剤トイレットペーパーティッシュ調味料インスタント麺など |
| - | ある | 納豆 |
| - | ある | 冷凍食品 |
| - | ある | 買い置きは、いろんなの揃えて居ます特にお肉は、まとめて買ってラップで小分けに冷凍して居ます!最近シュウクリームを安い時に買って冷凍して居ます |
| - | ある | 冷凍食品 |
| くまパパ | ある | トイレットペーパーくらいかな |
| ゆんた | ある | 大体のものは買い置きしているかなぁ。あと、袋入りのカットマイタケを何個か買って、冷凍庫に入れておきます。キノコ類は冷凍した方がうまみが増すそうなので。 |
| tabotabo | ある | 家で使用しているものはほとんどを使い切る一か月前くらいに購入してます。 |
| たっちゃん | ある | 一応念のため(笑) |
| - | ある | ストック大好き人間です |
| - | ある | 非常用では無いですけど。 |
| たんこ | ある | 常備してある食料は、若干あります。 |
| おねえ | ある | トイレットペーパー、ティッシュ、歯磨き、フロス、石鹸、ボディソープ、この6品残っていても毎月必ず買う事にしている。 |
| 七月の天姫 | ある | 売り出しの時についつい買ってしまうので買い置きになるかな。 |
| - | ある | BOXティッシュ、トイレットペーパー |
| かめ | ある | 生活雑貨、日持ちする食品はストック置いてます。災害があった時などストックしとくといいのかなと思います。 |
| ひょいざぶろう | ある | 我が家はティッシュくらいですかね |
| 砂漠の雪 | ある | 介護で外出出来るのが、多くて週2回しかないので、買い置きが基本です。コロナでデイサービスが閉鎖になった時は2週間家から出られませんでした。 ティッシュ、タオルペーパー、トイレットペーパー、シャンプー、洗剤、介護用オムツ、アルコール綿、清浄綿、吸引チューブ、ガーゼ、ビニール手袋、体拭き、おしり拭き、他介護用品、食べ物ならスパゲティー、乾燥そば、トマト缶詰、パンの缶詰、シチューミクス等など。 |
| はや | ある | ペットボトルの水 |
| CB乗り | ある | いざ欲しい時にない。 |
| - | ある | 腐らないものはだいたい買い置きしています |
| 流れ蛸 | ある | 乾麺。ごはんが足りない時とか便利です。 |
| ワンコ | ある | レトルト食品を買い置きしてます、雪が大変だからです。 |
| - | ある | 備蓄しています。 |
| シャンプー | ある | 洗剤、ティッシュ |
| のんきなペンギン | ある | 調味料は買い置きしている。雪の季節は買い物も大変なので、食材は色々と買い置きが増える |
| ねこねこネズミ | ある | トイレットペーパー、ティッシュ、マスク |
| ぱん | ある | 紙類、洗剤は買い置きしてます。 |
| - | ある | マスクは家族みんなが毎日消費するから、ネットでまとめて買います |
| ハルキチ | ある | 水、酒、カップ麺、お菓子類 |
| - | ある | 人間の物はあまりないですが、猫ちゃんの餌やトイレ砂などは多めに用意してます。 |
| きょん | ある | 災害や、コロナの病気などが、あるので、袋ラーメンや、おやつなど、ためていく予定です。 |
| - | ある | 缶詰 |
| - | ある | 普段から色々と買い置きはしていますが、冬になると種類と量が増えますね。雪で動けなくなるのが心配なので。 |
| ジェーン | ある | 結構な買い置きしています |
| 母は忙しい?? | ある | 結構なんでも消耗品と食品は買い置き多いな。 |
| ゆーぼーと | ある | 即席麺・カップ麺は買いません。 |
| めぐちん | ある | 次の分位は買ってます。 |
| モンブラン7 | ある | トイレットペーパー等の紙類.洗剤.ボディーソープは買い置きしてます。 |
| - | ある | 消耗品。ティッシュ、トイレットペーパー、ラップ、洗剤シャンプーなど。在庫があっても値段が安くなっている時に買い足している。 |
| かたすかし | ある | 私は必要な時に必要な分だけ買うミニマムな方を好むのですが、妻が余剰な位、購入しているので生活用品が2,3サイクル分位あります。 |
| おでん | ある | カップラーメン、袋麺、チンするご飯、レトルトカレー、缶詰各種、洗剤や、紙類以外にもかなり買い置きしてます。 |
| ICEMAN164 | ある | ティッシュボックス、トイレットペーパー、調味料、お餅、缶詰め、レトルト食品、レンチンご飯、など。 |
| - | ある | ストックがないと心配 |
| 心機一転生活一転 | ある | 雪国なので越冬野菜は屋外保存、食パン、納豆等も冷凍庫にて保存 衣類や日用品も安い時にまとめ買いしてあるので多少引きこもっても大丈夫です オイルショックを経験した両親と同居なのでストックしないと落ち着かない一家です笑 |
| 恋(れん) | ある | 箱ティッシュ、我が家は消費が激しいので |
| あんこもち | ある | 以外と置き場に困る。 |
| 葵 | ある | 必要最低限のみ。大量に買いだめしてる人を見ると、自分さえ良ければいい身勝手な人だなと呆れる。 |
| 星夏 | ある | トイレットペーパーとティッシュです。コロナが流行りはじめの頃、店頭から無くなり数量制服があった時も、買い置きが、あったのでとても助かりました |
| しゅもーる | ある | 使用中の物の他にストックは2つまでにしている。子供の頃、親がたくさんストックしていたので、子供心に場所は取るし、最低限でいいんじゃない?と思っていた。 |
| うさのあ | ある | マスク |
| みな | ある | ティッシュ、トイレットペーパー、洗濯洗剤、柔軟剤、食器洗剤、シャンプー、トリートメント、マスク、ハンドソープ、インスタントラーメン、災害用非常食です。 |
| いけどら | ある | サプリメントですよ!まずはカラダです! |
| ちこ | ある | 買い置き、好きです、ほぼしてると言っても過言ではないです。洗剤、シャンプー類、スポンジ、ペーパー類、食材、調味料…、たぶん多すぎ。 で、管理上手くないからダブって買うこともありますw |
| たまっころ | ある | 日用品や日持ちがするものなど色々、特売の日にまとめて買い置きしてますが、みんな値上がりしてるから大変ですね。 |
| じんみ | ある | ティッシュや洗剤など消耗品は無くなるのが早いので2個は多めに持ってます。余り食べないけどカップ麺も最近一応置くようにしました。 |
| でんこ | ある | トイレットペーパーやティッシュ、洗剤類など日用品は買い置きします。沢山はないけど次の分くらいは予備で買っておきます。なくなったら困るので。 |
| あおいろ | ある | 化粧品関連を買い置きしている |
| こた猫のしっぽ | ある | 缶詰とかレトルト食品、カップ麺、お菓子類 |
| - | ある | 洗剤、トイレットペーパー、ティッシュ 調味料ストックできる物は、けっこうあります |
| フルカウント | ある | いっぱいあります、暖房用灯油(法定貯蔵数量以内で)、電池、LED電球、歯磨き用品全般、ボックスティッシュ、ビール、食用油、洗剤、トイレットペーパー、コーヒー、などです、 |
| たまちゃん | ある | 保存がきかない食べ物以外は安い時に大量買いしてしまいます。 |
| つむつむりました | ある | 乾燥わかめとか海苔とか麩とかチョイ足し乾物をストックしてます |
| カフェイン | ない | 基本 買い置きするとついつい使いすぎるので、洗剤なんかもついつい多く入れちゃったり、特にアルコールなど飲み過ぎちゃって。なので買い置きは、しません。 |
| 裏の猫 | ない | 置き場所に困るので、なくなりそうになったら買ってます。 |







