投稿内容

もうじき冬の使者がやって来ますが、皆さんは車のワイパーを冬用に変えますか?私はこんな雪国に住んでいますが、変えたことがありませんし、あまり不自由を感じた事もありません。こんなに良いことがあるなど、ありましたら教えて頂きたいです。
■MC:red■
私は使ってませんが、一度使うと違うみたいですね!
冬用ワイパー使ってますか?
投票結果
冬用ワイパーを「使っている(使ったことがある)」は28%!
冬用ワイパーは雪や氷を拭くため、気温が低くなってもゴムが固くならず、凍りつくこともないようです。危険な雪道、視界もクリアに安全運転したいですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| フリーズドライ | 使っている(使ったことがある) | 今は使っていません 大分前に使ってました 違いはもう覚えていませんね |
| - | 使っている(使ったことがある) | 使ってみると良さに分かりますよ |
| 怪獣おじさん | 使っている(使ったことがある) | ワイパーに雪が付着しないから、使えば便利だけど、高速で風に煽られて浮き気味に成ったりすることが過去に経験したので、今は、交換していない。 |
| むぎねこ | 使っている(使ったことがある) | ゴムがキレる心配があまり無さそうなのと凍結しないのがメリットかなと。あと安心感。 |
| モンテクリスト | 使っている(使ったことがある) | 若い頃にスノーブレードに交換してた事がありましたが大きな違いが分からず面倒なのでそれ以来はワイパー交換していません。撥水性の高いウォッシャー液や凍結防止用のウォッシャー液は入れてますけど。 |
| アゴヒゲアザラシ | 使っている(使ったことがある) | 家の車は全部冬用ハイパーに交換しますよ |
| しししまうま | 使っている(使ったことがある) | 新潟県内ならまだギリ大丈夫ですが東北地方に行くとやっぱ冬用ワイパーが良いなってなります ワイパーのゴム部が寒さで固くなりにくいッス |
| - | 使っている(使ったことがある) | ドカ雪が降ると必要だなと思うが、どうしても必要としないもの。 |
| 須藤 | 使っている(使ったことがある) | 厚みがあって柔らかいので凍りづらいですよ!リアも使用しています。 |
| 砂漠の雪 | 使っている(使ったことがある) | 北海道に住んでた時には使っていました。 |
| ワンコ | 使っている(使ったことがある) | 冬用ワイパーでないとワイパーが凍るからです。 |
| 元魚屋 | 使っている(使ったことがある) | 今年もよろっと冬用に替えます |
| ネコ大好き | 使っている(使ったことがある) | やっぱり違います。 |
| ICEMAN164 | 使っている(使ったことがある) | 自家用車は使わないです。会社のトラックは着けます。長距離走るので。 |
| たまっころ | 使っている(使ったことがある) | 雪降るから必要です! |
| みかん | 使っている(使ったことがある) | 私の地元(長野県)ではワイパーを冬用に変える人、多いと思います。 |
| ちー | 使っている(使ったことがある) | オイル交換や給油の時、スタンドの店員さんに薦められるがままに毎年交換してもらい使ってます。 |
| - | 使っている(使ったことがある) | 凍結する事がないので、拭き取りが安定します。 |
| - | 使っている(使ったことがある) | ワイパーを上げ下げする手間が省けます。 |
| - | 使っている(使ったことがある) | 何と言っても、凍らないってのが1番ですかね?今は、使ってないけども。また、使いたい。 |
| くまパパ | 使っている(使ったことがある) | 変えた方が雪の付着も少なくて拭き取りもいいですよ。 |
| ぴじこ | 使っている(使ったことがある) | 音がうるさいから嫌い |
| ドリーム・メーカー | 使っている(使ったことがある) | やっぱり降雪事や凍結時には、ホント助かりますよ! |
| リキママ | 使っている(使ったことがある) | 時期になると夫が替えてくれる。 |
| こた猫のしっぽ | 使っている(使ったことがある) | 毎年 必ず使います。 |
| - | 使っていない | 今のワイパーって形も変わってて、そこまで凍って拭けなくなったりし難いから |
| - | 使っていない | 冬用ワイパーは、浮き上がりやすく拭き取れない |
| みんと | 使っていない | 年中一緒、だと思いますが、車両点検をメンテナンスパックで利用していて、ワイパーブレード交換もサービスに入っているので、知らずに交換してもらってるかもしれません。 |
| - | 使っていない | 違いわかれば使うかもです |
| たっちゃん | 使っていない | けえるのめんどくせえ |
| くー | 使っていない | 春に新しいワイパーに替える |
| ひょいざぶろう | 使っていない | 去年か一昨年も同じ質問あった気がする |
| gatanokomachi | 使っていない | 雪国でずっと車に乗っていますが、一度も冬用ワイパーを使ったことはありません。 |
| シャンプー | 使っていない | いちいち変えるのが面倒くさい |
| tabotabo | 使っていない | 使ったことはあるが、最近の新潟市は雪が少ないので必要ありません。 |
| - | 使っていない | 降ったら 乗らない |
| - | 使っていない | 車の窓に、ガラスコーティングをこまめにしているので!普段、~あまりワイパーを使っていません。冬場でもガラスコーティングを欠かさず!雪をちゃんと除雪してから運転しているので…ワイパーの使用頻度は少ないです。なので、冬だからと言ってワイパーを交換する事はありません。 |
| くみりん | 使っていない | 冬用なんてあるんだ |
| みな | 使っていない | 冬用ワイパーがある事を今知りました。 |
| ちこ | 使っていない | ワイパー、自分で代えられません笑 フロントガラスは払って乗って、後は何とかなりますよ的な考えです。 |
| チッチ | 使っていない | 面倒なのでそのままです |
| メガーネ | 使っていない | 冬用ワイパーってここ数年耳にしますが、雪国育ちの私は、運転歴30年近く使ったことがありません。 |
| フルカウント | 使っていない | 車ディーラーさんが勧めてこないので使いません、おそらく合うものが無いんだと思います、 |
| ma-ko | 冬用ワイパーとは? | 冬用ワイパーがある事自体知りませんでした。どうなっている? |
| - | 冬用ワイパーとは? | 冬のワイパー知りません |
| ゆんた | 冬用ワイパーとは? | タイヤと同じようにワイパーにも冬仕様があるのですか。初耳です。 |
| ねこねこネズミ | 冬用ワイパーとは? | 知らない |
| クロ助 | 冬用ワイパーとは? | 冬用ワイパーを知らなかった |







