投稿内容

誕生日が来るたび年齢があがっていきますが、自分の場合精神年齢が実年齢に追いついていないように感じる事が多々あります(決して気持ちが若い!という事ではありません)
皆さんはどうですか?
■MC:red■
精神年齢はだいぶ前から止まっている気が。でも体の不調はひしひしと感じるので、体ばかり年相応・・・。
精神年齢が実年齢に追いついていないように感じる事がありますか?
投票結果
精神年齢が実年齢に追いついていないように「感じる(大いに感じる+まあまあ感じる)」は84%!
実年齢は変えられないけど、悩んでなければ気持ちは若く持っていてもいいのでは!?自分らしくいきたいですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| フクちゃん | 大いに感じる | 心は子ども・体は中年 | 
| 砂漠の雪 | 大いに感じる | 気分は30歳前後です。なにも問題なし! | 
| 怪獣おじさん | 大いに感じる | 今の年齢になって、昔子供の頃に感じた大人のイメージにギャップを感じる。 | 
| フリーズドライ | 大いに感じる | 毎年年取るけど中身は成長してない | 
| おばちゃん | 大いに感じる | 歳だけはバクバク食っているのに…カワイイとかモフモフが好き | 
| 米 | 大いに感じる | ずっと4歳くらいでいたいです。 | 
| 日本化け猫党中央委員会議長 | 大いに感じる | 顔はオッサン、心は少年、頭は保育園児 | 
| はなたん、 | 大いに感じる | 若くないのに身体動かす事をしたくなる!笑 | 
| - | 大いに感じる | 大人っぽく冷静に対処出来ない。 | 
| ひょいざぶろう | 大いに感じる | 運転を仕事にしてるんだけど未だに自分が運転してるのが不思議でしょうがなくなる時ある。あと社会的に責任感というか、そういうのが我がことながら感じない(笑) | 
| 流れ蛸 | 大いに感じる | 世間知らずです。 | 
| うっかりおばちゃん | 大いに感じる | 息子には『頭の中、小4だな』と言われてます… | 
| earthbee1129 | 大いに感じる | いまだに30代前半くらいの気持ちです。実際は+15です。 | 
| - | 大いに感じる | もうすぐアラフォーですが。27歳くらいからストップしてます。 | 
| ケイ | 大いに感じる | 身体は衰えていますが、精神年齢はまだまだ若いつもり(笑)です。中学高校時代の友達と会うと特に、全然年を取った気がせず、盛り上がります。 | 
| ゆんた | 大いに感じる | あまり年のことは考えたくありません。 | 
| tabotabo | 大いに感じる | 明後日にまた一つ年を取るが、二十年ほど前から精神年齢・気持ちは変わってない。 | 
| - | 大いに感じる | とても思います | 
| リハチ | 大いに感じる | 気持ちは中学生! | 
| ねこねこネズミ | 大いに感じる | まだ20歳の気分。鏡を見てギャップにギョッとするが!!! | 
| ヘリクツ盛男 | 大いに感じる | 永遠のR18! | 
| - | 大いに感じる | ピントが合わない | 
| ちゃこ | 大いに感じる | 全く、精神年齢が違う! | 
| - | 大いに感じる | 中身は中学から変わってない気がする | 
| ちこ | 大いに感じる | 追いついてない、ってよりも昔考えてた〇〇代と今の自分との差。そんなに人って、オトナになるわけでも熟すわけでもなく、いつまでも同じような気持ちをどこかで持っているんだなと思ってます。体の衰えを受け入れつつ、自分のホントの気持ちも大切にしていきたいです。 | 
| - | 大いに感じる | 親と同じことができるかと言ったらまだ子供と一緒。そうゆう点では精神は子供です。 | 
| まだトルソー | 大いに感じる | 大人の対応をしたい。後から反省する。 | 
| ぺぺこ | 大いに感じる | 気付いたらアラサー!こんなはずじゃなかった!でも今のわたしもすき! | 
| だんご | 大いに感じる | たぶん中学生くらいで止まっている | 
| とんこ | 大いに感じる | 自分より年下の子が、政治や、金融などの話をすると、自分の無知さを知り恥ずかしくなる。 | 
| - | 大いに感じる | 大人の自覚が足りていないと感じる | 
| - | 大いに感じる | 人それぞれだけど、みんなある年齢に達すると(自分というものが確立すると)そこから精神年齢は変わらない。私の場合、中3くらいだと思う。 | 
| 大ちゃんマルマル | 大いに感じる | 幼稚ですね | 
| チッチ | 大いに感じる | 中学生位で精神が止まってる。。。 | 
| 須藤 | まあまあ感じる | やりたい気持ちはあれど身体が追いつかない… | 
| ゆゆ | まあまあ感じる | 普段はあまり感じませんが同級生に会ったりすると一気に子供に逆戻りです。学校を卒業して何年とか考えるとゾッとする時があります | 
| ゆきんこ | まあまあ感じる | 周りの同じ年の人のほうがしっかりしてて自分は未熟な気がします | 
| シモン | まあまあ感じる | 精神年齢くらいは若くありたいと願うものの実年齢としては若い時と比べて頑張りたくても無理がきかないということを日々、実感することが多いのでとても残念な気持ちになります。 | 
| ワンコ | まあまあ感じる | 感じることが多いです。 | 
| ゆり | まあまあ感じる | 症状がでがでない病気が心配 | 
| ゆーみんこあら | まあまあ感じる | もう少し体力がほしい。 | 
| ぽんた | まあまあ感じる | 孫からはジジと言われるが、冗談ばかり言っている自分がいる。 | 
| あーちゃん | まあまあ感じる | かがみを見たくなくなってきた | 
| シン | まあまあ感じる | 体は老人。心は厨二とどうしようもないな。 | 
| けちゃこ | まあまあ感じる | 体力年齢は 実年令と思うけど | 
| - | まあまあ感じる | 気持ちは、若くでよいのでは?わざとらしい若さは、別ですが。 | 
| あひる | まあまあ感じる | 小さい頃、大人は完璧だと思っていたが全くそんなことなかった。 | 
| ぽんやり | まあまあ感じる | 歳を取っても精神的に成長してないかも | 
| - | まあまあ感じる | どっちも若くない笑 | 
| みんと | あまり感じない | あまり気にしない | 
| おさと | あまり感じない | 親が今の自分と同い年の時はどんなだったかな?と、思う時がありますが時代環境の違いもあり年相応と感じています。50歳を過ぎてからは毎朝家の仏壇に手をあわせる様になり仏心が芽生えたかなと思っています。 | 
| 平成のおなご | あまり感じない | 年齢の割に中身が老けてるとよく言われますw | 
| たまっころ | あまり感じない | よくわかりません | 
| - | あまり感じない | 私は、感じません | 
| ジンメル | あまり感じない | 精神年齢もモラルももともと低い県民性。 | 
| もものすけ | あまり感じない | 自分が22歳ですが若い割に落ち着いてると思います。 | 
| あーす | あまり感じない | 自分の親世代でも、子供でワガママだなと思う時もある。個人差が大きいと思う。 | 
| - | あまり感じない | 年相応かなぁ?と思う | 
| - | まったく感じない | 精神的にも衰えてます | 
| - | まったく感じない | 昔から考えがおばあちゃんみたいです。今42だけど20位から60代な所がありますね。書道やクラシックカーや花木が好きだし、食べ物も梅干しやクルミみそが好き、、老後をいかに充実させるか考えて生きてます。笑 | 
| フルカウント | まったく感じない | 人はあるスイッチで一瞬に子供の頃の気持ちの切り替わると思います、そのスイッチは人によって違っていてアニメだったり、スポーツだったり、なので精神年齢と実年齢は違えば違ったで、同じであればそれはそれでその人の個性だと思います、なので一切気にしません、 | 







 
