投稿内容

テイクアウトのお薦めは?
■MC:black■
おススメを聞かれたら、「喜ぐち(古町10番町)」と答えるのが常!
(もし、せっかくグルメが来たら、絶対こう答えます!)
あ~思いだしちゃったよ~。
「かつ丼」と「鳥から」と「餃子」でも、テイクアウトして帰ろうかな!!
テイクアウト、増えましたか?
(お薦めはコメント欄に!)
この投稿の原稿完成後間もなく、喜ぐちさんに、『バナナマンのせっかくグルメ』の撮影が入りました!!
放送は5/30(日)PM8:00!
(特別企画なので、日村さん等、ゲストは来ていないそうです)
投票結果
22%がテイクアウトが「増えた」!
テイクアウトのお店も増えて、選ぶ楽しさもありますね。みなさんオススメのテイクアウトはコメント欄にたくさんいただきました!ぜひご参考に!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| - | 増えた | ラーメンもテイクアウトするくらい。 | 
| 須藤 | 増えた | 小千谷の勝龍のラーメンテイクアウト、美味しくてお得です! | 
| 純果流 | 増えた | テイクアウトが増えたと同時に、ごみの量も増えました… | 
| ナナ | 増えた | ビックボーイの手ごねハンバーグ!めっちゃ大好きで美味しくてデミグラスソースとめっちゃ合う!! | 
| しーママ | 増えた | ケンタッキーフライドチキン | 
| - | 増えた | にた | 
| - | 増えた | 吉田らいらいのぎょうざ | 
| - | 増えた | せきとりの半身揚げ! | 
| - | 増えた | とりかんのとりかつ | 
| いるか | 増えた | クレープやまのチョコクリーム、ホイップクリーム増し | 
| - | 増えた | からあげ専門店「田中商店」をよく利用します。 | 
| - | 増えた | とんかつ政ちゃんのタレカツ丼 | 
| - | 増えた | 越路のあおきやの炭火焼きミックス? | 
| シャンプー | 増えた | かつや最高 | 
| いも | 増えた | 下越食堂のデカ盛り弁当!日替わりがおいしかったです! | 
| エビアボ | 増えた | 若い頃、もう飲めないってほどに飲んだあとは、喜ぐち行ってたなー。 | 
| - | 増えた | スパイシーマーケットのグリーンカレー(辛み増し)が美味しいです! | 
| よっこ | 増えた | ほうせい丸新潟東港店というお店のローストビーフいくら丼がお薦めです! | 
| としちゃん | 増えた | りか亭 | 
| とんこ | 増えた | 燕ラーメン おおむらの自分で作るラーメンセット これを野菜たっぷり鍋にして麺はその鍋とつけ麺風にたべます | 
| だあきちんと | 増えた | 容器を持っていく癖ついてる | 
| たかのぶ | 増えた | 肉まんだらけの肉まん どれも美味しい つけめん味、プレミアム肉まん、トマトチーズも絶品です | 
| かなめ | 増えた | らーめん満里女池店「五目焼きそば」はリピ買いしてます。ついつい「油淋鶏」や「スタミナ餃子」と買いすぎます(笑) | 
| - | 変わらない | とんかつ政ちゃん 姥ヶ山店のタレカツ丼最高です ここは唯一、弟がやっている店 他の政ちゃんや政家と違うのです 味も違い、ここしか行きません | 
| ゆーみんこあら | 変わらない | 五泉のとりかん、月岡ワクワクファームノラクチーノのピザ、小千谷のレアーリのオードブルとピザ、長岡のたつみのもつ鍋などなどキリがありません。 | 
| - | 変わらない | コロナ前からお店で食べたりはせずにテイクアウトなので。 | 
| 真葛 | 変わらない | ほか弁くらいしかテイクアウトしたことない。今年から上越市でも半身揚げの販売が始まったので一度買ってみたいとは思っている。 | 
| - | 変わらない | 伊勢丹、地下半羽カレー揚げ | 
| なっぱりん | 変わらない | 燕市分水のフランボワーズさんのクレープしか思い付きません! | 
| - | 変わらない | よね蔵のワンコイン弁当 | 
| - | 変わらない | 亀田駅周辺の住宅街にある「海鮮食堂さばや」さん、鯖好きの店主が作ってくれる〆鯖丼がめちゃくちゃ美味しい!〆鯖丼は3種類のさばが入っていて、好みに合わせて変えることも出来るんです。店主のこころ使いが嬉しいです。付け合せの卵焼きも美味しく、別注文しちゃいたいくらいです。 | 
| tabotabo | 変わらない | 前新潟市長の東新潟に対する嫌がらせから、萬代橋は渡ってないから「喜ぐち」って知らないなー。古町は進歩が無いから、万代・八千代・駅南で充分。 | 
| - | 変わらない | 特に無し=変わらない | 
| ワンコ | 変わらない | 近所のラーメン屋の炒飯と餃子をよくテイクアウトします。 | 
| - | 変わらない | すき家 早い安い | 
| - | 変わらない | 特には変わらない。あまり利用しないので… | 
| たんこ | 変わらない | 西区のあんばいのテイクアウト | 
| ねこねこネズミ | 変わらない | 万代島のピア万代新潟コーヒー問屋の本日のコーヒー200円で本格的な美味しいコーヒーがテイクアウトできます。日替わりなので色々楽しめ気に入ったら豆も購入できます。 | 
| レゴレゴ | 変わらない | 村上市坂町のたこ焼き | 
| チッチ | 変わらない | 「せきとり」さんの鳥の半身揚げは時々無性に食べたくなります。 | 
| ホローナイト | 変わらない | イオンの焼き鳥各種かな~ | 
| フルカウント | 変わらない | 元々そんなにテイクアウトをしません、数えられる程度、なのでお勧めもこれと言ってありません、 | 
| ゆきんこ | 変わらない | 人からいただいたもので、十日町市の花屋の奥に肉屋さんがあるお店があるそうで そこのメンチカツとコロッケは大きくて食べごたえがあって美味しくてとてもよかったです。名前は忘れました涙 | 
| みんと | テイクアウトはしない | テイクアウトは利用しない | 
| ひょいざぶろう | テイクアウトはしない | マックくらいですね | 
| - | テイクアウトはしない | 昨年一回近所の割烹のお弁当食べました。。 | 
| ビューティー | テイクアウトはしない | ないから | 
| まりに | テイクアウトはしない | 金精軒のチャーハンめちゃ美味しい。翌朝たべても美味しいです。 | 
| - | テイクアウトはしない | 新潟市西蒲区にある「こまどり」の餃子 | 







