投稿内容

子供の時に、雀をザルとお米を使って捕まえようとした事が有りましたが皆さんは、どうですか。
■MC:j-i■
したことない!してみたい!!
ザルとお米を使って雀をつかまえようとしたことはありますか?
投票結果
ザルとお米で雀をつかまえようとしたことが、「あるし、実際つかまえた」は5%!
昔話みたいな話ですが、実際にできるんですね!おもしろい!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| シノ吉 | あるが、つかまえることはできなかった | 子供だったからなかなか捕まえられなかったが、今なら多分大丈夫。 |
| - | あるが、つかまえることはできなかった | 子供の頃兄がやってるのを 見ていました |
| - | あるが、つかまえることはできなかった | ザルから出すときに祖母が逃がしてしまい、大泣きしました。 |
| - | あるが、つかまえることはできなかった | ツバメは捕まえた事がある。今はダメなんだけど。 |
| おはな | あるが、つかまえることはできなかった | 子供の頃は本当につかまえられると思ってやったが、まったく雀が近づいてこないし、つかまえることが出来なくて悔しかった思い出がある。 |
| チッチ | あるが、つかまえることはできなかった | 子供の頃やりました!でも雀が来なかった思い出。 |
| ねここ | あるが、つかまえることはできなかった | 弟とやった記憶がありますね。 |
| くまパパ | あるが、つかまえることはできなかった | 懐かしい~ 幼稚園の頃にばーちゃんとやりました。当然捕まえる事は出来ませんでしたが、懐かしい思い出ですね。 |
| みんと | あるし、実際つかまえた | 懐かしい。やったことあります。 |
| tabotabo | あるし、実際つかまえた | 昔は新潟市内でも雀の鳴き声で目を覚ましたし、燕の飛ぶ姿で天気を予想し、夕暮れになれば蝙蝠の大軍が飛び交ってたまに家の中に飛び込まれて大騒ぎしてましたねー。 |
| ワンコ | あるし、実際つかまえた | 子どもの頃おこないました。 |
| - | あるし、実際つかまえた | 雀でなくて、鳩を捕まえた |
| はだごん | ない | 昔話の世界だと考えてます。 |
| - | ない | 昔話か!? |
| ゆよみ | ない | 昔話みたい |
| めぐちん | ない | 昔話に出てきそうなことで、絶対に捕まらない気がするし実際にしたことがない。 |
| 旧姓柴 | ない | やる人がいると思わなかった。 |
| ちょろぴん | ない | 近所の神社に、鳩が沢山いたので、子供の頃、虫取り網を持って追いかけたことはあります。残念ながら捕まえることはできませんでしたが… |
| 朝顔 | ない | やろうと思うだけすごい‥捕まえた人、いるんですかね |
| - | ない | それはやっちゃダメじゃないですか? |
| ジェーン | ない | マンガの様なシュチュエーションですね |
| - | ない | そんなこと思いもよらずでした |
| - | ない | 弟が巣から落ちたスズメを拾ってきたことはある |
| - | ない | これからしてみたいです(笑) |
| まるひ | ない | 日本昔話しみたいですね?雀はけっこう素早いですよ。 |
| オンファス | ない | ザルと米で雀を捕まえるにはどうやるの?今まで聞いたことも見たこともしたことも無いのでさっぱりわからない・・・今でも捕まえられるのかな?教えて欲しいなあ。 |
| - | ない | 昔話の描写で見たことある気がします。本当に捕まるのですか? |
| ばんちゃ | ない | 捕まえてどうするん? |
| - | ない | 捕まえたら、どうするの?カラスは、仲間達と仕返ししてきます。雀は大丈夫かしら・・・(笑) |
| ひょいざぶろう | ない | なんかの物語でそんな捕獲シーンあったような? |
| One Love | ない | 雀を捕まえようとしたことがない。 |
| 三本銀 | ない | それは一回はやってみたいね |
| だいかつ | ない | 捕まえたいと思ったことない |
| ゆーみんこあら | ない | 雀を捕まえようと思ったことがないですね、 |
| の | ない | 巣から落ちた雀は保護した事がある |
| フルカウント | ない | ありません、そもそも違う方法も含めて雀を捕まえたいと思った事が一度もありません、 |







