投稿内容

ジェネリック医薬品について、積極的に利用されていますか?
■MC:j-i■
保険証に「ジェネリック希望」のシール貼ってます!
なので、基本ジェネリックです!
安いにこしたことはない!
ジェネリック医薬品、利用してますか?
投票結果
61%がジェネリック医薬品を「(基本)利用している」!
「利用している((基本)利用している+薬によって選んで)」は7割以上となりました。
メリット・デメリットを踏まえた上で、正しい知織を元に「選ぶ」ことが大事ですね。

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | (基本)利用している | 安いのに効能は下がらないから利用している。 |
| シノ吉 | (基本)利用している | 先生には、有るのならジェネリックで、と、お願いしてます。 |
| 長門 | (基本)利用している | お薬手帳の中に、ジェネリック医薬品希望カード を入れています |
| - | (基本)利用している | 家計に優しい |
| - | (基本)利用している | 有ればジェネリックにして貰う!バッタもんのイメージは無いなぁ… |
| えみ | (基本)利用している | 成分的には一緒との事なので安いにこしたことはないと思いジェネリック積極的に利用しています。 |
| すぅ | (基本)利用している | 安価で薬効が追加になっていたりするので良いと思う。 |
| フリーズドライ | (基本)利用している | 効果が有ればジェネリックでいい |
| - | (基本)利用している | 年齢とともに薬を飲む機会が増えてジェネリックの薬は安いので家計にも助かりますね。 |
| ミキティ | (基本)利用している | 言わなくてもくれてるのでは?? |
| - | (基本)利用している | 値段が安くなるなら |
| チッチ | (基本)利用している | ほとんど薬は飲みませんが、薬局で勧められるがままに飲んでます。 |
| めぐちん | (基本)利用している | 安くて良い薬なら構わないと思う。 |
| みゆお | (基本)利用している | ずいぶん前からジェネリックシール貼ってます。 効能同じなら安い方がいいに決まってる。なんか、弊害あった人教えてほしい。 |
| 流れ蛸 | (基本)利用している | 医者に行って薬を貰うこと自体ほぼないのですが、効果が同じで安いのならジェネリックにします。 |
| ?(????????) | (基本)利用している | 基本的にジェネリックを扱う調剤薬局を通さない医者を選んで通院している |
| 三本銀 | (基本)利用している | 利用しないでどうするの?? |
| つぐみ | (基本)利用している | 同じ効果なら断然GE!!! どうしてGEにしたくないのかわからない。 国の医療費も軽減出来るし、GEの方が飲みやすく改良されていることも多いですよ! |
| 旧姓柴 | (基本)利用している | 安いに越したことはない。私もお薬手帳や保険証にジェネリックにしてのシール貼ってます。 |
| 大ちゃん仮面 | (基本)利用している | 弊害がなかったので |
| かんらん | (基本)利用している | 積極的に利用したいが、薬局が出してくれるのをそのままもらっている。でも、もらったのをよく読むとほとんどジェネリックであるを |
| かりん | (基本)利用している | 値段を比較したら数百円違うので積極的に。国のためにも。 |
| ワンコ | (基本)利用している | 薬代が安くなるのと、効き目が変わらないから、ジェネリック薬品を使っています。 |
| - | (基本)利用している | 効けばOK |
| フルカウント | (基本)利用している | 効能が同じであれば費用負担は軽いに越したことはない、 |
| へそ | (基本)利用している | 効果は保証されていて安いのだから、もちろん使います。シール貼ってます。 |
| みんと | 薬によって選んで利用している | 基本、処方されるがままです。 |
| - | 薬によって選んで利用している | ジェネリック、安くていいけど添加物とか少しずつ違うと効果に違い?あるのかなとか思うと。そのままお医者さんの処方のメーカーの薬がいいかな。あまりにお値段が違う時は利用しますが。。 |
| tabotabo | 薬によって選んで利用している | どーでもいい薬は安いジェネリックを使うが、大事なものは成分は同じでも吸収率が違うので使いません。 |
| - | 薬によって選んで利用している | 薬局から勧められたら、利用する |
| ゆめか | 薬によって選んで利用している | 自分の薬はジェネリックにしているが、子供の薬はしていません。 |
| a701 | 薬によって選んで利用している | 生活が厳しい環境なので、選択希望している |
| ゆきんこ | 薬によって選んで利用している | ジェネリック医薬品は値段が少し安くなるので嬉しいです |
| ゆーみんこあら | 薬によって選んで利用している | 効果は基本的には変わらないので、利用しています。安いのがいいですね。でも、薬剤師さんからのおすすめされた時だけです。 |
| - | 利用していない | 私には、ジェネリックは効きがよくないので なるべく避けています。 |
| - | 利用していない | そもそも医者にかからないから薬もない |
| - | 利用していない | お薬にお世話になってません。 |
| おかわり | 利用していない | ジェネリック医薬品は質が悪いと聞いたので、あまり使いたくありません 例えばカプセルがあまり良い材料でないとか‥ |
| - | 利用していない | 高額でも、ジェネリックは買いたくない。 |
| 毎日がミッション | 利用していない | 有りがたいことに医者には掛からないので、薬はわかりません。 |
| ねこ師匠 | 利用していない | ジェネリックを信用していません |
| 栞 | 利用していない | もと開発製薬会社で働いていたので、ジェネリックには否定的!この考え方だと日本から新しい新薬は生まれてこなくなります。それで良いのか。 開発せずに、人のフンドシで相撲をとる、開発費用をかけずに、包材や飲みやすいものを作って安く提供する。 それより、面分業を進めて欲しい。1つ医院ができると1つ薬局ができる(薬局が生活できる)世界はおかしい!! |
| めとろん | 利用していない | 院内処方だとジェネリックが使えない所とかあるから |
| - | わからない | 常備薬なしの健康体 |
| ばんちゃ | わからない | 医者に行かない |
| ぐっち | その他 | 薬剤師さんが薦めてきた時はジェネリックで。 |
| ASKA | その他 | あまり気にしていない |
| - | その他 | 薬剤師さんに勧められたら利用する |
| ひょいざぶろう | その他 | あまり医者にかからないんですよね。たまに医者行ったときに「ジェネリックでいいですか?」て聞かれるけど、そのたび「それなんですか?」て聞いてる(笑)まあ体に害が無ければ何でも |







