投稿内容

家事をしないと決めることがある?
家事をお休みする日を設けている?
■MC:j-i■
これはいと思います!!
仕事が休みの日とかに「今日は家事も一切しません」という日!!
本当の休日!
家事をお休みする日を、設けていますか?
投票結果
家事をお休みする日を「設けている」人は、わずか8%!
みなさん、家事お疲れ様です!!家事を一切しないのは無理そうですが、できる部分は家族に替わってもらうなどして、上手に休めるといいですね!

コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント |
| - | 設けている | 生理で辛い日、やりません(笑) |
| ミー | 設けている | たまには仕事も家事もしない日がないとストレスがたまっちゃう! |
| - | 設けている | 天気がいいと働かずにいられない貧乏性。たまに雨とか、疲れてると、子どもに「今日は家事しない」宣言してしないときもあります。 |
| にぁ | 設けている | 毎日だと疲れるので、週1や月1は家族に頼みます |
| - | 設けている | 母親(婆)とかみさんが入院闘病しています。普段の洗濯にまかないは自分がしています。日曜は父親(爺)子どもにまかせます。 |
| - | 設けている | 設けてはいませんが、ふっと何も予定なく空いた日は、何もしないぞ!!とその時決めてお休みする時はあります。 |
| 雪だるま | 設けている | 日曜日 |
| - | 設けていない | 子供と旦那が泊りに行った日は家事をしないと決めました。ご飯も外食またはコンビニでした。楽~。 |
| show | 設けていない | 考えたこともなかった…今後、しない日作ります |
| - | 設けていない | 無理だなー |
| - | 設けていない | 休みが無い |
| ゆきんこ | 設けていない | 家事やらないぞって思っていても結局気になってやってしまうので休めません |
| 元魚屋 | 設けていない | 特に決めてないけど、仕事がお休みの日は子供の送り迎えと晩御飯は自分が担当します。普段は奥さんに任せっきりですので、自分がお休みの日くらいは…とおもってます。 |
| - | 設けていない | そんな日があると嬉しいですよね。でも、現実的には無理かなぁ。 |
| - | 設けていない | 他にする人がいない |
| - | 設けていない | 私がやらないと 家が回らないからσ(^_^; |
| - | 設けていない | 設けたい!家族の助けがあってこそですが。 |
| ひよこ | 設けていない | ホントはほしいがそんな暇はない。 |
| フリーズドライ | 設けていない | 賛成 |
| りこちゃん | 設けていない | みんな大人なのに手伝ってくれないので 何もしないと次の日が大変だから休めない |
| - | 設けていない | 設けられない |
| カコ | 設けていない | 家事の休みが出来ればいいですが・・・なかなかソウはいきませんね。 |
| - | 設けていない | 家事は家内が、休みなくしてくれてます。ありがたいです。 |
| ひょいざぶろう | 設けていない | 決めてない。その都度嫁と協議の上で(笑) |
| バレタン星人 | 設けていない | 一人暮しなので、代わってくれる人がいない(泣) |
| ようへい | 設けていない | そんな日があっても良いですね。 |
| - | 設けていない | 土日の食事は外食やコンビニにすることくらい。掃除は休みにまとめてする。洗濯はためておく量じゃない。子供が体操着を持ち帰るから、年中無休 |
| エミー。 | 設けていない | 家事はほぼ義母に任せてるんですけどね |
| まめいぬ | 設けていない | 休日を設けるほど普段の家事に満遍なく気合を入れてはいないので…「今日はめんどくさいから掃除はしない」とか、項目によってサボったりしてます。 |
| ジェーン | 設けていない | すべてしない日は、長期旅行中以外ありませんが、手抜きする日はあります。今日は、掃除しないでもいいか!とか、天気悪いし多くないから洗濯は明日やろう!とか |
| - | 設けていない | 45歳既婚、男児が昨年生まれたばかりです!料理、食事の後始末、風呂掃除はワタクシが主にやっていて、洗濯はカミさんと半々くらいでしょうか?ウチは布オムツなのですが、オムツ洗いもバリバリやってます☆家の掃除は殆どカミさんに任せていますが、家事・育児は絶対に男も積極的にやるべきだと思います! |
| - | 設けていない | 私以外家事が出来ないので休日なんてあり得ない |
| シン | 設けていない | そんなに量がないのもあります。 |
| ねここ | 設けていない | みんな親戚の家などに泊まりに行って自分一人の時はしない。 |
| - | 設けていない | ご飯と洗濯だけはやらないと。だからホテルとか旅行の時だけですが、帰ってからの洗濯がいやですー。 |
| mako | 設けていない | 家事の休日などあり得ません。何もしたくない日もありますが、私がしなければ誰もしないので。親持ちなのでなおさらです。休日を設けられる人が羨ましいです! |
| ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) | 設けていない | 普段から作り置きを温めるだけとか手を抜いているので家事休日は特に設けてません |
| はなたん、 | 設けていない | お休みできたら良いけど、子供がいるとなかなかお休みに出来ませんね~。 |
| むぎねこ | 設けていない | 言われてきづきました。家事休みの日作りたいです。でもうちは私しか家事ができないから次の日に全てのしかかるので無理かなぁ。。。 |
| - | 設けていない | 出来るものなら全休日したい!! |
| ルナのママ | 設けていない | まだ子供が小さいので家事の休日はできません。 |
| tabotabo | 設けていない | 家事をしないということは3食共外食ですか?お金はかかるし健康に悪いし・・・。 |
| - | 設けていない | 家事をしなくていい暇はないから |
| 母は忙しい❗️ | 設けていない | 今日はしない??と、決めたときもあったが、結局、誰か代わりにしてくれるでもなく、たまるだけなので… |
| たまちゃん | 設けていない | 良いと思う。私もやってみようかな。 |
| ICEMAN164 | 設けていない | 休めるだけいいです。休みの日はほぼ掃除やら家の事やってます。 |
| 雑用係長 | 設けていない | 旅行に行ってる時くらいしかないです。 |
| - | 設けていない | 数日前から設定することはありませんがその日朝いちばんで家事をしない日を決定することはあります |
| む | 設けていない | やらないとたまりますよね!?洗い物はすぐにしたいし、掃き掃除もしないと気がすまないし…洗濯ももちろん! あとから苦労するのが嫌なだけ笑笑 習慣ってこわいですね笑笑 |
| - | 設けていない | ダラダラするぞー!と思っても、結局やらざるを得なくなる。 |
| - | 設けていない | やる気になったらする |
| シン | 設けていない | 仕事が休みの日ほど、家事をする |
| フルカウント | 設けていない | 生活しているからには家事は付いてまわりますよね。例えば食事を外食にしたとしても洗濯や掃除(風呂掃除)は誰かがしなければなりませんから。真の家事のお休みは1泊以上の旅行に行った時だけですね。 |
| みんと | 普段から家事はほとんどしない | 家族任せなので、むしろたまに手伝う日があるといった方が近い |
| チッチ | 普段から家事はほとんどしない | 妻に任せきりで申し訳ない。でも妻も自分でしないときがすまないらしく、私に任せてくれません。手が回らなくてテンパる位ならこっちに任せてほしいんだけどな。 |
| めい | 普段から家事はほとんどしない | 気が向いた時にやるし、気が向かない時はやらない。(一人暮らしだからできることですが) |
| - | 普段から家事はほとんどしない | ほとんどしない |
| やんP | 普段から家事はほとんどしない | 家事は、殆どしないから何も言えない。 |
| - | 普段から家事はほとんどしない | やれる時にやる。 |







