投稿内容

枝豆と茶豆のどっちが好きか?
■MC:j-i■
 普通の枝豆と茶豆、どっちが好きか??
 迷わず茶豆に一票!!
 どっちが好きですか?
投票結果
「茶豆」が50%!「(普通の)枝豆」も48%と、いい勝負でした!
正直、私は違いがよくわかりませんが、どちらも食べだすと止まらないです!
コメント一覧
| ハンドル名 | 投票 | コメント | 
| マコト | (普通の)枝豆 | 茶豆は美味しいけど高いので普通の枝豆を沢山食べたいですね。 | 
| どりら | (普通の)枝豆 | 普通の枝豆も色々な種類があり美味しいです。 | 
| - | (普通の)枝豆 | どっちも美味しいけど。 | 
| - | (普通の)枝豆 | そもそも茶豆を食べたことがない | 
| - | (普通の)枝豆 | 違うの? | 
| あざみ | (普通の)枝豆 | 茶豆を食べたことがない | 
| - | (普通の)枝豆 | 家の畑で作ってる | 
| すぅ | (普通の)枝豆 | チョット青くさいところが枝豆を食べてるって感じがして好き。 | 
| - | (普通の)枝豆 | どっちも! | 
| みっちゃん | (普通の)枝豆 | 茶豆は食べたことがない 高級なので手に入らない!食べたら茶豆の方が 美味しいのだと思う。  | 
| アンチ清野 | (普通の)枝豆 | この前マツコの知らない世界で枝豆やってた | 
| ジェーン | (普通の)枝豆 | 茶豆は、サヤが鮮やかな色ではなく身がポソッとしてる気がする。 緑の鮮やかな種類が好き  | 
| やんP | (普通の)枝豆 | 茶豆も元々は、枝豆だからあまり変わらない気がするけど。 | 
| ケイ | (普通の)枝豆 | 枝豆大好きで食べたら止まらない。 茹でるのが熱い日は、冷凍庫枝豆でもいいです。 茶豆もボリュームありで好き。  | 
| 栞 | (普通の)枝豆 | 茶豆も枝豆です。と思いますが、回答します、 以前は美味しい枝豆と言えば茶豆でしたが、最近は美味しい枝豆が増えてきました。茶豆は薄皮を剥いて食べないと美味しくないですよ。  | 
| 純果流 | (普通の)枝豆 | たくさん食べられるからです。 | 
| ミーちゃんママ | (普通の)枝豆 | 農家のお店?みたいなところで試食しながら美味しい豆を買うのでどっちの豆もおいしいです | 
| 園長 | (普通の)枝豆 | 茶豆の味は好きだけど、薄皮が厚くて少し邪魔になります。枝豆は種類がたくさんあって長い期間食べれるのでトータルで考えると普通の枝豆! | 
| のん | (普通の)枝豆 | 枝豆は、枝豆 でしょ! | 
| しーママ | (普通の)枝豆 | 全部好きです。 | 
| しん | (普通の)枝豆 | 少し塩味つけてね | 
| む | (普通の)枝豆 | 区別がわからず食べている。。。 だから普通の枝豆を食べているんだと思う。。。 岐阜の親戚が昔から新潟の豆はおいしい!!と言っています 2軒くらい… だからうまいのかな!?新潟でしか食べてないからわからん。。。  | 
| - | (普通の)枝豆 | フライパンで焼く枝豆が好き | 
| 恋(れん) | (普通の)枝豆 | 豆ならば何でもいい!(笑)大好きです(^^) | 
| - | (普通の)枝豆 | 正直区別なく食べていました。 毎年いただきものばかりで、買うこともなくて…形状は枝豆・茶豆違いますか? 全て美味しいと思いながら食べていました。  | 
| - | (普通の)枝豆 | どっちも派。 | 
| 七月の天姫 | (普通の)枝豆 | 枝豆なら、茶豆でも普通の枝豆でも、何でも大好きです。 | 
| 福あき | (普通の)枝豆 | どっちでも良い | 
| ゆめか | (普通の)枝豆 | 茶豆は美味しいのですが子供が食べません。 私も味は美味しいのですが色がいまいち。やはり普通の 枝豆の方がいいです。  | 
| - | 茶豆 | どっちも好き。 | 
| エミー。 | 茶豆 | 茶豆があれば茶豆でしょう! | 
| たらお | 茶豆 | 枝豆アレルギーだから、食べれない | 
| おばちゃん | 茶豆 | やっぱり香りも味も断然違う。 | 
| - | 茶豆 | ビ―ルのおつまみは絶対に枝豆?? | 
| 元魚屋 | 茶豆 | 新潟の茶豆最高です! | 
| ミキティ | 茶豆 | 断然美味しいから | 
| - | 茶豆 | 取り敢えず茶豆を選択しましたがどちらも好きです。 | 
| toruyan | 茶豆 | どっちもすき | 
| にょん | 茶豆 | どちらも美味しいですよ。時期にもよるし、極早生以外であればあまり違いはないかも。 | 
| とんとき | 茶豆 | コクがある。 | 
| まるひ | 茶豆 | 茶豆を食べたら他は物足りなくてダメです。 | 
| - | 茶豆 | あえてどちらも好き | 
| - | 茶豆 | って言うか、どちらも好き | 
| - | 茶豆 | お盆時期は、茶豆をよく買います♪ 甘みが有って! 大好きです。  | 
| ヴェル | 茶豆 | 味が濃くて好きです。他でここまで味が濃いものは食べたことがないです。 | 
| tabotabo | 茶豆 | 新潟の茶豆は美味しくて生産量もすごいのに、ほとんど県内消費だそうです。 県外の人は枝豆は山形だと思っているみたいで、新潟で食べるとあまりの旨さにびっくりします。  | 
| - | 茶豆 | 両方とも好き | 
| チッチ | 茶豆 | どっちも好きですが、やっぱり茶豆は特別感ある。 | 
| 雑用係長 | 茶豆 | 茶豆です。 他県でも食べますが、新潟県の枝豆レベルは高いと思う。  | 
| - | 茶豆 | 特にだだ茶豆が大好きです | 
| フルカウント | 茶豆 | 問題提起に問題ありです。そもそも枝豆とは『大豆を生育途中で収穫して茹でたもの』を言います。なので茶豆もそれ以外の物も間違いなく枝豆に分類されます。 好きなのは茶豆です。  | 
| 肩パッドの女 | 茶豆 | どっちも好き。 フライパンで蒸し焼きにするのが、本当に美味しい(o^~^o) ゆでるより味が濃厚になり、香ばしさも加わる。 水も塩もたくさん使わず、美味しい。 一度にたくさん蒸し焼き出来ないけど、簡単だよ  | 
| はっしー | 茶豆 | 茶豆のほうが味が濃くて旨い | 
| はなたん、 | 茶豆 | 茶豆上手すぎる!いくらでも食べれちゃう!! | 
| ゆきんこ | 茶豆 | 朝どれの黒崎茶豆は最高です!! | 
| ひょいざぶろう | どっちも苦手 | あれば食うけど枝豆ってあまり食べたいと思わないんですよね | 
| - | どっちも苦手 | あんまり食べない | 
| ゆうこ | どっちも苦手 | 違いがわからない。 | 







