投稿内容
最近、半世紀ぶりに山登りをしました。
山登りは興味ありますか?
■MC:j-i■
半世紀ぶりということは、大人になって初めて?
私も50代で、小学校の弥彦山登山以来登ってませんが、最近になって登山したいと思います。
山登りに興味はありますか?
投票結果
「実際、山登りに行っている」は8%、「行ってはいないが興味はある」は29%でした。
新潟の人は一度は遠足とかで山登りしますよね。
今回の別投稿の内容と重なりますが、山登りする方はクマにも気をつけてくださいね!
コメント一覧
ハンドル名 | 投票 | コメント |
- | 実際、山登りに行っている | 山菜を採りに行っている |
ねここ | 実際、山登りに行っている | 現在は近所の小さい山ばかりですが、若くて体力のあった頃は、巻機山や八海山に登りました。年配の人が本格的な登山をしているのはスゴい!若いな~と思います。 |
しん | 実際、山登りに行っている | 雷雨でも必ず毎週行っております |
ハルキチキチ | 実際、山登りに行っている | マイコースは角田山稲島コース |
にょん | 実際、山登りに行っている | 毎年数回は行ってます。 |
栞 | 実際、山登りに行っている | 中学校で新潟県で1番高い山火打山登山がありました。 班長でしたが、ダメダメでおろされ、1番最後のダメダメグループの班長になりました。 少し前から時々行っています。低い山中心、おばさんのグループとか苦手。おばさんですが。できるなら一人で登りたい。自己完結したいタイプ。 |
- | 行ってはいないが興味はある | 若い頃に何回か谷川岳を登りました。向かいの白毛門山から見る谷川岳の一ノ倉沢に映る紅葉の色が綺麗です。 |
- | 行ってはいないが興味はある | 周りに愛好家が多くいる。 |
チッチ | 行ってはいないが興味はある | 本格的な登山はまだ考えてないが、ハイキング位の登山は興味ある。実際、護摩堂山に登ってきました。 |
ひょいざぶろう | 行ってはいないが興味はある | 多分今となっては弥彦、角田でも登頂できない気がするけど(笑) |
- | 行ってはいないが興味はある | ハイキングコースが結構ちょうど良いです |
ばんちゃ | 行ってはいないが興味はある | 数年前に半ば強制で栃尾の山に登りました。 母に「園児のとき登ったろ」といわれ、 体力と筋力の無さにため息。 あ、体重のせいかも…。苦笑 |
栃尾のカドッチ | 行ってはいないが興味はある | 暇があればしたいです。 |
tabotabo | 行ってはいないが興味はある | 昔はアルプスの行列に参加していたが、北海道の山は誰も人を見かけないので逆にクマが怖い。 |
むいむいむー | 行ってはいないが興味はある | 学生の頃は、学校行事で登ったりもしたけど…普通の山はあまり登りたいとは思わない。 でも、富士山にはちょっと登ってみたいと思う。 |
怪獣おじさん | 行ってはいないが興味はある | 弥彦、角田程度の山登りはするけど、最近山ヒルの話題で腰が引けている。 |
はなたん | 行ってはいないが興味はある | 笹ヶ峰しか登った事ないけど、、中学生で登れる山だから初心者方は是非~ |
- | 行ってはいないが興味はある | 何年か前に登ろうと思って以来全然だけど、気持は行ってみたい。 |
- | (あまり)興味はない | 3年前位に 娘が中学に上がる前に体験させたくて、弥彦山登山しました。 子供達は楽しんでのぼりきりましたが、私は歳とった分つかれもひどく、だいぶ疲れました(涙) |
- | (あまり)興味はない | 遭難して他人に迷惑をかけて欲しくない?? |
フリーズドライ | (あまり)興味はない | 体力に自信が無い |
就活ママ | (あまり)興味はない | 昔小さい頃に親父に連れられて散々な思いしたから二度としたくない! |
たまちゃん | (あまり)興味はない | 小学生時代に遠足で毎年登山があったけど、それ以来かな。 体力に自信ないです。 |
- | (あまり)興味はない | 海派! |
ポケミイ | (あまり)興味はない | 山頂の風景は最高って思うけどね |
エミー。 | (あまり)興味はない | 虫が嫌なので…。むしろ熊より虫のほうが頻度高い分嫌。 八海山には保育園~高校までの間で5回くらい登山しました。 |
tmkksnsm | (あまり)興味はない | 獣たち(猿や熊)が出るかもしれないので行きません。 |
リハチ | (あまり)興味はない | 山には良い思い出がなくて… |
- | (あまり)興味はない | 弥彦山は小学時代に遠足で登りました。超初心者向けで、登りやすくて良いと思います(^ω^) |
- | (あまり)興味はない | 普段から、山登り以上に仕事で…荷物を持って! 階段の上り下りを繰り返している日々です。(仕事の状況に寄りますが………一日、30回~40回の階段昇降をしています。) 普段から、高低差を動いていますので…登山は、する事は無いと思います。 |
めい | (あまり)興味はない | 登山とマラソンは、やらなくていい…。 |
む | (あまり)興味はない | 全くない!! 海派です なんか暑いとあーっもうっと色んなことにイライラしそう。。。 今は体力的にどちらもいいかな笑 富士山は頂上まで登りました! 超わけありで笑笑 いきなり…何も準備せず…連れていかれた感じ笑笑 山をなめるな!!ですね。。。。。。 無事になんなく登れてよかった。。。 |
Ray | (あまり)興味はない | 昔、学校行事で雨上がりの登山をした(日程変えられなかったらしい)際にひどい捻挫をしてから、登山にいいイメージがない |
- | (あまり)興味はない | 富士山どころか世界的な名山でもマナーのない奴らが増加しているそうで、そういう奴らが湧くような登山に興味などありません |
どりら | (あまり)興味はない | 頂上がゴールではないので嫌いです。 |
- | その他 | 弥彦山位は登ったけど、今は、体力がない。 |
とんとき | その他 | 全く興味が無い。 |
- | その他 | 山城好きなので、プチ登山になります。 |
しーママ | その他 | 危険なところへは、あえていきません。 |
もじゃ | その他 | 年に一度あるかないかくらいで興味あります!強制的でないとケツが重たくて… |
どんどん | その他 | 田舎に住んでいて山を駆けずり回っていたので山はもういいです。 |